23:55:32
icon

熊本からどうやって考えてこようかーって事考えてると、これまでになくブルートレインを蘇生したくなるな

22:14:22
icon

「西でしか見られない新幹線」の中でも、幼少期の私が個人的に一番好きだったのは100系のフレッシュグリーン色。
精悍ながら洗練されたシャークノーズに、2階建て車両を連ねた王道の標準色が似合うのは当然として、あちらのカラーも「500系と揃えた」では片付けられない着こなしであったと思うのです。

21:41:21
icon

憧れだった「山陽限定の新幹線」
"あの"500系のぞみとお揃いのカラー、普通席ですら4列シートという車内設備、そして簡単には姿を見ることすらできない彼らを、写真やVHS越しに何度眺め憧れたことか
その中で当時最新車種だったレールスター、ぜひ一度は乗っておきたいところなのです

21:41:13
icon

九州行くのはなんだかんだ9年振りという
色々回りつつ、前回見るだけ見て乗れなかったひかりレールスターとハイパーサルーンにはぜひともリベンジしたく

Attach image
Attach image
21:26:35
icon

JR九州の特急、どの号がどの形式なのかわからない
とりあえず、DXグリーンとG個室のない「きらめき」は783系って理解でおkですか…?

11:51:33
2023-06-11 11:48:00 ふぉの :inkan: :sabakan: (自律しろ)の投稿 fono@ma.fono.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:22:19
icon

一時Youtube側で先に公開していたのは、
・他サイトで先に公開するとYoutube側でBANされやすくなるとの噂があった(少なくとも収益化してなければ関係ないらしい)
・当時ニコニコの予約投稿が使えなかった
・間違えたことを言った時にYoutubeはカット編集が使えるがニコニコはできない
が理由で、少なくとも鉄道系動画に関しては、個人的にはずっとメインはニコニコという感覚です。

11:19:19
icon

私は好きでYoutubeにも動画出してるのでそれはいいんですが、Youtubeへの無断転載に対する対策が「自分でYoutubeにも動画を同時投稿する」になってしまうの、ちょっと他の投稿サイトからしたら良くないよね