22:22:38

ダウザーと逃げる幽霊、良いっすなあ…

22:18:52

なるほど

22:18:22
森の子リスのミーコの大冒険
22:11:22

ほんまや!

22:09:19

今は亡き p.tl しか知らなかった

22:08:12

え、そんな短縮方法が

22:06:00

良い作家さんのpixiv漁るとプロとしての出版告知が同人絵と一緒に並んでるのがもうだいぶ普通になっててみんなすごい

14:50:24

クナイ入って生存するのはそれも相当すごいですね…

14:48:24

Lシューター未満なので雑魚とか通常とかしんどいスペルとかにはボゴボゴやられますが、おま大は個人的にはLでもほぼ休憩タイムでした そのくらいあれはパターン通りのスペル

14:44:49

おま大は練習に対して効果が大きいスペルのひとつだと思います
クナイの隙間に入らないなら解法はほぼ1個しかない(と思う)し、あのクナイの隙間なんてたとえ霊夢でも入るべきもんじゃないので

12:17:59

それほんま、足の指の絡みがR永遠ですわ

08:09:03

"御首頂戴帳" "憑依華"
1 件 (0.28 秒)

02:36:46

すげえ

02:36:41

.002…!!!

02:30:14

ズズズ…

02:29:20

さて

02:28:37

校長…!

02:18:39

可愛いからっていう妥協点が良いですね

02:18:18

「「「良い」」」

02:16:47

とりあえず最近確実にわかったことは雛の家は寄ってたかって吹っ飛ばされてるということです

02:15:27

ナズーリンですら掘っ建て小屋持ってるし、と思ったけどあいつ一応任務を持った社会人だった

02:14:34

妖怪にどのくらい「家」が必要なのか…

02:12:20

でも妖精のエタニティラルバですらあんな立派な住まいがあるしなぁ、しかし妖精は自然の化身として自然に潜り込めるというアドがあるしなぁ

02:10:15

影狼なぁ、赤蛮奇みたいに人里に紛れてるわけでもないし寝る時はその辺のしげみで寝るのかなぁ

02:02:20

わかさぎ姫は頑張って歩いて来てくれ

02:01:41

暇つぶしの仕方を香霖に訊いたところから始まったってことで少なくとも香霖堂のことは既知なので、あそこは中小妖怪のポータルになってるのかもですね

01:56:50

あとわかさぎ姫がふくよか

01:55:36

汝は人間なりやってどういう界隈で遊ばれてるんだろうと思ってしんぽー見てみたけど香霖堂の一角で始まったことしかわからんかった

01:49:43

草の根妖怪ネットワークとやら実際どんな情報交換や活動をしてるのか描写されてほしい

01:48:16

確かに、登場してる時点でそういう連中というバイアスありそうですね

01:47:48
2018-07-04 01:47:23 スペキュラム合金の投稿 sqgoukin@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:40:27

秋姉妹がお互いを羨ましがってるのはベネ

01:38:25

あ紫苑は完全にダメだ

01:38:09

まあ分析を深めれば一種の自信のなさととれる言動はいくらでもあるんだろうけど(死を恐れる白蓮とか、本気を出さないアリスとか)、少なくとも表面的範囲ではどいつもこいつも自信満々という印象が東方キャラにはあります

01:34:53

容姿に自信のない菫子ぐらい

01:34:32

特殊能力面だけじゃなく、自分に何らかの自信のなさを持つ東方キャラがほとんど想像できない

01:13:13

バイオリンって肩とアゴで挟む都合上あの髪型だと干渉するんすよ

01:08:44

でも別にフリルを完璧に描く必要もないんだよな、落書きなんて元より気楽なもんだし、最悪あの前結び後ろ髪と前歯があれば雛になる

01:06:05

雛ちゃんを描いてもいいんですよと言おうとしたけどあのフリルの付喪神は気軽に描くのを勧めるべきキャラじゃない

00:19:31

ZUNとLNNが並んでるとZUNも何かの縛りプレイに見えてくる