ひとまず白黒でミクハピバ!!
This account is not set to public on notestock.
今日の進捗。
【「五月蠅」の讀みは?】
① 陰暦五月頃にむらがりさわぐ蠅。夏の蠅。小さな蠅。《季・夏》「
※書紀(720)神代下「五月蠅、此をば左魔陪(サバヘ)と云ふ」
\sf\small\overset{\tinyうるさ}{五月蠅}
い」の「五月蠅」は「左魔陪」と云ふ、と日本書記に書かれてゐる、と精選版 日本国語大辞典「五月蠅」に記されてゐる、とコトバンクに載りてゐたので「ホンマかいな?」と思ふた我は左魔陪
を\sf\small\overset{\tinyだく}{跑}\overset{\tinyけんさく}{檢索}
した。熛火、此云裒倍。喧響、此云淤等娜比。五月蠅、此云左魔倍。添山、此云曾褒里能耶麻。秀起、此云左岐陀豆屢。と記されてゐたのを發見。
...五月蠅此云左魔陪...【陪】でしたーっ!
熛火、此云裒倍。喧響、此云淤等娜比。五月蠅、此云左魔倍。添山、此云曾褒里能耶麻。秀起、此云左岐陀豆屢。と書かれてゐるのを見つける。nihonsinwa.comお前もか。てかどうして同じところで躓きてるんだろう?もしかすると新字体改革のせいか?と思ふたが、すぐ前の
\sf\small\overset{\tinyすめみま}{皇孫}
の歌憶企都茂播 陛爾播譽戻耐母 佐禰耐據茂 阿黨播怒介茂譽 播磨都智耐理譽なぞ舊字體の すだきなり(オンパレード)だ。なのになぜ「陪」だけ閒違へてゐるのだ?うーん・・・
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
大塚英志(作), 砂威(まんが), 浅野龍哉(カリキュラム構成). まんがでわかるまんがの描き方 21時間目. p1018. https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg396743 , (参照 2022-08-31). ゟ引用。
https://zbib.org/ がないと生きられない身体になつてきてる。
ええええええええええええええええええええええええええぇぇぇぇぇぇーーーーーっっっ!!!???ってここでなったwwww
マジで好き。未讀勢は絶對に最初に\sf\small\overset{\tinyスマホ}{手機}
で讀んで欲しい。マジでやばいw
https://renta.papy.co.jp/renta/pub/lp/longest_tatecomi.htm