怖すぎて泣いちゃった…
🥖パン(빵)、🐖ハム(햄)、🥫罐詰、🥛乳、🍨アイス(아이스)、甘藍、🥚卵、🫐藍莓淸(블루베리 청)、その他🍚ご飯のおかずとなりうるもの,を買はなければならぬ。
最近Google Domainsが逝ったし、Google Siteも割とあっさり🈂️🈡️しそうやけどね(←Google Domainsと紐付けてたGoogle Siteを失ふた輩ゟ)
RE: https://misskey.io/notes/9ld5p6snjk
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
土曜日は英語でSaturdayっていふことと、日本語の動詞「さった」+語尾「でー」を合せて、カタカナ読みの「サタデイ」の音韻と掛けているのか!面白い!
RE: https://misskey.io/notes/9ldu5ylkcu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
鎮魂:리ᅵᆫ군(りんくん)、もしくは「しずだま」「しずみたま」「しずみだま」(시쑴미다마)かにゃぁ… #川音方言
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ブラウザ自作しました!(←Chromiumに皮をかぶせただけだが、一般人にはそんなヿわからない)
SNS自作しました!(←Misskeyに皮をかぶせただけだが、一般人にはそんなヿわからない)
OS自作しました!(←Linuxに皮をかぶせただけだが、一般人にはそんなヿわからない)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おふとんの中から目瞑ってても片手でMisskeyに投稿が出徠る手機が欲しいんよね。それが未だに存在しないから作りたい!ってなってるのが空想上の川音手機なわけでして。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まぁ、脳波だけでドローン飛ばせたり、VRChatの空蝉操作してる人がいるご世代やけん、あと數年すれば脳波で投稿できるものを誰か作ってくれることでせう。(他人任せ)
RE: https://misskey.io/notes/9le2p420hg
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ポストをリポスト
ノートをリノート
トゥートをブースト
ステータスをリピート
ツイートをリツイート
投稿をブースト
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
讀んだ。
これは良い記事だ。ちぇあさんおつかれさまです。
強いていふならそうだにゃ、、Wikipediaの公式アカウントといふよりかは、Wikipediaを運営するWikimediaの公式アカウントがウィキメディア財団が運営するSNS上にて存在すること(https://wikis.world/@wikipedia のWikipediaアカウントはウィキメディア財団と直接関係の無いコミュニティランボランティアアカウントであるものの、Wikipedia公式ホームページにて認証はしてるので半場公式化している)、BBCの公式アカウントはBBCが運営するSNS上に存在すること、Mozillaの公式アカウントはMozillaが運営するSNS上に存在すること、あとそれらに超鎖(ハイパーリンク)がついてたら嬉しいかも?
あとArknightsの公式アカウント、Fediverse上で探せなかったけど、どこだにゃ?
RE: https://misskey.io/notes/9ldndx09tk
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やはり #日本は4桁カンマを採用しろ 以外の感情がない。
どう考へても日本語は 1,0000,0000 表記の方が合理的だろ常識的に考へて。なして國語が英語じゃないのに數字表記だけ英國法に從ふてんのや?
@tompapa7 インド-アラビア數字はあくまでも「數字」のみを指す言葉であり、ここでは整數部の桁の區切り方(多くの國では,
や.
や'
や
を使ひ、いくらかの桁をまとめわけるやり方)の話をしてゐる。
我の主張は、その整數部の桁の區切りを、3桁づつの英國法(1,234,567
)や、多少不規則な3桁2桁づつの印度法(12,34,567
)に從ふのではなく、4桁づつの中國法(123,4567
)にすべしと述べてゐる。
なぜならば、我〻現代日本語話者は皆、大きな數字を話す時、やまとことばではなく漢語を用いることが多く、漢語の桁の區切りは4桁づつだからだ。
しかし我〻が外來語をカタカナで記述するが如く、外來語の概念は必ずしもその原語を參照すべしではない。これは、現代日本語話者がインド-アラビア數字を漢語で讀むのに似ずる。
繰返すが、インド-アラビア數字そのものに整數桁の區切り點なぞ存在せず、我〻日本語話者が3桁づつ區切りてゐるのは過去に両言語の違ひを深く考へずに英國法を採用したからだと我は思ふ。
ちなみに理化學などの専門分野では國際單位系IS(3桁づつの空白區切り)に從ふべきだと思ふ。
印度の數字の區切りは言語に習ひ不規則(12,34,567
)にゃので、日本も千のみ特別に區切られる不規則的な整數區切り 1,2345,6,789
を採用しようぜ🤪(などと供述してをり)
これ、ネタで言ふたんだけど、意外と發音できにゃくはにゃいのこわいね。
9 きゅー
89 はちじゅーきゅー
6,789 ろくセンななひゃくはちじゅーきゅー
5,6,789 ごマンろくセンななひゃくはちじゅーきゅー
1,2345,6,789 いちオクにせんさんびゃくよんじゅーごマンろくセンななひゃくはちじゅーきゅー
RE: https://misskey.io/notes/9lf07qqspo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
利用者を定着させるために柔物が變はる(進化する)のは良いことだと思ふけど、これ許りは流石に「はじめてのノートから宣傳しかしてない利用者」にも非があると我は思ふ。
ましてや、.ioならまだしも、用者の少し場では地元時間線(LTL)も緩かろうに。大切にゃのは何者であれ地道な努力かと思ひたりけり。
RE: https://misskey.io/notes/9leztawb3m
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
辯明 辨濟 瓣膜 辨當
わぁお。めっちゃ簡略化されてんやね。
RE: https://misskey.io/notes/9lf1gu1w94
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
XP-PenやHuionのペンタブレットがLinuxでも動くの本当に良い話。もちろん、それはWacomが20年以上Linuxのペンタブレットデバイスドライバ開発に参加し続けてきて組み上げられた確かな基礎あってのことだけど。
もちろん、それはWacomが20年以上Linuxのペンタブレットデバイスドライバ開発に参加し続けてきて組み上げられた確かな基礎あってのことだけど。えっ、そうなの!?(XP-Pen勢だけど)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@Yinichan 困ります!!困ります!!お客様!!困ります!!あーっ!!困ります!!お客様!!あーっ!!お客様!!お客様!!お客様困り!!あーっお客様!!困りますあーっ!!困ーっ!!お客困ーっ!!困ります!!困り様!!あーっ!!お客様!!困ります!!困ります!!お客ます!!あーっ!!お客様!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
例へば https://en.m.wiktionary.org/wiki/𒋠 の場合、鎖名を<
と>
で圍ひて
みたいに書けばhttps://en.m.wiktionary.org/wiki/𒋠つて出徠ますべ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
偽茄子5572式部テンペストちゃん、たしかに #声に出して読みたい日本語 感はすごくある
RE: https://misskey.io/notes/9lf0hfkua1
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
草生𛀁()たわ。雜草だけに。
RE: https://fedibird.com/users/jurisan/statuses/111318723420951712
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。