密かに開発を進めていた #Misskey および #Mastodon に対応したSNSクライアントアプリ、「Akagitsune」を、とりあえず発表・リリースできる段階に至ったので、皆様にお披露目です。
まだホームタイムラインを見ることしかできませんが、ローカルタイムラインとかにも対応させる予定です。
↓↓↓ダウンロードはこちらから↓↓↓
https://github.com/YuzuRyo61/Akagitsune/releases/tag/0.1.1
密かに開発を進めていた #Misskey および #Mastodon に対応したSNSクライアントアプリ、「Akagitsune」を、とりあえず発表・リリースできる段階に至ったので、皆様にお披露目です。
まだホームタイムラインを見ることしかできませんが、ローカルタイムラインとかにも対応させる予定です。
↓↓↓ダウンロードはこちらから↓↓↓
https://github.com/YuzuRyo61/Akagitsune/releases/tag/0.1.1
This account is not set to public on notestock.
【SNS投稿の一例】
ツイッター「スタバなう♥」
マストドン「鳥⭐ね」
プレロマ「おいしそう」
ミスキー「」
\\[-1.2em]\kern{3.3em}
🍜 🍖 🍻\\[-6.09em]\kern{5em}
★これがスタバ───!?
デルン「...{スター}{バックス}{スターバックス}{スタバなう}{ツイッター}{投稿}{映え}{スタバ映え}{ツイッター発祥}{ツイッター用語集}{ブランド力}{判度力}{騙し遊び}{一種}{発祥}... {スタバ投稿 K#/834B スタバの\sf\small\overset{\tinyブランド}{判度}
力を逆手にとった騙し遊びの一種。ツイッター発祥。} ...{スタバ投稿の一例}{スタバ映え}{カタカナ投稿}{令和4年8月22日の日記}{スターバックス投稿}...」
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
プレロマたんhshs
プレーローマ (Pleroma、コイネー: πλήρωμα) は、通常、神の力の全てを指す概念。この言葉は、キリスト教神学の文脈、特にグノーシス主義で用いられる。この言葉は、コロサイの信徒への手紙2章9節でも使用されており、現代の研究者からは信憑性が疑われているものの、伝統的にパウロに関係するとみなされてきた[1]。この言葉は新約聖書で17回使われている[2]。ほえー。
This account is not set to public on notestock.
うみほたるさんこんなところにまで・・・(Qvarieさんも居る・・・)
ウィキペディアの執筆者. “六十四卦”. ウィキペディア日本語版. 2021-12-22. https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%85%AD%E5%8D%81%E5%9B%9B%E5%8D%A6&oldid=87133568, (参照 2022-08-22).
𦏲(はね)、𠕲(あめ)、𡇹(うさぎのすむくに),𡈹(その),𡈹る(とてもこま-る)、𡇹(つき)、𠄔(まぼろし)、𢨋く(そむ-く)、𨙨(その)、邑(おほざと)、𡉡す(いま-す),𡉡る(すわ-る)、𡷉(あを)、𢀓じん(きょ-じん)、𣥄(ともし-【形】),𣥄(ただしくない)、𡆢(とらはれ)、叵(ふか),叵(できない)、叵(がた-【形】)、𠄷(ものいみ)、𠂭(こめ)、𠆭(いむ)などを辭書登錄した。 #川音辭典
【\sf\small\overset{\tinyか}{可}
】の逆で【\sf\small\overset{\tinyふか}{叵}
】の字は上手いと思ふたが、まさか古事記にも使はれてゐることに驚いた。
・http://en.glyphwiki.org/wiki/u53f5
・https://furigana.info/w/%E5%8F%B5
【叵】(可の反轉字;不可の意)の漢字と【冇】(有の異體字;月の中の線が無い、すなはち無いことを表はす)の漢字にはもっと流行って欲しい。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ノートを見て面白そうだつたのでファローしようと思ふたら旣にファローしてた我のお氣持を128文字以内で答へよ。#などと供述しており
This account is not set to public on notestock.
@J@sunisky.club
そんなに多く無いよ♥
ほんの 초성 125자 × 중성 95자 × 종성 138자 しか無いよ♥
より中古漢語に近くて感動できるよ♥
えっ、\sf\small\overset{\tinyあれ}{國葬}
税金から取んの!?\sf\small\overset{\tinyもと}{元}
なのに!?なんで!?
うそやろ。打ち閒違へたかな?23 37 47 53 67 79 83 89 97 113 127 131 157 163 167 174 211 223 251 257 263 277 293 307 317 331 337 353 359
https://oeis.org/search?q=23+37+47+53+67+79+83+89+97+113+127+131+157+163+167+174+211+223+251+257+263+277+293+307+317+331+337+353+359&sort=&language=&go=Search
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
現時点でPloverに對應してる日本語用の速記入力式ってステノワード(NHKの速記字幕士が使ふてるやつ) ぐらひしか辭書が無いんだよなぁ。
This account is not set to public on notestock.
Gungnir、古ノルド語なのは知っていたがいざ文献・語源を探そうと檢索してみたら Wiktionaryでも Online Etymology Dictionary でもÍslensk Nútímamálsorðabókでも0ヒットだった。意味不明。なぜ。
RE: https://honi.club/notes/9489kh87l9
@master ありがたう。Skáldskaparmálにての使用例と用語解説に加へ、SÁM 66 寫本(Stofnun Árna Magnússonar á Íslandi)にての具體例がみつかったものの、やはり氷語辭典には載ってなかったよ(´;ω;`)
──畫像引用元──
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:S%C3%81M_66,_77r,_Odin.jpg
Anthony Faulkes (ed.), Edda; Skáldskaparmál, 2 volumes: vol. 1: Introduction, Text and Notes, vol. 2: Glossary and Index of Names, London (1998; 2007).
Wikipedia. Gungnir — Wikipedia, Frjálsa alfræðiritið. 2019. https://is.wikipedia.org/w/index.php?title=Gungnir&oldid=1628950.
──參考文献──
Wikipedia contributors. Skáldskaparmál — Wikipedia, The Free Encyclopedia. 2022. https://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Sk%C3%A1ldskaparm%C3%A1l&oldid=1093064664.
@master 民間神話ならともかく、北歐神話の最高神が持つ武器の名がゲルマン言語である英語の辭書や氷島語に載ってをらず、ゲルマン語族と全く關係の無い日本語の辭書に記載されてゐるのは明らかにおかしいヽ(`Д´)ノ プンプン #そんなこといはれても定期
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
たまに自分でもにわかに信じがたいけど私には妻と娘がいると思われがちなんだ、ウケない。
LibreOffice Impressとか・・・? #しらんけど
RE: https://heislandmine.work/users/yustier/statuses/108866468076417696
creativity: 0.6, seed: 99471
吉野家にて
店員 「お客さま、お持ち帰りでしょうか?」 「はいそうです〜」
店員 「お子さまの分でございますでしょうか?」 「え????」
店員 「あ、すいません!間違えました!」
This account is not set to public on notestock.
我の腦内にあった進法を纏めたのはこれで初めてと思ふ。
*進法
플라톤進法((5040))::
1 ; 2 △ (^5) × (-1 + 2 △ (^5))
랃룩유랄進法((360))::
名: 라ퟍ유라루윤라루
解: 3 △ (^3) ; 2 △ (^3) × (-1 + (2 × 3) ) × (1 + (2 × 3) )
---
SISU進法((16))::
⣢⠐
周易進法((2 △ (^x)))::
易卦((64)): ䷇䷟䷎
八卦((8)): ☵☴☳☵☷
四象((4)): ⚍⚎⚍⚏⚎⚏⚏
兩儀((2)): ⚊⚋⚋⚊⚊⚊⚋⚋⚋⚊⚋⚋⚋⚋
---
帶獸進法((12))::
辰申辰丑
♌︎♐︎♌︎♋︎
賽目進法((6))::
⚀⚀⚃⚀⚃⚃
---
十干進法((10))::
甲癸癸癸癸