20:04:03
icon

美味そうなハンバーグ

19:58:33
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】289M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC435+C424
【車両】モハ209-2187

19:42:05
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】1933F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E235系クラF-16+J-12
【車両】モハE235-1112

19:28:43
icon

レディース先制。まりこ→れみな→かもの完璧なパス回ししびれるわ。

19:18:44
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1845SR→1844A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】05-130
【車両】05-230

19:17:48
icon

東西線の総武直通再開したね。良かった。

18:53:32
icon

限界旅程で回るときが多いけど、さすがに台風に自ら突っ込むようなマネはしないですよ(

18:38:28
icon

北東パスなら往路1日、滞在5日、復路1日っていう最強の旅程組めるから今月中に行きたいんだがなぁ。

18:33:57
icon

もはや9月はあきらめた(

18:24:08
icon

今週末の連休もまた天気荒れそうなのかしらね

17:56:01
icon

なんだか弱い雨雲が居座ってて霧雨みたいなのがやまないですね

17:49:56
icon

サンフレは4-2-1-3よりか4-2-3-1か、中嶋と上野をトップで並べた4-4-2の方が可能性高そう。

17:48:40
icon

2022-23WEリーグカップグループステージBグループ第5節
サンフレッチェ広島レジーナ
vs
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
広島広域公園第一球技場19:03KO

サンフレスタメン(4-2-1-3)
7川島 11中嶋 13谷口
9上野
15小川 23柳瀬
2松原 6左山 5木崎 25塩田
31福元
リザーブ
22藤田 33瀧澤 19齋藤 10近賀 8増矢 26立花 20島袋

ジェフレディーススタメン(3-4-2-1)
11れみな
7はる 10かも
27まこ 6ゆりな 8なつき 5まりこ
3ちー 21なーみ 14たまき
1しみ
リザーブ
17フィッシュ 15つる 22ちさと 16さら 26ゆき 9あみ 23さくら

17:02:11
icon

J3残り9試合あるからまだ分からんか。とはいえ自動昇格圏とは勝ち点差8。

17:01:16
icon

ベガルタと同じように土壇場で監督代えたカターレ富山は果たしてここから大逆転昇格できるのだろうか。

16:22:09
icon

盛岡駅は在来線にパタパタの発車標があった時代から訪問しているので、いまだにあの"北も南もフェザン"な改札にはなじみたくない気持ちが少しだけある(

16:19:14
icon

実は昔にフェザン口は存在してたんだけど、"北も南もフェザン"になるように改札の位置が変更されたタイミングでなくなってしまった。

16:09:20
icon

昨日水没したけど昨日のうちに復旧したが

15:40:16
15:32:16
icon

まだ東西線と総武の直通切られてるのか。夕方まで影響残らなけりゃいいんだが。

15:30:00
icon

サンジハン!!

15:25:11
icon

やっと雨やんだな

14:39:18
icon

盛岡にフェザン口があったら面白かったが、たぶんなさそう。

14:37:17
icon

メトロポリタン口は秋田かな

14:33:59
icon

みなみ西口で思い出したけど、(北)福島にルミネ口と同じようなのあったね、エスパル口。

12:13:30
icon

神奈川県で絞ったんですね分かります

12:00:25
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:48:56
icon

そういや雨やんだと思ったのにまた降ってきたな

11:47:45
icon

都心22℃だ

11:47:02
icon

朝よりだいぶ涼しくなってきたな。夜は寒く感じるかもしれないな。

11:42:26
icon

新小岩は快速線だけホームダァ付いてて緩行線は付いてないのよね

11:41:23
icon

総武緩行線新小岩で人身の一報

11:26:31
icon

ライオンズいつのまにBクラスになってたの…

10:44:33
icon

この雨がやんだらもう降らないかな

10:39:13
icon

めっちょ雨降ってたけどやんできた

10:19:17
icon

ゴリラ豪雨が降りそうですな

09:57:57
icon

台風がお亡くなりになった

09:54:41
icon

北風で思い出した。北五津軽・西津軽って分けるのか。

09:52:57
icon

台風の吹き返しが北風だから台風すぎると一気に気温下がるやつ

09:34:22
icon

福島だと中通りは県北・県中・県南、浜通りはいわき・相双と分けるけど、会津ってきっちりした分け方あまり聞かないな。若松・南会津・奥会津という言い方が一番しっくりくるだろうか。

09:23:54
icon

西北津軽とか西北五津軽とは言わない気がするけど現地だとどうなんだろ

09:21:26
icon

東青津軽・中南津軽・西津軽・下北・三八・上北

09:17:06
icon

9時ですが

09:12:11
icon

散髪髪切った…じゃなくて三八上北だ

09:11:39
icon

震度4

08:17:33
icon

オンラインショップなのに商品ページはhttpsじゃないっていう赤字電鉄さん、こんなんで煎餅売ってる場合じゃないですよ。

08:16:25
icon

つまらないこと言ってる人は銚子電鉄の上り銚子行ききっぷ買ってください。
chodenshop.com/view/item/00000

合格祈願切符 > 2022合格祈願切符| 銚子電鉄オンラインショップ
08:11:38
icon

「ありよりのあり」という言葉を見ると「ありおりはべりいまそかり」というら行変格活用の覚え方を思い出す

07:51:46
icon

内房線も朝のうちに平常に戻ったか。

07:42:17
icon

一旦雨やんだけどまた降りそうだな

06:23:55
icon

いつもより客は少ない

06:19:55
icon

船橋は雨降ってたけど、行徳まで来たらやんだ。

06:11:37
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B665S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-138
【車両】05-238

06:03:38
icon

やっと二俣新町の脇を通過した

06:00:40
icon

確かに南船橋出たところだけめちゃくちゃ風が強い

05:58:46
icon

唐突に地震が起きた

05:53:58
icon

南船橋~西船橋間徐行とのこと

05:47:27
icon

また元B901だぜ

05:47:06
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】556E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】新習志野→西船橋
【編成】E231系ケヨMU1
【車両】モハE230-901

05:42:10
icon

幕張豊砂通過

05:42:00
icon

下り電遅れてるな。どっか1区間だけ徐行かかってるっぽい。

05:41:28
icon

ヒンマク発車。次は 幕張豊砂

05:29:28
icon

これで東西線徐行してたら笑うけどな

05:28:54
icon

京葉線が定時で動いてるのでたいした風じゃないってことだ

05:28:32
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】580Y
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→新習志野
【編成】E233系ケヨ519
【車両】モハE233-5219

05:23:31
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3529F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E235系クラF-01+J-07
【車両】モハE235-1301

05:21:52
icon

動けそうなのでとりあえず駅来た

04:45:48
icon

水道の水がぬるいので、南風で気温が下がってないっぽいな。

04:36:34
icon

今回の千葉支社の計画運休はちょっと安全側に倒しすぎた感あるな

04:17:31
icon

風強いな

03:52:27
icon

台風かなり速度上げたな