19:33:14 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[首里城 城壁のライトアップ再開]
火災で主要な建物が全焼した那覇市にある首里城で、城壁のライトアップが21日から再開され、訪れた人たちが光に照らされた城壁を写真に収めていました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

19:03:10 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[ネットバンクの不正送金 日本人名義の口座悪用が増加]
インターネットバンキングで、知らない間に預金が送金され盗まれる被害が急増しています。犯行グループが送金先として使う口座は、これまで外国人名義のものが大半でしたが、被害が急増したことし秋以降は、日本人名義の口座が8割を占めていることが、金融機関で作る団体の調査で分かりました。金融機関の監視をかいくぐるねらいがあるとみられています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

19:03:08 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[天皇陛下がのぼられた「高御座」 22日から一般公開 東京 上野]
天皇陛下が、ことし10月の「即位礼正殿(そくいれい・せいでん)の儀」でのぼられた「高御座」などが、22日から東京 上野の国立博物館で一般に公開されます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

18:03:16 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[神奈川県 不明のHDD9個をすべて回収 情報流出はなし]
大量の個人情報が入った神奈川県庁のハードディスクが、ネットオークションに出品され流出した問題で、県は21日、落札した人から4個のハードディスクを回収し、行方が分からなくなっていたハードディスクをすべて回収したと発表しました。情報流出はなかったとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

17:03:36 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[「NEM」流出事件 別の暗号資産と交換の男性ら特定し捜索]
いわゆる仮想通貨=暗号資産の大手取引所「コインチェック」からおよそ580億円相当の暗号資産が流出した事件で、警視庁はその一部について、別の暗号資産との交換に応じていた複数の男性を特定し、関係先を捜索しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191