01:03:18
icon

限度額がどうじゃなくてメール来てたわ

Attach image
01:08:56
icon

ピクチャーインピクチャー、いままで何の役に立つのか分からななかったんですが4Kディスプレイとかだと小さくても何映ってるかわかるから価値あるのかもしれない

01:09:08
icon

スマホもppiは高いから価値あるあも

01:09:55
icon

爆足でお湯浴びてねよ

01:09:58
icon

01:16:45
icon

最近xiah7sの切り抜き見てるんだけど、配信見に行ったらあまり面白くなかったので切り抜きってすごいんだなあと思った

01:38:39
icon

最近見てる動画は外人がrust(ゲーム)遊んでるやつと外人のゲームのDevlog

01:40:23
icon

ちゃんと見ないと意味ない動画とちゃんと見るほどでもない動画がまざるのがあまり良くない

01:47:47
icon

ニキっぽいなと思ったらニキと同じところが作ってるみたい

02:05:24
icon

il2cppがあったからunityっぽいけどスマホunityでこんなリッチな表現できるんだ

02:06:58
icon

デフォルトがロングヘアなのも攻めてる

02:19:09
icon

これリアルタイムレンダリングっぽくてすごいレンダリング解像度が低そうなのにところどころくっきり見えるのも不思議

Attach image
Attach image
02:20:23
icon

超解像ポストプロセスみたいなのがあるのかな

02:23:37
icon

キャラクリしたポートレートはクラウドレンダリングしてそう

02:32:04
icon

ロングヘアがデフォルトというかキャラクリではロングヘアしかない!

02:35:09
icon

まあゴリゴリに気合いでモーションつければ貫通しない……か……?

02:46:54 02:47:06
icon

ロングヘアのボーンに合わせたモーション作っておけばショートヘアでも安全に使いまわせるか?

12:15:39
icon

アンパンマン新しい頭よ

Attach image
12:54:18
icon

いまいちつけ方がわからん

18:03:13
icon

スチームカードショップでカード買いすぎてお金なくなった

Attach image
19:12:43
icon

ご飯何食べる考えてる

19:25:59
icon

足元が寒すぎる

19:26:07
icon

足元見やがって

19:34:07
icon

近くにXiaomiのおすまほが落ちてたからそれでインターネット見てたけど明らかにアイホンより動作早くてワロタ

19:34:36
icon

毎日使うものは性能の高いものを使ったほうがいい
あたりまえのこと

19:35:37
icon

でももうアイホンにはminiないからな

19:38:27
icon

小さくて軽くて強くてカメラも強いアイホン、なんとかなりませんか?

19:42:01
icon

SE3のカメラが流石に貧弱なんだけどFace ID嫌すぎてなあ

19:44:15
icon

20万ねえ

Attach image
19:47:15
icon

会社用で12使ってるからSEよりでかいくなること自体は慣れたんだけどね

19:48:06
icon

まあ馬鹿みたいにお金使ってお金がないので見なかったことにするか

19:48:25
icon

14 Proとか爆安の機会があれば教えてください

20:03:31
icon

今日昼何食べたっけ?

20:11:48
icon

IT系で著名人になるとひろゆきと話す機会が設けられるのいやだな(杞憂)

20:21:08
icon

サイゼがスマホ注文になってるってんでウキウキで向かったが田舎なのでまだ紙だった

20:27:16
icon

この前東京行ったらベンツのバス止まってた

20:30:54
icon

サイゼで現金割り勘してる学生若いね

20:31:07
icon

私は大人なのでサイゼで3000円食う

20:44:24
icon

これ美味しいかなと思ったけど普通に殻取るのめんどくさすぎてクラレンス・サンダース気取りがよぉ〜ってキレながら食べた

Attach image
20:53:54
icon

一つのカップにエスプレッソを二回淹れたら殺されたりするのかな

20:56:25
icon

麺つゆとエスプレッソの違いは?

20:58:33
icon

プリねぇ

21:00:15
icon

イタリアの小学生は毎朝水筒にエスプレッソ2L入れて学校に行く

21:04:56
icon

ドリンクバーでコーラ入れて戻ってきたら半分泡になって消えたけど詐欺?

21:06:25
icon

宇宙のファミレスではオキシゲンバーがあって450円で酸素が入れ放題

21:08:07
icon

サイゼでドリンクバーしか頼んでない席で女子高生らしき人物が隣りに座ってる男子高生らしき人物の襟元をいじってるのを見て赦しがたくなってきた

21:09:50
icon

お金あげるから好きに食べて欲しくなる

21:18:26
icon

おっさんにお金あげてもしょうがないでしょうが

21:18:56
icon

おっさんは自分で払いなさい

21:23:24
icon

誰でも入れたり出したりできる貯金箱

21:25:50
icon

21:26:24
icon

〠👈こいつはマジでなんなん

21:27:49
icon

🏩ラブホテルの絵文字
💒教会セックスの絵文字

21:30:34
icon

u1f440-var-001 (目) - GlyphWiki glyphwiki.org/wiki/u1f440-var-
目なんだ

u1f440-var-001 (目) - GlyphWiki
21:40:56
icon

外さみ〜

21:42:08
icon

ロジクール以外

21:42:37
icon

独壇場だ

Attach image
21:43:37
icon

ゲームに使うならゲーミングがいいし、ゲームに使わないならなんでもいいのでは

21:44:23
icon

ロジクールよく壊れるからあまり好きじゃないけど壊れたらちゃんと交換してくれるので逆にいいのかもしれん

21:45:46
icon

2000円未満くらいはちょっと安っぽすぎる感じあるけどエレコムの3000円とかならゲームやらないならぜんぜん使えますからね

21:47:46
icon

マイクロソフトエルゴノミック マウスとか普通に綺麗でいいと思う

21:49:01
icon

ウスシャス

Attach image
21:58:18
icon

とりあえずFriend+建てましたw 誰かいないかな〜w おっ〇〇さんOnlineなのか〜(空リプ)

22:04:30
icon

ロジクールやめたいと思いつつもPOWERPLAYが便利すぎて全く抜けられない

22:06:07 22:06:27
icon

まあ急に電池切れたりしなければ、3ヶ月に1回、1時間充電するみたいなのでもなにも問題ないんですが

22:07:08
icon

親指にボタン6個あるのは十分に変な形なのよ

22:10:39
icon

nagaみたいなやつで6ボタンにも入れ替えられる奴あった気がするけど気のせいかもしれん

22:13:08
icon

文句ばっかり

22:13:54
icon

マウスメーカー作るしかないねえ

22:26:37 22:28:51
icon

まあゲームやるってんで特にこだわりがない(こだわるところがわかるほど詳しくない)ならG203、無線ならG304あたりが安定ですかね

22:30:16
icon

本当にゲームをやるのが初めてならまずマウスはどうでもよくてマウスパッドを4倍の大きさにするところからなんだけど

22:32:01
icon

机とマウスパッドと胸はデカければデカいほど良いですからね

22:32:46
icon

胸がデカい人はゲームで勝つのは諦めてストリーマーとして生きてください

22:35:48
icon

普通に差別的発言をしたところredditで炎上した

22:37:47
icon

ステラリア人、女性蔑視発言をしてしまうwwwww【海外のコメントあり】

22:39:41
icon

宇宙時代ならやはり海外のコメントは星外のコメントになるんだろうか

22:43:46
icon

ESXiを並び替えると…… iSEX(ステージの床からスティーブ・ジョブズが生えてくる)(One more thing ...)

22:47:17 22:47:35
icon

カルフォルニアApple本社の地下1976階にはスティーブ・ジョブズの新鮮な遺体が冷凍保存されており、クローンの培養が進行している

22:55:13
icon

SteamのトップページにDiablo 4が出てくるたびに本当に萎える

22:57:51
icon

vで風呂!?

22:59:55
icon

mocopiなら防水なのでキャプチャは出来る可能性がある(画面は見えない)

23:00:46
icon

マキタも頑張ってるし

23:03:38
icon

MIW84U

23:08:15
icon

ローグライクとローグライトの違いはなんなのか?Steam上でValveが自ら説明 - AUTOMATON
automaton-media.com/articles/n
> ローグライクの要素をライトに(緩く)取り込んだ作品を、あえてジャンル分けして生まれたのがローグライト

Web site image
ローグライクとローグライトの違いはなんなのか?Steam上でValveが自ら説明 - AUTOMATON
23:09:48
icon

メルカリで出品したときの発送に使えないくらいペラペラで安心して捨てられるから、一周回ってアマゾンの箱が好き

23:34:42 23:35:20
icon

quest proのパススルーモード普通につけたまま部屋動き回れてすごい

23:34:50
icon

quest 3のやつはもっとすごいんだろうな

23:35:55
icon

つけたまま部屋動き回ったHDMIキャプチャとHDMIケーブル箱から出してmacに繋いでヘッドレスパソコンと接続して調査できるくらいには視覚がある

23:40:21
icon

ヘッドレスマシンがparsecのログインセッション切れるなハゲ

23:42:22
icon

ヘッドレスマシンにヘッドつなぎに行く瞬間一番虚無だしchromeリモートとかも入れておいたほうがいいな

23:42:43
icon

普通に一ヶ月くらいセッション持ってほしいというのはある

23:46:24
icon

これで前見えてるのすごくないですか

Attach image
23:46:42
icon

バーチャル人間になってしまった

23:48:27 23:49:12
icon

いや流石にカメラを通して見えるので真に前が見えるわけではないです

23:48:47
icon

でもつけ外ししないと水を飲むのすらままならないみたいなことじゃないのが私の中では革命的

23:50:21
icon

うんこは余裕だとおもう

23:50:23
icon

ぶりぶりよ

23:50:50
icon

MRの未来は明るいね

23:51:47
icon

これを1年以上前に出してたんだからMetaはすげえよ

23:51:56
icon

見直しました

23:57:49
icon

parsecなんかおかしいな

23:58:46
icon

なんかすごいデバッグって感じの画面出てきた

Attach image