21:50:26
icon

・TJライナー15周年記念ツアーで9101Fが展示
・9101Fは10両貫通編成かつ今は地上専用車
・TJライナー用50090型は慢性的に不足している
・最近50090型の座席を交換した例があり、ライナー仕様の座席だけなら簡単に手に入るっぽい

なるほどね(んなわけ)

twitter.com/Tobu_to_jo/status/

21:32:59
icon

:twitter: で見かけた暴論に反論するついでに東武の車両価格調べようと思ったけど、見つかったのはこれくらいで通勤車のは出てこなかった
(グッドデザイン賞は70000系も取っているんですが、今の公式サイトからは価格の記載が消失しているようで)
web.archive.org/web/2007080801

Attach image
18:07:39
icon

無事帰宅

17:15:55
icon

後ろから突然水音がしたと思ったら、唐突に滝が出現してて草だった

Attach image
16:52:37
icon

まぁどうせこの天気じゃ客も来んからな

16:46:05
icon

無事帰宅許可が出たのでマッハ帰宅マン

16:27:29
2023-06-02 15:08:56 :_ke::_i::_mu:の投稿 Keimu1126@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:27:14
2023-06-02 16:26:39 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【埼玉県 気象情報 2023年06月02日 16:26】
関東甲信地方では、2日夜から3日午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。埼玉県では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。

16:03:23
2023-06-02 16:02:37 みず湯¹の投稿 umbrella95239@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:03:21
2023-06-02 16:00:44 ㊙️ (jp)の投稿 jaj0_0@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:02:42
icon

それとも首都圏における対風雨最弱路線が止まっただけでビビりすぎかしら
迷う〜〜

15:49:48
icon

思ったより台風ヤバそうだな、どうにか調整して早めに帰れるようにしよう

15:04:50
2023-06-02 14:13:29 Hitachi :polarbear_mambo_no5:の投稿 w9d@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:06:49
icon

普通にプレビューアプリを立ち上げて、その中でファイル指定して開けば開ける
Finderからでもクイックルックはできる
Finderからプレビューアプリでそのファイルを開かせることだけができない

本当になんだこれ 再起動しても治らんし

13:59:45
icon

何故かMacでPDFをダブルクリックしても開かなくなった
ちゃんとプレビューアプリに関連付けはされてるし、プレビューアプリが起動はするのに、ウィンドウが出ない
何事?

13:24:02
icon

バイト先が大学近くで家から遠く、かつかなり遅い時間までシフト入っているのでちょっとだけこわい
流石に首都圏は止まらん…よね?

09:27:49
icon

373系による急行列車が40分ちょい間隔で運行される令和の東海道線概念…。