@noellabo 恒常的な変更なのか一時的な措置なのか気になってた感じです
個人的にはあってもよくて、あとはWi-Fiじゃないときに一時停止とかがSubway Tooterとかにあればなお良しって思ってます(自分でcontributeしろ案件)
@noellabo 恒常的な変更なのか一時的な措置なのか気になってた感じです
個人的にはあってもよくて、あとはWi-Fiじゃないときに一時停止とかがSubway Tooterとかにあればなお良しって思ってます(自分でcontributeしろ案件)
#fedibird #fedibird_info ちょっと負荷が高い状態が続きそうな状況だったので、絵文字リアクションのタイムラインリアルタイム反映用の処理を停止しました。
タイムライン上でリアルタイム反映されないだけでリアクションはついていて、通知も来ますので、まあちょっと不便ですがこれで我慢しておいてください。
他の機能がスイスイ動くことの方が重要だからねー。
確かに「Fedibird系列ならこの機能全部あるやろ」は条件分岐が雑すぎるし今後問題になりうる
専用のフラグがあるならそっちを参照すべきね
QT: https://kmy.blue/@askyq/109947387700389276 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やってみたかったがiOSアプリしかないらしい
#Androidへの冷遇を許すな
QT: https://fedibird.com/@h3y6e/109946559965074153 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
misskey\.xyz ドメイン取られてよくわからんとこに飛ぶようになってるのか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。