4月21日はゲームボーイの発売日でもある(1989年だけど)
日付変わる前に、片付けるをせずに食後の運動してあるき行こうと思ってが、この時間だしもう片付けてからちょっと歩くかな…
散髪してワックス付けてもらってるし、早めにシャワりたいが(さっき寝落ちてるのに気にする)
使ってみたがいいね。
何個も拡張機能入れてるような(Pocket、Evernote等)を一つにまとめることができるし
自分の好きなサービスに共有できるシェアボタン「AddToAny」がスゴい!【Mastodon・Misskeyユーザー必見】 - ももつきのーと https://blog.yukiya.me/2020/05/23/addtoany-is-god/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
別店舗で簡単そうな台があったのでやったら600円でイケた
ちょっとかかった感があるがヨシ(ストレス発散)
私の大学もGsuite契約してるっぽいけど、使用されることないんだよなぁ…(利用リンクにカレンダーとドライブだけある)
オンライン授業はZoom、メールがDEEPMail、講義システムがMoodleだからね…
それで、理工学部はOffice365を契約してるし…。ホント馬鹿らしい感じがするよ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スーパー業界のDTGとか初めて聞いたぞ…?
帯広ディスカウント戦争のゴングは27日に鳴る!!「トライアル」参入 | 北海道リアルエコノミー | 地域経済ニュースサイト https://hre-net.com/
ローソンが市街に出ないとまともに行けないから寄ったがセルフレジあったから自分でクレジットのタッチ決済した
店員がいないだけでさっとできるな…(エェ…)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
東急ハンズでポリウレタンマスク、まあまあ妥当の値段であったから買おうとしたら出来るだけモバイル決済使ってくれってなってて当然だよなってなった
#Yuito v3.1.0
https://github.com/accelforce/Yuito/releases/tag/v3.1.0
* ストリーミングを HTL, LTL, FTLで利用できるように仕様変更
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もっと増えて…
日常使いの急増でカードの“タッチ決済”の普及は進む【鈴木淳也のPay Attention】-Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1254152.html
やっぱりかわいい
新生フィアット500 デザイン考1:受け継いだのは“フィアット・スピリッツ”とプラスアルファ|ハッチバック|MotorFan[モーターファン]
https://motor-fan.jp/article/10014867
PCクライアントならまともに動くんだけどなぁ…
なんでスマホクライアントのストリーミングAPIになると動くのが少ないんだよなぁ…。fedibirdで触ってたときには出来てたから、おらんの問題なんだろうけどな…
それもあって、最近はSubwayTooterしかまともに触ってないわね…
もうちょいいろんなスマホのクライアント触りたいけど
うーん、やっぱりおらんはストリーミングAPIうまく動いてないんだろうか…
サポートしてるよって書いてるアプリの大体が動いてない。自分が確認したのではSubwayTooterとiMastしか動かない
画面綺麗すぎだな…
というか、これ比率21:9か?
Evolution of Windows Startup Sounds - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=HrPRtYvCvZI
ワイヤレス充電のみになったら、下手に分厚いケースを付けられなくなるし、技術がないようなケース屋は諦めるしかなくなるのでは…?
それでiPhoneの売上下がるのはあり得ると思う
コメントで嫌がってるのが多いが、それならiPhoneやめればええやんって話ですよ
iPhone 12でついにLightningコネクタ廃止? 完全ワイヤレス充電に移行か(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200522-00010008-realsound-ent
知らない人からしたらどこのメーカーだよってなりそう…
キオクシア、初の個人向け製品を発売 SDカードとUSBフラッシュストレージ - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/22/news097.html
あー、TCLPlexよりはカメラ性能がいいのか…
でも、SoC、RAMが一緒なんだな…
それで20000円上がるとなると、やはり、今現在のスマホはカメラのセンサー部分が一番高い部品なのでは…?
なんかケースのデザイン多いな…
世界最高水準のディスプレイ製造技術を持つTCLからAIクアッドカメラ搭載の高機能ミドルレンジスマートフォン「TCL 10 Pro」が国内でついに登場!|株式会社FOXのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000058495.html
ドリキャス触りたいんだよなぁ…
「ネットワーク機能は使えなくなったが、ドリームキャストで誰かとつながれる」 “今でもドリキャスを遊んでいる人”インタビュー - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/21/news113.html
スナドラ600番台後半の675にRAM6GBで約50000円…
型落ちで良かったからスナドラ700番台だったら買いだったかもなぁ
FOX、SIMフリースマホ「TCL 10 Pro」を5月29日に発売!価格は約5万円で、goo SimsellerではSIMとセットで記念価格3万2340円にて販売 - S-MAX
http://s-max.jp/archives/1792521.html
なんか唐突にこんなの来た…
確かにアカウント名にキリル文字使ってるが、訳したら母国語を忘れたのか?的な感じで怖い…とりあえずブロックしとこ…
先日、バックパックのファスナー部分の金具が壊れたので、買い替えを検討しないとなぁ…
もうちょっと、スマホやモバイルバッテリーとか入れやすいようなのが欲しい