18:38:43 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[スピードスケート【速報】女子1000m 小平・高木メダルなるか]
北京オリンピック、スピードスケート女子1000メートルが始まりました。前回大会のこの種目で銀メダルの小平奈緒選手と銅メダルの高木美帆選手が出場。競技の経過を随時更新してお伝えします。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

17:33:51 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[東京都 「BA.2」“都内初の市中感染が起きたとみられる”]
東京都によりますと、都の研究機関などでゲノム解析をした結果、オミクロン株の一種で感染力がさらに高いと指摘されている「BA.2」と呼ばれる系統のウイルスに7人が感染していることがわかったということです。このうち2人は海外渡航歴がある人との接触が見つかっておらず、都は「都内ではじめて『BA.2』と呼ばれるウイルスの市中感染が起きたとみられる」としています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
東京都 「BA.2」“都内初の市中感染が起きたとみられる” | NHKニュース
16:58:26 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[東京都 コロナ 1万7864人感染確認 9日連続で前週同曜日下回る]
東京都は17日、都内で新たに1万7864人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の木曜日より1000人余り減りました。前の週の同じ曜日を下回るのは9日連続です。また、これまでの都の基準で集計した人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、17日時点で16日と同じ81人でした。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
東京都 新型コロナ ことし最多の24人死亡 1万7864人感染確認 | NHK
13:58:41 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[岸田首相 プーチン大統領と電話会談へ 外交的解決追及を要請か]
ウクライナ情勢をめぐって緊張が続く中、岸田総理大臣は、17日夜、ロシアのプーチン大統領と電話会談を行うことになりました。緊張の緩和に向けて、外交的解決を追求するよう求めるものとみられます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
岸田首相 プーチン大統領と電話会談へ 外交的解決追求を要請か | NHKニュース