八十二銀行と長野銀行合併するのか
末代鯖に引っ越しました→@SakurakoU
※既婚のアラフォー男/底辺SE/東北大学数学科卒(高校数学教育免許保持)
降り鉄(駅訪問)。現在2000駅ほど訪問済み。全都道府県で1つ以上下車駅があり、全都道府県で1回以上宿泊経験あり。
ジェフ千葉/ジェフレディース/アルティーリ千葉/バルドラール浦安/千葉ロッテマリーンズ/浅倉大介/木村由姫/Fayray/我那覇美奈/入倉都/玉城ちはる
2の会社「鉄道開業150年記念休日おでかけパス、都区内パスを発売します」
俺「お、割引か???」
2の会社「券面が違います。割引しません。」
俺「期待した俺がアホだったな」
もう1の会社のバグきっぷ終了見込み出たか。回数券やら函館本線やら留萌本線やら葬式したい人が多かったんだろうね。
【ハンバーガー】
マクド150円、ロッテ240円、モス240円
【チーズバーガー】
マクド180円、ロッテ290円、モス270円
【てりやきバーガー】
マクド370円、ロッテ360円、モス400円
【えびバーガー】
マクド400円、ロッテ410円、モス440円
秋分過ぎて日が傾いてきたせいか、室外機に日が当たってエアコンが轟音を立てて頑張り始めてしまった。設定温度30℃くらいにするか。
在宅勤務増えるだろうって思って牛乳で割って飲む濃縮型のカフェオレのやつ(語彙力)をたくさん買ったけど、結局在宅勤務が増えなくて賞味期限が迫ってきている
高校の修学旅行で福島から京都に行ったときに、そばのつゆが薄すぎて何だこれってなったの鮮明に覚えてますね。
歴史的背景があるのかよく分からんけど、東北の人が東京にあこがれてるのは間違いないと思う。東北の人はニュースで東京のことやってて云々って文句を言う人はそんなに多くない。俺は東京にあこがれて状況したわけじゃないけどね。仕事がないんだよ仕事が。