[誤情報に注意 トルコ地震 津波や原発巡り根拠ない書き込み拡散]
トルコ南部のシリア国境近くで起きた地震をめぐって、SNS上では「津波が発生した」とか「原子力発電所が爆発した」といった根拠のない書き込みが映像とともに拡散しています。トルコやシリアの当局から津波や原子力発電所の事故の発生は報告されておらず、各国のメディアなどは注意を呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230207/k10013974051000.html
[誤情報に注意 トルコ地震 津波や原発巡り根拠ない書き込み拡散]
トルコ南部のシリア国境近くで起きた地震をめぐって、SNS上では「津波が発生した」とか「原子力発電所が爆発した」といった根拠のない書き込みが映像とともに拡散しています。トルコやシリアの当局から津波や原子力発電所の事故の発生は報告されておらず、各国のメディアなどは注意を呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230207/k10013974051000.html
[”マイナ保険証” ない人には「資格確認書」提供で調整 政府]
健康保険証を来年秋に廃止し、マイナンバーカードと一体化させるのに向け、政府は保険証の廃止後も、必要な保険診療を受けられるよう、カードをなくした人や取得していない人には「資格確認書」を提供する方向で調整に入りました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230207/k10013973821000.html
[任天堂 業績予想 下方修正も 全従業員の基本給10%引き上げへ]
任天堂は、今年度1年間のグループ全体の業績予想について、主力のゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が想定を下回ったことなどで最終的な利益を下方修正しました。一方、会社では、物価高などを踏まえて、すべての従業員を対象に基本給を10%引き上げることを明らかにしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230207/k10013973721000.html
[宇宙人などの話信じさせ性交を迫る 74歳の容疑者ら逮捕 警視庁]
去年12月、東京 東大和市の自宅に10代の女性を連れ込み「宇宙人に連れ去られ、皮をはがれる」などと言って話を信じ込ませ、性的暴行をしようとしたとして、74歳の容疑者らが警視庁に逮捕されました。調べに対し、容疑を否認しているということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230207/k10013973651000.html
[トルコで大地震 多くの団体が寄付や募金への協力を呼びかけ]
トルコで起きた大地震で、多くの団体が寄付や募金への協力を呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230207/k10013973521000.html
[いじめ “重大な被害のおそれで学校から警察に通報を” 通知へ]
深刻ないじめから子どもたちを守るため、永岡文部科学大臣は、重大な被害につながるおそれがあるいじめが発生した場合は、学校から警察に通報するよう求める通知を、全国の教育委員会などに出すと明らかにしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230207/k10013973281000.html
[宮台教授襲撃事件 死亡した男 1か月前から自宅周辺行き来か]
東京 八王子の東京都立大学で、教授で社会学者の宮台真司さん(63)が刃物で襲われ重傷を負った事件で去年12月に死亡していた容疑者とみられる男が、事件の1か月前から宮台さんの自宅周辺を何度も行き来していた疑いのあることが分かりました。警視庁は、この時期から襲撃の機会をうかがうなどしていたとみて詳しく調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230207/k10013973291000.html
[マイクロソフト「Outlook」にアクセスできないなどのトラブル]
アメリカのIT大手、マイクロソフトは、日本時間の7日午後、メールなどのサービス「Outlook(アウトルック)」でアクセスできないなどのトラブルが発生していると発表しました。このトラブルについてマイクロソフトは確認を進めているとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230207/k10013973401000.html
[三菱重工業 国産ジェット機「スペースジェット」事業撤退発表]
三菱重工業は、国産初のジェット旅客機「スペースジェット」について、事業化が見通せないとして開発をとりやめ、撤退すると正式に発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230207/k10013973361000.html
[政府・日銀 市場の「覆面介入」 10月21日に5兆6202億円 財務省]
財務省は、去年10月、32年ぶりの急速な円安に歯止めをかけるために政府・日銀が2回にわたって市場介入の事実を明らかにしない「覆面介入」を行い、21日には、一日で5兆6202億円とドル売り円買いの介入としては過去最大の資金を投じたことを明らかにしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230207/k10013973071000.html
[撃墜の気球 米高官“残骸の一部は回収 中国には引き渡さず”]
中国の気球がアメリカ本土の上空を飛行していた問題で、アメリカ・ホワイトハウスの高官はアメリカ軍が撃墜したあと海上に浮かんでいた残骸の一部を回収したと明らかにしました。集めた残骸について中国側に引き渡す計画はないとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230207/k10013972991000.html
[JR総武快速線 中央・総武各駅停車 運転見合わせ]
JR東日本によりますと、工事の遅れの影響で、総武快速線は全線で、中央・総武各駅停車は、西船橋駅と御茶ノ水駅の間で運転を見合わせています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230207/k10013972961000.html
[中国軍も過去に上空侵入の外国の気球撃墜 中国メディア報道]
アメリカ軍が中国の気球を撃墜したことについて、中国政府は「明らかに過剰な対応だ」などと反発していますが、中国メディアによりますと、中国軍も4年前に、上空に侵入した外国の偵察用の気球を撃墜するというアメリカと同様の行動をとっていたことが分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230207/k10013972891000.html