14:18:25
2023-02-24 01:13:01 weepjp 🟣の投稿 weepjp@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:15:53
2023-02-24 11:34:25 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

新着アプリアイコンだよ。

:milktea:

milktea

Milktea - Misskey Appは、Android用のMisskeyクライアントアプリ。でも最近、FedibirdをベースにMastodon対応も進んでいるのだ。
play.google.com/store/apps/det

ベーシックな安心感とカスタマイズのバランスが良くて、素直で使いやすいアプリだよ。

Mastodon対応はまだ開発中だけど、実装できているところは申し分ないね。

Fedibirdで使う場合、作りがMisskeyベースだけあって、引用も絵文字リアクションもネイティブの使い心地。

チャレンジャーはもう試してみたらいいけど、まだアルファ段階だから、みんなはもう少し開発が進むまで待っていた方が良いよ。

14:13:57
2023-02-24 01:37:29 カルの投稿 nullkal@social.nil.nu
icon

Misskey.ioしかり、Pawooしかり、mstdn.jpしかり、少数のインスタンスにユーザーが集中してしまうの、
「Fediverseのどこにアカウント作ってもみんなと繋がれるよ!」と言い切るのを阻害する何かがあるからとしか言いようが無いと思う。

色々と原因は推測できるけど、やっぱその中で一番大きいのは、インスタンスを跨いでユーザーやトピックを検索しづらいことだと思うんだよね。

小さいインスタンスにしかアカウント持ってないと、基本的にFediverse外からフォローしたい人探してくる羽目になる。だって、小さいインスタンスは知ってるリモートユーザーが少ないから、インスタンス内のユーザー検索は基本アテにならないでしょ。

はじめたての人は誰をフォローすべきか知らないから、これは特に致命的だよね。それ故に、MastodonやMisskeyを始めようとしてる人に、小さいインスタンスを選ぶことをオススメしづらい状況になってしまっている。

それじゃあ口コミで広まるのは大きいインスタンスだけだよ。

14:12:35
2023-02-24 13:59:53 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

@noellabo mastodon.cardina1.red/@lo48576
英語だと grawlix と呼ばれているらしいです

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)