07:01:41 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おはようございます

07:12:22 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@stonedpc おぱようございますー

10:07:56 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

二宮金次郎像に石化復活薬をかけるとどうなるんだ

13:47:09 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ブログ書いたよー
Edy残高の移行に失敗しました blog.onpu-tamago.net/entry/201 @

Web site image
Edy残高の移行に失敗しました
15:39:15 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

SBCast.#05 NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 杉浦裕樹さん sbc.yokohama/sbcast/05-yokoham @sidebeachcityから
SBCast. 杉浦さん回公開しました。
次回は来月第一週末~第二週末を予定しています。

Web site image
SBCast.#05 NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 杉浦裕樹さん
16:47:48 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

あれ、もしかして30日まで連続でどこか行くことになるんですか。

17:26:00 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

たとえ年下でも、たとえ立場的に下(学生とか)でも、基本いきなりタメ語ってのはどうかと思うし、ましてやいくら相手に不備があっても、長年つきあってきた部下に言うがごとくずけずけと指摘したりはしない。
タメ語のほうが効率的ルンじゃない。相手への負の感情が生まれてしまう分むしろ非効率的ルン。@

20:31:11 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ただいまー

21:00:14 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

AWSの障害は、「人はもっとWebサービスの障害に慣れるべき」という課題を浮き彫りにしたのかもしれない。

仮にSLA99.9%越えのサービスを使っていても、目の前のLANが切れる可能性だってあるんだから。
常に障害には備え、第二第三の手段を確保すべきと。