lspci -k
のカーネルログ。
111行7391字。
#LinuxVR
lspci -k > "lspci--kernel.log" && lsusb -v > "lsusb--verbose.log" && lsusb -t > "lsusb--tree.log"
#LinuxVR
問題ここかもしれん…
I: [pulseaudio] module-suspend-on-idle.c: Source alsa_input.usb-Valve_Corporation_Valve_VR_Radio___HMD_Mic_43E467C198-LYM-01.multichannel-input idle for too long, suspending ...
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これって、IndexのUSBケーブル一本がHMD内で2-Portハブにつながってて、そのうちの一つ(5-4
)さらに3-Portハブ(5-4:1.0:
)につながってて、もう一つ(6-4
)はさらに4-Portハブ(6-4:1.0:
)につながってて、そして最初(5-4
)の3-Portハブの三番目(5-4.3:1.0:
)は5-Portハブにつながってるってこと・・・?(驚愕)
︙
Feb 12 14:52:26 UbuntuStudio10 kernel: [ 2177.185412] hub 5-4:1.0: USB hub found
Feb 12 14:52:26 UbuntuStudio10 kernel: [ 2177.185740] hub 5-4:1.0: 3 ports detected
︙
Feb 12 14:52:26 UbuntuStudio10 kernel: [ 2177.281340] hub 6-4:1.0: USB hub found
Feb 12 14:52:26 UbuntuStudio10 kernel: [ 2177.281371] hub 6-4:1.0: 4 ports detected
︙
Feb 12 14:52:27 UbuntuStudio10 kernel: [ 2177.665429] hub 5-4.3:1.0: USB hub found
Feb 12 14:52:27 UbuntuStudio10 kernel: [ 2177.665753] hub 5-4.3:1.0: 5 ports detected
︙
#LinuxVR拔いてたIndexのDisplayPortを插し直して、USBを6番から拔いて5番に插して、SteamVRを起動して、起動した状態で端末に systemctl --user stop pulseaudio.socket && systemctl --user stop pulseaudio.service && pulseaudio -v
したらマイク認識され始めた。#LinuxVR
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。