2022-02-12 21:03:29
icon

[カーリング女子【速報】日本第4戦 きょう2試合目の相手はROC]
北京オリンピック カーリング女子の日本代表、ロコ・ソラーレは日本時間の午後9時すぎから予選リーグの第4戦、ROC=ロシアオリンピック委員会との試合に臨みます。試合のもようを随時更新してお伝えします。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
カーリング女子【詳細】日本 ROC戦 3点差を逆転し3連勝 | NHKニュース
2022-02-12 20:23:08
icon

[フィギュアスケート【速報】アイスダンス前半リズムダンス]
北京オリンピック、フィギュアスケート、アイスダンスのリズムダンスが行われています。出場は23組で上位20組がフリーダンスに進出します。競技の結果を随時更新してお伝えします。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
フィギュア【詳細】アイスダンス 小松原美里・尊 フリー進めず | NHKニュース
2022-02-12 20:13:43
icon

[スキージャンプ【速報】ラージヒル 小林陵侑 2個目のメダルは]
北京オリンピック、スキージャンプ男子ラージヒルの決勝が行われています。決勝は50人で争われ、日本からは小林陵侑選手、佐藤幸椰選手、中村直幹選手 小林潤志郎選手の4人が出場します。決勝のジャンプは2回。2回目に進めるのは上位30選手で、2回の合計得点で順位が決まります。競技の経過を随時更新してお伝えします。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
スキージャンプ【詳細】小林陵侑は銀メダル 男子ラージヒル | NHKニュース
2022-02-12 18:28:48
icon

[将棋 藤井聡太四冠 最年少で「五冠」に 28年5か月ぶり記録更新]
将棋の八大タイトルの1つ、「王将戦」で挑戦者の藤井聡太四冠(19)が渡辺明三冠(37)に4連勝して5つめのタイトルを獲得し、羽生善治九段(51)が持つ最年少記録を28年5か月ぶりに更新する「19歳6か月」で「五冠」を達成しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
将棋 藤井聡太四冠 最年少で「五冠」に 28年5か月ぶり記録更新 | NHKニュース
2022-02-12 15:03:59
icon

[“女子児童のわいせつ画像所持” 教諭を逮捕 教室で隠し撮りか]
東京都内の小学校の46歳の教諭が、女子児童のわいせつな画像などを所持していたとして逮捕されました。教諭は以前から教室内で隠し撮りをしていた疑いがあるということで、警視庁が捜査しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

2022-02-12 12:18:13
icon

[スノーボード金の平野歩夢「自分の滑り すべて出しきる」]
北京オリンピック、スノーボード男子ハーフパイプで金メダルを獲得した平野歩夢選手が、一夜明けた12日、記者会見に臨み「自分の滑りをすべて出しきり、応援してくれている人たちの期待に応えることができた」と改めて喜びを語りました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

2022-02-12 08:38:59
icon

[ウクライナ情勢 バイデン大統領とプーチン大統領が電話会談へ]
軍事的な緊張が続くウクライナ情勢をめぐり、ロシア大統領府のペスコフ報道官はロシアの通信社に対し、アメリカのバイデン大統領とロシアのプーチン大統領が12日夜、日本時間の13日に電話会談を行うと明らかにしました。この中でペスコフ報道官は「アメリカ側が会談を求めてきた」と述べ、会談はアメリカからの要請によるものだとしています。また、アメリカのサリバン大統領補佐官も11日の記者会見で、時期など詳細は明らかにしなかったものの「バイデン大統領はプーチン大統領と電話で会談するだろう」と述べました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

2022-02-12 04:13:54
icon

[新潟 三幸製菓の工場で火事 4人心肺停止 複数人と連絡取れず]
新潟県の村上警察署によりますと、11日午後11時50分ごろ、村上市長政にある菓子メーカー「三幸製菓」の荒川工場から火が出ていると、警備会社を通じて通報がありました。消防が消火活動にあたっていますが、現場から4人が心肺停止の状態で見つかったということです。また、1人が煙を吸って病院に運ばれましたが、意識はあるということです。このほか、火事のあと連絡が取れない人が複数いるということです。現場はJR羽越本線の平木田駅から北東におよそ1キロの地域です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

2022-02-11 22:58:36
icon

[外務省 ウクライナ危険情報引上げ“滞在の日本人国外退避を”]
軍事的な緊張が続くウクライナ情勢をめぐり、外務省はウクライナの隣国ベラルーシでロシア軍とベラルーシ軍の合同軍事演習が開始されるなど事態が急速に悪化する可能性が高まっているとして、11日夜、ウクライナ全土における「危険情報」を最も高いレベル4に引き上げ、滞在する日本人に直ちに国外に退避するよう強く呼びかけています。あわせて目的にかかわらず、ウクライナへの渡航をやめるよう求めています。外務省によりますと、ウクライナに在留している日本人は、11日時点で、およそ150人いるということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

2022-02-11 17:08:40
icon

[みずほ銀行 システム障害 一部のATM不安定に 復旧未定]
システム障害が相次いだみずほ銀行で11日、再びシステム障害が発生して、一部のATM=現金自動預け払い機の稼働が不安定になっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
みずほ銀行 システム障害 一部のATM不安定に 夕方までに復旧 | NHKニュース
2022-02-11 11:38:16
icon

[日米外相会談 ウクライナ情勢めぐり意見交換 緊密連携確認か]
林外務大臣は、訪問先のオーストラリアでアメリカのブリンケン国務長官と会談しました。両外相は、ウクライナ情勢をめぐって意見を交わし、ロシアによる軍事侵攻を抑止するため、緊密に連携して、外交努力を続けていくことで一致したものとみられます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
日米外相会談 ウクライナ情勢めぐり意見交換 緊密な連携確認 | NHKニュース
2022-02-11 08:58:21
icon

[トラック横転や追突など事故相次ぐ 路面凍結でスリップか 埼玉]
11日朝、さいたま市と埼玉県志木市を結ぶ橋でトラックの横転事故や乗用車の追突事故など少なくとも3件の事故が相次ぎました。10日の雪の影響で路面は凍っていたということで、警察はスリップ事故が起きたとみてくわしい状況を調べています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
雪の影響 東京や埼玉でトラック横転や追突など事故相次ぐ | NHKニュース
2022-02-10 23:58:09
icon

[ロシア ウクライナに圧力 ベラルーシ軍と合同演習 黒海に艦隊]
ロシア軍は10日、ウクライナ北部と国境を接するベラルーシで、ベラルーシ軍との合同演習を開始したほか、ウクライナ南部に面する黒海にも演習として艦隊を集結させていて、ウクライナ周辺で軍事的な圧力を一段と強めています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
ロシア ウクライナに圧力 ベラルーシ軍と合同演習 黒海に艦隊 | NHKニュース
2022-02-10 18:23:26
icon

[消息絶ったF15戦闘機「墜落」と判断 海底で垂直尾翼見つかる]
先月、航空自衛隊のF15戦闘機が、石川県沖を飛行中に消息を絶った事故で、航空自衛隊は、垂直尾翼の大部分が海底で見つかり墜落したと判断したことを明らかにしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
消息絶ったF15戦闘機「墜落」と判断 海底で垂直尾翼見つかる | NHKニュース
2022-02-10 15:43:34
icon

[東京電力 寒さで電力需要高まり融通受ける 午後5~6時ピークに]
東京電力の管内では、寒さの影響で電力需要が高まっていて、安定供給のため他の電力会社から電力の融通を受けています。東京電力では10日午後5時から6時にかけて需要がピークになると見込んでいて、日常生活に支障のない範囲で効率的に電気を使用するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
東京電力 寒さで電力需要高まり融通受ける 需要ピーク越える | NHKニュース
2022-02-10 14:48:49
icon

[“内密出産” 法令に抵触か 法務局「捜査機関が個別に判断」]
熊本市の慈恵病院が独自に導入している「内密出産」で、赤ちゃんの出生届に親の名前を書かず、空欄のまま提出することが法令に抵触するかどうかについて、法務局は病院に対し「捜査機関が個別に判断するものだ」などと回答しました。このため病院は来週予定していた出生届の提出を見合わせ、市と対応を協議するとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
“内密出産” 法令に抵触か 法務局「捜査機関が個別に判断」 | NHKニュース
2022-02-10 13:48:48
icon

[【動画】東京 板橋 首都高 高松入り口 すでに通行止めに(正午)]
10日正午すぎにNHKの取材クルーが東京 板橋区の首都高速道路中央環状線高松入り口付近から伝えた現地の様子です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
【動画】東京 板橋 首都高 高松入り口 すでに通行止めに(正午) | NHKニュース
2022-02-10 13:23:05
icon

[共通テスト不正 女子大学生を男性が手助けしたか 2人書類送検]
先月行われた大学入学共通テストの問題が試験中に撮影されて外部に送られ不正が行われた問題で、警察に出頭し関与を認めている19歳の女子大学生を手助けした疑いがある20代の男性がいたことが関係者への取材で分かりました。警視庁は、偽計業務妨害の疑いで2人を書類送検しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
共通テスト不正 女子大学生を男性が手助けしたか 2人書類送検 | NHKニュース
2022-02-10 11:18:42
icon

[「まん延防止」13都県の延長と高知県への適用 分科会が了承]
新型コロナ対策で、専門家でつくる分科会は、2月13日が期限の東京など13都県のまん延防止等重点措置を来月6日まで延長するとともに、新たに高知県にも12日から3月6日まで重点措置を適用する方針を了承しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
「まん延防止」13都県の延長と高知県への適用 分科会が了承 | NHKニュース
2022-02-09 19:23:04
icon

[【気象解説】関東平野部も大雪のおそれ 見通しは(9日19時)]
低気圧と寒気の影響で、10日の明け方から11日にかけて関東甲信の広い範囲で雪が降る見込みで、東京23区など関東南部の平野部でも大雪のおそれがあります。気象庁は、予想よりも気温が下がった場合はさらに雪の量が増え、東京23区でも10センチを上回り、大雪警報の基準に達する可能性もあるとしています。今後の雪の見通しについて、斉田季実治 気象予報士の解説です。(動画は1分25秒です。データ放送ではご覧になれません)
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
【気象解説】関東平野部も大雪のおそれ 見通しは(9日19時) | NHKニュース
2022-02-09 19:14:05
icon

[モスフードサービスも フライドポテト一部商品の販売休止へ]
フライドポテトの原材料の供給が、コロナ禍の世界的な物流網の混乱などで不安定となる中、ハンバーガーチェーンを展開する「モスフードサービス」は、10日から一部のフライドポテトの商品の販売を休止すると発表し、影響が広がっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
モスフードサービスも フライドポテト一部商品の販売休止へ | NHKニュース
2022-02-09 16:58:40
icon

[東京都 コロナ 1万8287人感染確認 前週下回る 重症患者は59人]
東京都は9日、都内で新たに1万8287人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。これまでで最も多かった1週間前の水曜日より、およそ3300人減りました。前の週の同じ曜日を下回るのはことしに入って初めてです。またこれまでの都の基準で集計した人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は9日時点で8日より8人増えて59人でした。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
東京都 コロナ 11人死亡 1万8287人感染確認 前週同曜日下回る | NHKニュース
2022-02-09 15:43:09
icon

[大阪の病院でクラスター70人感染 コロナ患者の受け入れ困難に]
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、軽症・中等症患者を受け入れている大阪市内の病院では、患者と職員合わせて70人のクラスターが発生し、新型コロナ用の病床を超える人数の患者を治療する事態となっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
大阪の病院でクラスター70人感染 コロナ患者の受け入れ困難に | NHKニュース
2022-02-09 15:28:56
icon

[【動画】あすから都内でも積雪のおそれ 羽田空港でも備え進む]
10日から11日にかけて東京都内でも雪が積もるおそれがあることから、羽田空港では飛行機についた雪をとかす特殊な車両の点検を行うなど運航への影響を最小限に抑えるための準備が進められています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
【動画】あすから都内でも積雪のおそれ 羽田空港でも備え進む | NHKニュース
2022-02-09 15:04:16
icon

[ガソリン小売価格 先週比0.3円値上がり 早くも補助金額上限に]
今週のレギュラーガソリンの小売価格は全国平均で1リットル当たり171.2円で先週より0.3円値上がりしました。政府の対策によって、価格の上昇は一定程度抑えられていますが、10日からは、早くも補助金の額が上限に達することになっていて、今後の対策が焦点となります。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
ガソリン小売価格 先週比0.3円値上がり 早くも補助金額上限に | NHKニュース
2022-02-09 13:38:31
icon

[アマゾン 基本給の上限を2倍以上 年間約4000万円に引き上げへ]
アメリカIT大手のアマゾンは、国内で働く技術職などの基本給の上限をこれまでの2倍以上となる年間およそ4000万円に引き上げる方針を明らかにしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
アマゾン 基本給の上限を2倍以上 年間約4000万円に引き上げへ | NHKニュース
2022-02-09 13:09:00
icon

[パラリンピック 情報漏えい懸念 日本選手団にスマホ貸与へ]
北京オリンピックとパラリンピックの参加者の健康状態を管理するアプリで、情報が抜き取られるおそれがあるという懸念が広がっていることを受けて、JPC(=日本パラリンピック委員会)は、来月の北京パラリンピックに出場する日本選手団全員にアプリを入れるためのスマートフォンを貸与することを決めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
パラリンピック 情報漏えい懸念 日本選手団にスマホ貸与へ | NHKニュース
2022-02-09 12:34:19
icon

[【気象解説】関東甲信大雪のおそれ 今後の見通しは (9日12時)]
低気圧と寒気の影響で、10日から11日にかけて関東甲信の広い範囲で雪が降る見込みで、東京23区など関東南部の平野部でも大雪のおそれがあります。最新の気象情報を確認してください。関東地方の今後の雪の見通しについて、佐藤公俊 気象予報士の解説です。(動画は2分05秒です。データ放送ではご覧になれません)
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
【気象解説】関東甲信大雪のおそれ 今後の見通しは (9日12時) | NHKニュース
2022-02-09 08:53:30
icon

[全国初 駅ホームに診療所 JR西国分寺駅で4月開業予定]
東京 国分寺市にあるJRの駅のホームに、対面とオンラインを組み合わせた診療所が設けられることになりました。全国で初めてだということで、将来的にほかの地域にも広げたいとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
全国初 駅ホームに診療所 JR西国分寺駅で4月開業予定 | NHKニュース
2022-02-09 08:13:48
icon

[新型コロナ感染確認 世界全体で4億人超 最多はアメリカ]
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の9日7時すぎの時点で4億24万人余りとなり、世界全体で4億人を超えました。国ごとに見ますと▽アメリカが最も多く7700万人余り、▽次いでインドが4200万人余り、▽ブラジルが2600万人余りなどとなっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
新型コロナ感染確認 世界全体で4億人超 1か月で1億人増加 | NHKニュース
2022-02-09 07:03:56
icon

[関東甲信 10日から大雪 東京23区など平地でも積雪のおそれ]
低気圧と寒気の影響で10日から11日にかけて関東甲信の広い範囲で雪や雨が降る見込みで、山沿いを中心に大雪となり東京23区など関東南部の平地でも積雪のおそれがあります。気象庁は最新の気象情報を確認をし、9日中に備えを進めるよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
東京23区など関東甲信あすから大雪のおそれ きょう中に備えを | NHKニュース
2022-02-09 06:08:57
icon

[来週期限の13都県「まん延防止」来月6日までの延長 10日決定へ]
来週13日が期限の東京など13都県のまん延防止等重点措置について、政府は、医療のひっ迫を回避したいとして来月6日まで3週間延長し、新たに高知県にも重点措置を適用する方針です。岸田総理大臣と関係閣僚がこうした方針を確認し、10日、専門家に諮ったうえで、正式に決定することにしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
来週期限の13都県「まん延防止」来月6日までの延長 10日決定へ | NHKニュース
2022-02-08 18:48:41
icon

[外国産アサリ“流通経路の実態調査を” 熊本県知事 農相に要望]
外国産のアサリが熊本県産として販売されていた可能性がある問題で、熊本県の蒲島知事が8日、金子農林水産大臣と会談し、流通経路の実態調査や食品表示ルールの見直しを要望しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
外国産アサリ“流通経路の実態調査を” 熊本県知事 農相に要望 | NHKニュース
2022-02-08 18:23:24
icon

[大阪府 コロナ 29人死亡 1万1409人感染確認 未集計分9200人も]
大阪府によりますと、8日、府内で新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは1万1409人でした。大阪府は、府内で2万609人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しましたが、このうち、9200人は大阪市のシステム入力の遅れで、これまでの集計に反映されていなかった人数だということです。これで、大阪府内の感染者の累計は44万2124人になりました。また、29人の死亡が発表され、大阪府内で感染して亡くなった人は3247人になりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
大阪府 コロナ 29人死亡 1万1409人感染確認 未集計分9200人も | NHKニュース
2022-02-08 16:53:45
icon

[東京都 新型コロナ 1万7113人感染確認 火曜日では過去最多]
東京都は8日、都内で新たに1万7113人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の火曜日のおよそ1.18倍で、火曜日としてはこれまでで最も多くなりました。また、これまでの都の基準で集計した人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、8日時点で7日より3人増えて51人でした。50人を超えるのは去年10月12日以来で、この「第6波」では初めてです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
東京都 新型コロナ 11人死亡 1万7113人感染確認 火曜では最多 | NHKニュース
2022-02-08 16:34:16
icon

[ギョーザ購入額 宮崎市が初の日本一 浜松市と宇都宮市上回る]
去年1年間の1世帯当たりのギョーザの購入額で、宮崎市が「ギョーザ2強」の浜松市と宇都宮市を上回り、初めて日本一になりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
ギョーザ購入額 宮崎市が初の日本一 浜松市と宇都宮市上回る | NHKニュース
2022-02-08 16:03:28
icon

[10日以降に積雪のおそれ 首都高「計画的・予防的通行止め」も]
10日以降、東京23区などでも雪が積もるおそれがあることから、首都高速道路は予防的な対応として事前の通行止めを行う可能性があると発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
10日以降に積雪のおそれ 首都高「計画的・予防的通行止め」も | NHKニュース
2022-02-08 15:48:31
icon

[熊本県産偽ったアサリ 市場から一掃へ 約2か月間 出荷取りやめ]
外国産のアサリを熊本県産と偽って販売されていた可能性がある問題で、熊本県内の漁協は県の要請を受けて8日からおよそ2か月間アサリの出荷を取りやめます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
熊本県産偽ったアサリ 市場から一掃へ 影響はハマグリにも | NHKニュース
2022-02-08 15:29:56
icon

[韓国 ヒョンデ自動車 日本でEV販売へ 店舗持たずオンラインで]
韓国の大手自動車メーカー、ヒョンデ自動車が近く、日本でEV=電気自動車などの販売を始めると発表しました。日本市場への参入は2度目で、EVなど電動車の関心が高まる中、存在感を高められるかが焦点です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
韓国 ヒョンデ自動車 日本でEV販売へ 店舗持たずオンラインで | NHKニュース
2022-02-08 12:08:45
icon

[あさって東京23区などでも積雪のおそれ 早めの備えを 気象庁]
低気圧が発達しながら通過するため、10日木曜日は関東の広い範囲で雪や雨となり、東京23区など南部の平野部でも積もるおそれがあります。気象庁は最新の気象情報を確認をし、備えを進めるよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
あさって東京23区などでも積雪のおそれ 早めの備えを 気象庁 | NHKニュース
2022-02-08 11:08:42
icon

[元侍従長 渡辺允さん死去 85歳 上皇ご夫妻に10年余仕える]
平成の時代、侍従長として上皇ご夫妻に10年余りにわたって仕えた渡辺允さんが亡くなりました。85歳でした。渡辺元侍従長は、外務官僚を経て平成8年に侍従長に就任し10年余りにわたって上皇ご夫妻に仕えました。上皇さまの即位10年を祝う行事に携わるなど上皇ご夫妻を補佐し、侍従長を退任したあとは宮内庁の参与を務めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

2022-02-07 18:44:08
icon

[保育所やこども園の全面休園 全国で777か所 現場からは悲鳴]
厚生労働省が全国からの報告をまとめたところによりますと、新型コロナウイルスに子どもや職員が感染し全面休園となった保育所やこども園は、3日時点で43の都道府県の777か所に上っています。前の週は37の都道府県の644か所でしたが、1週間で100か所以上増え、3週続けて過去最多となりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
保育所やこども園の全面休園 全国で777か所 現場からは悲鳴 | NHKニュース
2022-02-07 16:54:05
icon

[東京都 新型コロナ 新たに1万2211人感染確認 月曜日では最多]
東京都は7日、都内で新たに1万2211人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の月曜日より460人増え、月曜としてはこれまでで最も多くなりました。一方、1週間前の同じ曜日と比べた増加の割合はこのところ下がっていて、7日は1.04倍です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
東京都 新型コロナ 8人死亡 月曜日で最多の1万2211人感染確認 | NHKニュース
2022-02-07 13:44:03
icon

[【動画】記録的大雪でJR終日運休 ホームの高さまで雪 札幌]
札幌市を中心とした6日の記録的な大雪でJR北海道は除雪が間に合わず、札幌駅を発着するすべての列車で始発から終日、運休しています。札幌市厚別区にあるJR千歳線の上野幌駅付近の上空からNHKのヘリコプターが撮影した映像では、停車した列車の周辺はホームの高さほどまで雪が積もっていて、付近の線路では10人ほどの作業員が大型の除雪スコップを使って線路の上にたまった雪を脇によけている様子が見られます。【動画:27秒】(データ放送ではご覧になれません)
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
【動画】記録的大雪でJR終日運休 ホームの高さまで雪 札幌 | NHKニュース
2022-02-07 05:18:47
icon

[新ウイルスは重い症状で流行繰り返すか 数理モデルで分析]
新型コロナウイルスのような新たに出てきたウイルスがどう進化していくか、総合研究大学院大学などのグループが数理モデルと呼ばれる手法で分析したところ、しばらくの間は重い症状を引き起こすウイルスが流行するおそれがあるとする試算結果を発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
新ウイルスは重い症状で流行繰り返すか 数理モデルで分析 | NHKニュース
2022-02-06 19:08:34
icon

[【国内感染】新型コロナ 67人死亡 8万9145人感染 (6日18:30)]
6日は午後6時半までに全国で89145人の感染が発表されています。また、神奈川県で7人、兵庫県で6人、北海道で5人、大阪府で5人、愛知県で5人、東京都で5人、広島県で4人、群馬県で4人、宮城県で3人、岡山県で3人、熊本県で3人、京都府で2人、千葉県で2人、鹿児島県で2人、三重県で1人、佐賀県で1人、和歌山県で1人、埼玉県で1人、宮崎県で1人、山口県で1人、栃木県で1人、福岡県で1人、長崎県で1人、長野県で1人、静岡県で1人の合わせて67人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め331万5410人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて331万6122人となっています。亡くなった人は国内で感染が確認された人が1万9343人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万9356人です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
【国内感染】新型コロナ 68人死亡 8万9145人感染 (6日21:00) | NHKニュース
2022-02-06 11:33:53
icon

[花粉症 新型コロナと症状共通「花粉症の人は早めの受診を」]
新型コロナウイルスの感染が広がる中、花粉症のシーズンを迎えることから、耳鼻咽喉科の学会では、花粉症の症状があるとオミクロン株に感染したかどうかが分かりにくくなるとして、花粉症がある人に早めに受診するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
花粉症 オミクロン株と症状共通「花粉症の人は早めの受診を」 | NHKニュース
2022-02-06 10:48:06
icon

[テレワークしている人の割合 “宣言”解除後 最低に 民間調査]
新型コロナ対策としてテレワークの積極的な活用が求められる中、テレワークをしている人の割合が、緊急事態宣言の解除のあと低下し、感染拡大以来、最も低くなったとする民間の調査結果がまとまりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
テレワークしている人の割合 “宣言”解除後 最低に 民間調査 | NHKニュース
2022-02-06 10:13:47
icon

[除雪困難な積雪のおそれも 日本海側中心に雪強まる]
強い冬型の気圧配置の影響で日本海側を中心に雪が強まり、6日朝までの24時間に80センチ以上の雪が降ったところもあります。例年、雪の多い地域でも除雪が難しい積雪になるおそれがあり、気象庁は、交通への影響に警戒するとともに、落雪や雪崩などにも十分注意するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
記録的大雪 各地で平年大幅に上回る積雪 落雪などに十分注意 | NHKニュース
2022-02-06 06:13:41
icon

[日本海側を中心に平地でも大雪のおそれ 落雪や雪崩にも注意]
強い冬型の気圧配置の影響で日本海側を中心に雪が強まり、札幌市で積雪が1メートルを超えるなど各地の積雪が大幅に増えています。6日夕方にかけて北陸や新潟県のほか東海などの平地でも大雪となるおそれがあり、気象庁は大雪による交通への影響に警戒するとともに、落雪や雪崩などにも十分注意するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220