23:48:05
icon

[【気象予報士解説】埼玉で記録的大雨 警戒点と今後の見通し]
暖かく湿った空気の影響で東日本と北日本では大気の状態が非常に不安定になり、埼玉県鳩山町では6時間余りの雨量が350ミリを超え、平年の7月1か月分の2倍にのぼる記録的な大雨となっています。土砂災害や低い土地の浸水などに厳重な警戒が必要です。すでに道路の冠水や土砂崩れが発生していて、早めの安全確保を心がけてください。雨の状況と今後の見通しについて平井信行気象予報士の解説です。(12日23時のニュースで放送しました)【動画:1分58秒】(データ放送ではご覧になれません)
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
【気象予報士解説】埼玉で記録的大雨 警戒点と今後の見通し | NHK
21:58:44
icon

[ニコン 一眼レフカメラ 開発を停止 スマホの普及で販売減少]
大手精密機器メーカーのニコンは、60年余りにわたって続けてきた一眼レフカメラの開発を停止しました。スマートフォンやミラーレスカメラの普及で、販売が減少したためで、開発再開の見通しは、たっていないということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
ニコン 一眼レフカメラ 開発を停止 スマホの普及で販売減少 | NHK
20:09:30
icon

[新たな変異ウイルス「BA.2.75」 神戸市で確認 検疫除き全国初]
神戸市は新型コロナウイルスのオミクロン株の系統の一つで、「BA.2.75」(ビー・エー・ツー・セブンファイブ)と呼ばれる新たな変異ウイルスが市内で確認されたと発表しました。市は国内の検疫を除いて全国で初めての確認だとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
新たな変異ウイルス「BA.2.75」 神戸市で確認 検疫除き全国初 | NHK
19:58:34
icon

[安倍元首相銃撃 “1回目発射まで9秒ほど この間の対応検証へ”]
安倍元総理大臣が演説中に銃撃され死亡した事件で、逮捕された容疑者が当初立っていた歩道から車道に出て歩き出し、1回目の発射をするまでの9秒ほどの間に元総理大臣から7メートルの距離まで近づいていたことが分かりました。警察当局は不審な行動と認識して制止すべきだったとして当時の対応を検証することにしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
安倍元首相銃撃 “1回目発射まで9秒ほど この間の対応検証へ” | NHK
19:08:29
icon

[新型コロナ “第7波に入った” 過去最多の感染者 各地で相次ぐ]
“感染拡大の第7波に入った”政府分科会の尾身茂会長は11日、こうした認識を示しました。そして12日は各地で過去最多となる感染確認が相次ぎ、全国の感染者の発表は7万人を超えました。ことし3月3日以来になります。また東京都でもことし3月以来となる1万人超の感染者が発表されました。▽なぜ感染が再拡大したのか?▽行動制限はどうなるのか…?▽改めて必要な感染対策とは?新型コロナをめぐる最新の情報をまとめました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
新型コロナ “第7波に入った” 過去最多の感染者 各地で相次ぐ | NHK
17:08:49
icon

[「マイナポイント第2弾」申請500万件超える 金子総務相]
最大で2万円分のポイント還元を受けられる「マイナポイント第2弾」をめぐり、金子総務大臣は、先月30日の受け付け開始以降、申請が500万件を超えたことを明らかにしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
「マイナポイント第2弾」申請500万件超える 金子総務相 | NHK
16:28:54
icon

[【解説】市民の犠牲 ウクライナにも責任か 国連報告書の内容は]
ウクライナでは一般市民が戦闘に巻き込まれて犠牲となるケースが後を絶ちません。国連からはロシア軍を非難する声が一段と高まる一方で、一部ではウクライナ側にも責任があった可能性が指摘されています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
【解説】市民の犠牲 ウクライナにも責任か 国連報告書の内容は | NHK
16:08:46
icon

[映画「007」テーマ作曲 英作曲家モンティ・ノーマンさん死去]
世界的に人気のスパイ映画「007」シリーズを通して使用されているジェームズ・ボンドのテーマ曲を手がけたイギリスの作曲家、モンティ・ノーマンさんが死去しました。94歳でした。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
映画「007」テーマ作曲 英作曲家モンティ・ノーマンさん死去 | NHK
14:23:55
icon

[通信障害時 他社の通信網利用「ローミング」検討へ 総務相]
全面復旧まで86時間かかったKDDIの通信障害を受けて、金子総務大臣は通信障害などが発生した場合、一時的に他社の通信網を利用できる「ローミング」の導入について検討を進めることを明らかにしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
通信障害時 他社の通信網利用「ローミング」検討へ 総務相 | NHK
13:08:57
icon

[鹿児島県 コロナ 1500人前後感染確認 過去最多更新の見通し]
鹿児島県内で、12日、新たに新型コロナウイルスの感染が確認された人は1500人前後となることが関係者への取材で分かりました。県内で一日あたりの新規感染者がこれまでで最も多かったことし4月26日の974人を大幅に更新する見通しです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
鹿児島県 コロナ 1500人前後感染確認 過去最多更新の見通し | NHK
12:43:30
icon

[藤井裕久氏 死去 大蔵相や財務相を歴任 90歳]
細川内閣と羽田内閣で大蔵大臣を務め、鳩山内閣でも財務大臣を務めた元衆議院議員の藤井裕久氏が、10日、都内で亡くなりました。90歳でした。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
藤井裕久氏 死去 大蔵相や財務相を歴任 90歳 | NHK
07:38:09
icon

[インドの人口 来年世界最多に 中国を上回る推計を国連が発表]
国連は、インドの人口が来年、中国を上回り、世界最多になるという推計を発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
インドの人口 来年世界最多に 中国を上回る推計を国連が発表 | NHK