21:04:39
icon

大変なスコアになってるね(

21:02:29
icon

モバスイ障害起きてるだけなのに新宿駅から中継する意味って何(

20:54:50
icon

鹿島スタ駅の臨時時刻表はさすがに反映されないだろうね(

20:47:34
icon

日曜の試合はJ1唯一の試合、かつオリ10同士の対決とあってやたら注目度が高い。

20:46:25
icon

さくらこ~~~~~~~~~~

Attach image
20:44:01
icon

阿波大宮
常陸大宮
新大宮
越前大宮
千林大宮

20:31:01
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1125M
【種別列車名】普通
【行き先】館山
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC422+C447
【車両】モハ209-2174

20:27:14
icon

内房線に対面乗り換え

20:18:09
icon

明日小諸と長野行ってからポートアリーナ行くかな

20:16:47
icon

せっかく1点返した直後に追加点奪われちゃダメだね

20:15:25
icon

レッズレディースがアジアチャンピオンになった。これでリーグ制覇も固いだろう。

20:13:31
icon

小浜線

20:13:09
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】1919F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E217系クラY-28+Y-113
【車両】モハE216-2026

20:04:39
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1808B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツA523
【車両】モハE230-567

20:02:42
icon

やっと西船着いた

19:59:00
icon

なんか遅れてるのか西船の場内が開かない

19:44:27
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1869SR
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】05-138
【車両】05-238

19:00:10
icon

またマッッッですかァ???????

18:54:16
icon

レッズレディース2-1折り返しか

18:37:10
icon

えきねっと激重だな

18:28:34
icon

えき寝っとになってない?

16:51:23
icon

また台湾揺れたか

16:04:55
icon

剣淵サイレント終了してないかちょっと気になってる

15:30:01
icon

サンジハン!!

13:59:54
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】A1387S
【種別列車名】各停
【行き先】西船橋
【乗車区間】大手町→東陽町
【編成】07-103
【車両】07-203

13:58:49
icon

日本橋口の前の大手町駅入口閉鎖されてて激おこ

13:45:00
icon

復位。品川+3

13:43:21
icon

品川で列停鳴ってる

13:37:06
icon

♪ぎふぎふはしまーぎふはしまーぎふはしまーぎふはしまー

13:15:23
icon

今日の駅弁情報です

Attach image
Attach image
13:14:11
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】716A
【種別列車名】こだま716号
【行き先】東京
【乗車区間】小田原→東京
【編成】N700系オサX72
【車両】784-2072

12:58:56
icon

螢田発車。次は 足柄(神奈川県)

12:47:44
icon

15時から会議なので新幹線で帰る

12:46:59
icon

【会社】小田急電鉄
【路線】小田原線
【列車番号】7129レ
【種別列車名】各停
【行き先】小田原
【乗車区間】新松田→小田原
【編成】3274
【車両】3324

12:33:40
icon

【会社】箱根登山バス
【系統種別】
【乗車地時刻】四ツ角1228
【経由地】合同庁舎・JR松田駅入口
【行き先】新松田駅
【社番】B236
【ナンバー】湘南200か1963
【乗車区間】四ツ角→新松田駅

12:00:02
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

10:40:08
icon

まめも
まめも
まめも
ない

09:34:20
icon

朝は冬みたいな空気だったから富士山よく見える

09:12:59
icon

富士山もだいぶ雪が融けてきたな

09:10:04
icon

【会社】箱根登山バス
【系統種別】
【乗車地時刻】新松田駅910
【経由地】合同庁舎・足柄高校
【行き先】関本(大雄山駅)
【社番】B234
【ナンバー】湘南200か1952
【乗車区間】新松田駅→四ツ角

09:00:47
icon

新松田着いた

08:14:57
icon

相模でかの

07:37:23
icon

開成行くたび毎回思うんたが、下りに乗るのに新宿で席取り競争しないといけないのほんとにめんどい。

07:32:26
icon

【会社】小田急電鉄
【路線】小田原線
【列車番号】1223レ
【種別列車名】急行
【行き先】小田原
【乗車区間】新宿→新松田
【編成】1094
【車両】1344

07:25:48
icon

俺は神奈川の山奥に行くのじゃ~~~~~~~

07:21:36
icon

クジンシーに到着

07:08:57
icon

めちゃくちゃ都心に向かってるんですが…

06:25:05
icon

またマッッッですかァ???????

06:24:54
icon

レチ終点まで津田沼

06:18:47
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武・中央緩行線
【列車番号】685B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】津田沼→新宿
【編成】E231系ミツA530
【車両】モハE231-588

06:14:26
icon

新津田沼でダイヤヒストリー乗車券買って再び緩行線へ

05:42:46
icon

そんな遠くか。ギリギリ千葉市内くらいかと思ったが。

05:42:02
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】591B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→津田沼
【編成】E231系ミツA531
【車両】モハE231-591

05:37:01
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC623
【車両】クハ208-2123

05:35:26
icon

本千葉駅から南東の方向を見ると煙がもくもくと上がっているのが見えるが火事じゃねぇのかな

04:46:45
icon

強風波浪注意報が出た

22:43:46
icon

言うと毎回驚かれますが、ここに上げてる画像も当然全てスマホで撮ったやつです。

22:40:57
icon

デヂカメ持ったところでいい写真が撮れないのでケータイやスマホで我慢し続けて早20年

22:37:12
icon

嫁に常日頃センスがないと言われ続けているので、実質上原桜子なみとーか先生も実はうわなにをするやめろ

22:18:32
icon

コロナ真っ只中のおととしにゆふいんの森に乗ったときは、5両編成に乗客全部で20人くらいしかいなくて、いい気分で乗ってましたね。

22:07:14
icon

今や静岡市は5位で、いわき市にいたっては12位なのか。

22:05:38
icon

私と誕生日が同じみとーか先生はもう75歳なので、そろそろ引退した方がよろしいのではないでしょうかね(

21:59:28
icon

静岡と清水が合併して日本一の面積の市じゃなくなったときは、絶対に日本一の面積の市になろうとして合併したに違いないと福島民の誰もが思っていたものだった(

21:49:29
icon

またマッッッですかァ???????

21:49:11
icon

いわきFCのエンブレム、本当にいいと思う。

21:37:26
icon

なんで平駅はいわき平駅にならなかったんだと改称時からずーっと思っている。

21:29:42
icon

系統分離の流れはまぁ年寄りにとっちゃイヤだろうね。大昔は上野から常磐線乗っていわきでの乗り換え1回で仙台まで行けたからね。

21:26:22
icon

九州への往復で夜行バスを使った40代です

21:22:51
icon

できるかなの最終回でノッポさんが初めてしゃべったときの衝撃は今でも忘れない…

21:14:34
icon

年寄りなので、若いころは政治と宗教と野球の話はネットでしないというのは暗黙の了解として生きていたが、ツイッター上では普通にみんなそういう話をしているので、ある種カルチャーショックのようなものを感じていた。

20:09:32
icon

日光市がデカくなったときから足尾は日光というイメージが強いので、あそこが群馬県だとは思わないな(

17:57:12
icon

ジェフレディースのスポンサーがヤクルトなのでセはスワローズ

17:48:50
icon

【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】鴨川市役所入口1746
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1069
【乗車区間】鴨川市役所入口→県庁前

17:46:15
icon

よっしゃ今日はカピーナで帰るぞ

17:31:54
icon

デフォだとUnicode使えなくね

16:55:45
icon

蒲田だと東海道も東北も高崎も始発乗れていいなぁと思ったことはある(

15:39:35
icon

展望席は抽選か。倍率めっちょ高そう(

15:30:43
icon

サンジハン!!

14:59:23
icon

普通乗車券は売らねぇのか無能

14:57:33
icon

安房勝山も郵便局と一体化か

14:27:05
icon

出目がいずめにしか見えない(

12:12:04
icon

ブタゴリラかよ

12:11:14
icon

ちなみにさっきの地震は鴨川だと何も感じず

12:10:04
icon

うおおお昼過ぎてた

10:57:06
icon

小田急5000はおととい開成からの帰りに乗った。ぱっと見小田急の車両に見えないし、京王5000に似てなくもない(

10:55:08
icon

今日は夏日予想です

10:51:44
icon

ほくほく線全駅訪問(5回目)の機運

10:29:42
icon

まぁ6月は閑散期なので

10:16:34
icon

エルフ ツヴェルフ ドライツェン フィアツェン

10:06:30
icon
Web site image
石川県七尾市の喫茶、レストラン|珈琲レストラン はいだるい
09:43:18
icon

旅行支援っていつまでやるんだろうか

09:04:10
icon

寝坊したのにほめてとはこれいかに

08:47:43
icon

北越急行はそろそろ鳥塚さんに食われてしまうのでは

08:36:17
icon

そのくらい優位性持たせないと窓でわざわざ新幹線の10時打ちするジジババは減らんわな

08:31:37
icon

それにしても労働意欲を根こそぎ持っていかれる天気だなぁ。

08:16:31
icon

347って臨時か。そりゃ取れない方が不思議だ(

08:12:21
icon

東金とか成東に通う子はまだまだちゃんとしてる(

08:11:15
icon

芝山に出張して、バスで松尾駅に戻ったときに、女子高生がパンツ丸見え状態で地べたに座って電車待ってるのを見ると、「あぁ松尾高校だ」となるのと同じ感覚か。

07:17:38
icon

また緊急か

06:58:26
icon

会社あいぽんを家に忘れた(笑)

06:57:49
icon

【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7417
【ナンバー】千葉230あ7417
【乗車区間】県庁前→鴨川市役所入口

06:07:28
icon

いやぁ水道の水つめてぇな

05:58:09
icon

こんな冷えてるのに夏日なるのかよ

23:42:13
icon

連休に行った今宮駅の構造が面白くて、またじっくり撮影したいなと。

23:13:21
icon

厚みのある唇が流行り???

23:11:38
icon

風呂で20分ほど寝てしまった

23:04:49
icon

計画してた自走式が発動したわけか(

21:09:30
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】5062F→2062F→2063S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E217系クラY-27+Y-141
【車両】クハE216-2032

20:50:02
icon

今日3時起きだったのでとても眠い

20:47:25
icon

こりんの発車。次は で か あ み

20:45:11
icon

そうですね。この前とりからさんがヒンマクから乗ったのはおそらくわかしお24。

20:44:26
icon

上総一ノ宮発車。次は こ り ん 星

20:16:06
icon

御宿発車。次は で か は

20:05:37
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・京葉線
【列車番号】1074M
【種別列車名】特急わかしお24号
【行き先】東京
【乗車区間】勝浦→蘇我
【編成】E257系マリNB-19
【車両】モハE257-1519

19:37:37
icon

そうなんですよ。またR01なんですよ。

19:27:46
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】2244M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】安房鴨川→勝浦
【編成】E131系マリR01
【車両】クモハE131-1

19:26:57
icon

この時間に中央線人身はテロい

17:53:10
icon

そこは!!!末代です!!!

17:29:06
icon

2の会社は完乗してるし、新幹線駅も全部行ったので、たぶん東パスは買わない。

17:02:57
icon

185のときも純金模型出してたね

16:45:38
icon

良い天気だけど貴重な晴れなんだろうなぁ

16:05:13
icon

伊賀市こわ

14:19:16
icon

今は亡き3連休パスのような設定に見えるな

14:09:28
icon

JR東日本パスが出るだと?????????

12:00:10
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

09:03:48
icon

普通重箱読みにはならんだろうと思って、拝島は最初「おがみしま」だと思っていた

08:23:46
icon

Next 安房鴨川terminal

08:23:13
icon

い…石神井…

08:17:03
icon

上総興津はこの時間駅員いたけど安房小湊はこの時間駅員おらんのか

08:11:29
icon

行川アイランドもそろそろ浜行川くらいの駅名に変えてあげればいいのにな

08:09:07
icon

ざ…雑色…

08:00:13
icon

鵜原。わかしお6と交換。

07:36:58
icon

三門発車。次は で か は ら

07:20:50
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】2229M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】上総一ノ宮→安房鴨川
【編成】E131系マリR01
【車両】クモハE131-1

07:11:45
icon

こりん星発車。次は 八積

06:21:50
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】227M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】千葉→上総一ノ宮
【編成】209系マリC447+C434
【車両】クハ209-2116

05:50:13
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】498B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツB11
【車両】モハE231-21

05:38:02
icon

この時間でもたくさんネズミが乗ってるから困ったもんだな

05:37:06
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野・京葉線
【列車番号】469E
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】東松戸→西船橋
【編成】E231系ケヨMU42
【車両】モハE231-142

05:35:29
icon

たいそう立派な入場券セットが出てきた。さすがに50周年だと金かけたの作ったな。

05:24:55
icon

眠すぎる

05:19:52
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】522E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】西船橋→東松戸
【編成】E231系ケヨMU15
【車両】モハE231-84

05:08:37
icon

ビールクズ期間に突入した途端に気温が下がったので、いまだに首絞めて上っ張り着て出掛けなければならない

05:03:59
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武・中央緩行線
【列車番号】469B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】津田沼→西船橋
【編成】E231系ミツA517
【車両】モハE231-549

04:52:55
icon

レチ東京まで千葉

04:48:13
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】444F→445S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】千葉→津田沼
【編成】E235系クラF-05+J-04
【車両】モハE235-1305

04:18:04
icon

やんでるわ。千葉駅まで歩く。

04:15:15
icon

まだ雨降ってるかな

04:05:17
icon

さて北総のを買いに行きましょう。新鎌ヶ谷か東松戸か迷ったけど、鴨川までちょうど120kmとなる東松戸に行くことにした。

03:30:54
icon

サンジハン!!

21:35:26
icon

米が炊けたのでリアルメシヨソイゲームを実施した

20:38:14
icon

炊飯器セットした

17:48:55
icon

【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】鴨川市役所入口1746
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1225
【乗車区間】鴨川市役所入口→県庁前

17:15:00
icon

帰ったら米といで炊飯器帰ったら米といで炊飯器帰ったら米といで炊飯器帰ったら米といで炊飯器帰ったら米といで炊飯器帰ったら米といで炊飯器帰ったら米といで炊飯器帰ったら米といで炊飯器帰ったら米といで炊飯器帰ったら米といで炊飯器帰ったら米といで炊飯器帰ったら米といで炊飯器帰ったら米といで炊飯器帰ったら米といで炊飯器帰ったら米といで炊飯器帰ったら米といで炊飯器帰ったら米といで炊飯器帰ったら米といで炊飯器帰ったら米といで炊飯器帰ったら米といで炊飯器帰ったら米といで炊飯器

16:29:10
icon

そういや昨日ついに伊賀FCくノ一負けたみたいだな

16:27:54
icon

イニエスタの話題で持ちきりになってるな

16:04:09
icon

EXのポイント、今年も1年延長できそうだけど、自分で手続きする必要があるんだな。

13:58:49
icon

昨日眠くて試合の振り返りできてなかったけど、4-2で勝っておきながらポゼッションが36-64っていう数字だったらしい。確かにフクアリで試合見ていて、今日も負けかなぁと思う程度にうまく回されていたので、ヨンジェいたらたぶん0-5で負けてた。

13:35:42
icon

俺の笑いのストライクゾーンが謎過ぎる話は前にしましたね?(

13:34:31
icon

黙ってふぁヴぉったけどめちゃくちゃツボってしまって作業場で腹筋が痛くなっている(

13:18:07
icon

全裸待機という表現とても久しぶりに目にした気がする(

13:16:15
icon

札幌から根室までだいたい500kmだけど、根室→札幌なら1日で行けるみたいだな。逆は接続悪くて不可能。

13:13:27
icon

北海道内で18きっぷオンリーで進もうとすると、1日で500kmも移動できないんじゃないのかなぁとか思ってお昼に調べてたりした。

13:07:11
icon

ん?京急今日も人身だな。昨日もじゃなかったっけか。

12:05:34
icon

忙しい午前だった

12:00:06
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

07:54:35
icon

バスがだいぶ遅れている

07:37:44
icon

このバス、空調つけるのに補助エンジン回さないといけないのか

07:21:24
icon

鴨川までの電車の回数券が4回分余っているので、帰りは電車にしようかな。

07:17:22
icon

カピーナ乗るの1ヶ月ぶりくらいな気がする

06:47:02
icon

結局来るのはいつもの7306(

06:45:32
icon

【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】千葉駅東口650
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋・安房鴨川駅西口
【行き先】鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7306
【ナンバー】千葉200か1669
【乗車区間】千葉駅東口→鴨川市役所入口

06:43:45
icon

館山・鴨川方面のバスが出る千葉駅21番バス乗り場にいるが、館山行きに乗る人は1人だけで、鴨川行きに乗る人が7人ほど列を作っている。

06:36:43
icon

ニャニィニュニェニョンに投票したよ☆ みんなも投票しよう! ranking.sanrio.co.jp/character

Web site image
結果発表|2021年サンリオキャラクター大賞 公式サイト
06:15:23
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】222M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC421+C409
【車両】モハ209-2161

06:12:16
icon

輪島の棚田は1回行ったな。能登半島を1周する定期観光バスだったかな

21:33:02
icon

こっちにいると検察庁云々流れてこないのほんと快適だ。こういう場がないとますますストレスたまるわ。

19:38:54
icon

直近で買ったときわ路パス

Attach image
17:54:16
icon

くっそ古いときわ路パス出てきた。関鉄は常総線だけ、鹿島鉄道が生きてる、鹿島臨海鉄道が新鉾田まで、湊線はまだ茨城交通という券。

Attach image
17:41:39
icon

12年前の懐かしい指定席券が出てきた。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
15:18:13
icon

湿度が高すぎるので除湿発動

15:15:16
icon

01運用:1000形13編成(拓匠開発)
02運用:1000形10編成(クソイベ)
03運用:0形24編成(富士住建)
04運用:1000形16編成(博全社)
05運用:1000形18編成(ラッピングなし)
06運用:0形22編成(ラッピングなし)
21運用:
22運用:0形25編成(ラッピングなし)
25運用:
26運用:

11運用:1000形14編成(三井商事)
12運用:0形26編成(ラッピングなし)

14:55:40
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】169M
【種別列車名】普通
【行き先】木更津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC606
【車両】モハ209-2112

14:30:26
icon

なんだか今日も1000形ばっかりだな

13:53:11
icon

そごうの4階、モノレールが止まりそうなほどビル風が強すぎるのだが、午後の運用調査をする

13:51:17
icon

入口見たら、マスク着用必須、体温測定必須、さらにゴム手袋必須という運用だった

13:48:15
icon

街中歩いてたら3店舗あるゲセンのうちの1店舗が営業再開してて思わず声が出た

12:37:43
icon

しかし今日も風が強いこと

12:31:43
icon

22運用見送ってから昼にする

12:25:11
icon

レチ木更津

12:23:21
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】158M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC605+C421
【車両】クハ209-2105

12:06:00
icon

昼ご飯を作る気力もなくなったので、食べに出るか…

12:02:53
icon

掃除機かけと風呂掃除したら昼になってしまった

12:00:18
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

09:12:10
icon

一旦雨がやんでるけど、昼前にまた降りそう

07:12:43
icon

ニャニィニュニェニョンに投票したよ☆
みんなも投票しよう! ranking.sanrio.co.jp/character

Web site image
結果発表|2021年サンリオキャラクター大賞 公式サイト
00:03:12
icon

撮れてないの米屋だけだな。明日は雨やんでから出るか。

21:00:56
icon

明日はクソ暑そうだが、浦和駒場へ行く。日曜はんだスタ。

19:49:42
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】199M
【種別列車名】普通
【行き先】館山
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC610
【車両】モハ209-2120

18:24:24
icon

【会社】九十九里鉄道
【系統種別】特急九十九里ライナー
【乗車地時刻】東金駅東口1820
【経由地】サンピア前
【行き先】JR千葉駅
【社番】3001
【ナンバー】千葉200か2113
【乗車区間】東金駅東口→中央三丁目

17:09:55
icon

おなかおくだりさん

15:23:07
icon

なでしこジャパンのメンバー発表になったか

15:09:42
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1653M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】千葉→東金
【編成】209系マリC412
【車両】モハ208-2067

14:33:29
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1384B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツA515
【車両】モハE231-543

14:14:56
icon

ようやく東金に行ける

14:14:23
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1381SR
【種別列車名】快速
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】15107
【車両】15207

11:58:25
icon

人が東金行こうとしてるときに総武が人身起こしやがったな。まあ西船から京葉線乗りゃいい話だが。

11:19:54
icon

結局しな鉄の君スピの乗車券も発売終了するのか。デザイン見る限り、著作権が云々ってことしか想像できないけどな。

10:12:44
icon

画面中央の「あ」「A」がウザいのと、予測変換がウザいので切った。

08:56:18
icon

1時間前に震度3起きてすぐに5-だもんな。前震本震みたいな感じでこえぇわ。

08:54:30
icon

今度は宮崎ですか

07:35:15
icon

昨日16時に始めたファイルコピー。帰るときは残り75%だったが、今朝来たときは残り74%。今は残り60%になっていて、早ければ昼には終わりそうな気がする。

07:30:00
icon

日本語でおk

07:29:45
icon

飯田橋通るけど水道橋は通らないってときはまあルートちょっと変えれば目的地にはちゃんとたどり着けそうな感じがする(

07:01:12
icon

WindowsUpdateが来た時に自動で再起動がかからないように設定しておくのはSEの基本だと思っている(

06:59:59
icon

とりあえず今日も事務所いるか()

06:59:48
icon

コピーが25%で止まっていたので途方に暮れている

06:37:40
icon

昨日は古いPCから新しいPCにファイルコピーしかけた状態で帰ったのだが、そもそも終わってるかが心配(

06:22:17
icon

事務所に向かっているが、新しいPCを取りに行くだけですぐに東金に向かう予定でいる。

06:16:45
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】617S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】15109
【車両】15309

05:42:08
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA538
【車両】サハE231-638

05:36:39
icon

今日は金曜なのか。全くそんな感じがしない。

05:35:40
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC603+C423
【車両】クハ209-2103