00:05:02
icon

さてしゃわる

00:46:38
icon

しゃわい

00:47:52
icon

ぴーすんめ

00:50:05
icon

@piecent 今日は早かった

00:50:28
icon

おそらくIFTTT連携により、Twitterでも遅延してぴーすんめする

00:50:41
icon

@piecent さすが

00:51:58
icon

とはいえ最近どうも夜のポスト収集に不安があるんだよなあ。うまくクロスポストできてない

00:52:35
icon

UserStream実装するのめんどくさそうだしサーバにも負担掛けそうだから、自分が投稿したときにWebhook叩くでもあればいいんだけどねえ。マストドン。

00:53:29
icon

君はこのぴーすんめについてこれるか

00:53:45
icon

まあいいや。おあそびはこれまで

00:57:48
icon

ほう。
藤沢駅近南北2箇所のコワーキングスペースNEKTON | シェアするリビングルーム&理系上等、集中空間 nekton.life/

Web site image
月額11000円で4店舗使い放題! 24時間365日使える自分のもう一つの場所が手に入る!
00:59:15
icon

ねるおやすみ

01:06:24
icon

@piecent ChromeでマストドンとTwitterをウィンドウとして表示してる(Twitterは拡張により30~60秒で再読込)のでうちも強い(ただしメモリは食う)。
必要に応じてストリーム増やせるし

01:07:09
icon

ねよねよ

01:10:56
icon

@piecent さすがぴーすん

08:08:08
icon

おはようございます。

08:27:00
icon

Twitterで最近話題のIT怖い話、潰れた会社の話にすれば角が立たないというけど、それを新卒の人が言ったらどうなるんだろうと言う気も

09:27:59
icon

セキュリティまわりについては正直なところあたしも確かな知識があるわけではないので、ちゃんと勉強したいところではあるなあ

09:29:17
icon

眠みが眠い…

10:52:14
icon

ふらっとのfacebookページとTwitterの同時投稿ツール、なんかHTML5で自分で作った方が早いんじゃねえの?って気がしてきた。Buffer 使えば一つのAPI叩くだけで済むし

14:33:45
icon

そういえばボランティア見学で来てた女子高生が、iPhoneをジーンズのポッケに仕舞ってるのを見て、「あー、やっぱ人によるんだろうなあ」と思うなどした。
しかしお尻側のポッケは落としそうでそれはそれで怖いな。

20:08:04
icon

仕事終わったおつかれー

21:01:44
icon

ただいまー@

22:13:20
icon

ふと今日のガンダムビルドダイバーズと、当時のニコニコ実況を見てて思ったけど、子どもってのは、「自分に理解できない物事をないものとして無視する」スキルに長けている人が多いのかもな。
それは新しい技術知識を身につけるためになくてはならないものではあるけど、同時に自分を窮地に追い込む危険性があるものでもあるんだ。

22:15:41
icon

対して大人はそのようなスキルを失っている人が多いように感じる。パソコン道場で引っかかる人の大半がこれだから。
だからつまらないところで引っかかり、行き詰まるんだ。要らぬトラブルを防ぐためにはそれが必要なのだろうけど。

22:19:59
icon

したくてもしたくなくてもしたくなってしまうものだからいいもんじゃないですよ。@

22:36:23
icon

下の毛は一度剃ったり抜いたりすると、生え始めるとき滅茶苦茶痒くなり、結果的にずっと剃ったり抜いたりすることになるからよく考えてね?@

22:36:44
icon

Presentations by 高見知英 - Speaker Deck speakerdeck.com/takamichie
とりあえず2015年8月までアップロード完了。徐々にどんどん挙げていく。

Web site image
高見知英 (@takamichie) on Speaker Deck
22:54:59
icon

@TaiseiMiyahara Twitterも別段フォローしてない人からリプがとんできたりしてもう・・・

22:57:56
icon

@TaiseiMiyahara Twitterも後半になってミュートとかブロックとかはつきましたね(ミュートは少なくとも1,2年くらい前に追加された機能な記憶があります)。
ただ、個人的にはよほどのクソリプ以外は受ける所存です(返信するとは言ってない)

22:58:43
icon

このTLだと「皮を被ってる」がえっちい意味に聞こえる@

22:58:57
icon

穢れていました。ごめんなさい@

23:04:35
icon

そういえば、SharePointのドキュメントフォルダをPCに同期させようとしたとき、ファイルオンデマンドの設定がONになってると極力ファイルをダウンロードしない状態になるんだな。
これでサブノートでも安心してSharePointのフォルダを同期できるな

23:08:39
icon

@sushizu おかえりなさい