00:05:38 えあい:evirifried::straight_shrimp::evirifried: @Eai@stellaria.network
icon

Azure Static Web Appsを使うことでnext.jsみたいなクライアントとAPIを同時にデプロイできることがわかった

00:10:26 えあい:evirifried::straight_shrimp::evirifried: @Eai@stellaria.network
icon

グローバルに分散された顧客ベースに対して安定したパフォーマンスを提供するショッピング リスト Web アプリを構築する方法を学ばせていただきました

00:23:56 えあい:evirifried::straight_shrimp::evirifried: @Eai@stellaria.network
icon

public void MyMethod_ReturnsExpectedResult_WhenCalledWithValidParameters()
👆神命名

00:27:48 えあい:evirifried::straight_shrimp::evirifried: @Eai@stellaria.network
icon

テストコードです

00:28:09 えあい:evirifried::straight_shrimp::evirifried: @Eai@stellaria.network
icon

dotnetのテスト何も知らないのですべてchatgptに聞いて書いてる

00:29:55 えあい:evirifried::straight_shrimp::evirifried: @Eai@stellaria.network
icon

同じリポジトリの中にMyProject.TestsってxUnitのプロジェクト作ってMyProjectを参照に入れればいいらしいです

00:32:08 00:35:08 えあい:evirifried::straight_shrimp::evirifried: @Eai@stellaria.network
icon

いま、最初にリポジトリの中にプロジェクト名のフォルダあるの冗長だなあつってslnと同じところに.csprojを置いたことに後悔しています

00:35:43 えあい:evirifried::straight_shrimp::evirifried: @Eai@stellaria.network
icon

長いものには巻かれたほうがいい
デカい乳は揉んだほうがいい

00:56:52 えあい:evirifried::straight_shrimp::evirifried: @Eai@stellaria.network
icon

あれzipのなかのプロパティでCRC32が見れるのって前からだっけ

Attach image
00:57:06 えあい:evirifried::straight_shrimp::evirifried: @Eai@stellaria.network
icon

いつも7-zipのメニューから見てた

00:57:40 えあい:evirifried::straight_shrimp::evirifried: @Eai@stellaria.network
icon

そもそもzipを作るときにCRC-32を埋め込むんだっけ

01:08:29 01:10:32 えあい:evirifried::straight_shrimp::evirifried: @Eai@stellaria.network
icon

メモ
gitでignoreしたいけどgitignoreに書きたくもないときは
.git/info/excludeを使う
これはそのリポジトリにのみ反映される

マシン全体で適用したいなら
~/.config/git/ignore

01:37:43 えあい:evirifried::straight_shrimp::evirifried: @Eai@stellaria.network
icon

自動作成されたcsproj、新しい形式にしたら殆どいらなくてひっくり返った

Attach image
01:44:40 えあい:evirifried::straight_shrimp::evirifried: @Eai@stellaria.network
icon

オアー!

01:45:14 01:46:34 えあい:evirifried::straight_shrimp::evirifried: @Eai@stellaria.network
icon

色々頑張ってテスト環境整えたけど、そもそも実行時にしか参照できないアセンブリを内部的に参照してるからテスト書いても実行できなかった!

02:04:37 えあい:evirifried::straight_shrimp::evirifried: @Eai@stellaria.network
icon

そんなに言わなくていいじゃん

Attach image
02:14:01 えあい:evirifried::straight_shrimp::evirifried: @Eai@stellaria.network
icon

AI通してもなんのシーンなのか分かるの汚染力が強すぎる

Attach image
02:14:31 えあい:evirifried::straight_shrimp::evirifried: @Eai@stellaria.network
icon

riderの右クリックからだと動くけどdotnet testだとテストないよ笑って言われるのでriderが使ってるコマンドライン知りたいんだけど教えてくれない

02:30:41 02:30:46 えあい:evirifried::straight_shrimp::evirifried: @Eai@stellaria.network
icon

やりたいことあったのにテストの準備しただけで終わっちゃった

02:32:27 えあい:evirifried::straight_shrimp::evirifried: @Eai@stellaria.network
icon

見た目だけは充実してきたね

Attach image
13:03:19 えあい:evirifried::straight_shrimp::evirifried: @Eai@stellaria.network
icon

おなかすいたね