08:25:14
icon

寝まくった

08:25:25
icon

天気が悪くて困る

09:05:20
icon

そろそろ起きるか

09:24:53
icon

あんなに出来の悪いウーバーイーツのアプリが受け入れられてるのを見るとラーメンハゲの気持ちになる

09:49:02
icon

𝓟𝓵𝓪𝓽𝓲𝓷𝓾𝓶!?

10:46:27
icon

チームが優勢なのかとその人が復活短縮積んでるか(あるいはエナドリ飲んでるか)がわからないとなんとも言えない

10:46:58
icon

チームが優勢なんだったらいくらでも時間稼ぎしていい

10:49:16
icon

どのくらいの距離突っ込んだのかわからないけど、それはこちらが持たなかったらホコ持った敵4人が来るということじゃない?

10:49:46
icon

敵にウーバーイーツしに行くレベルで突っ込んだのならやばいかもしれん

10:50:38
icon

あとは私はホコ持つと頭真っ白になってなにもできないまま死ぬことありますあります

10:51:29
icon

メモリーアップ品

11:10:38
icon

カスのテストすぎる

11:11:24
icon

色の割合とか眼力に関係なさすぎるだろ

11:14:38
icon

こんなカスみたいなテストに時間かけるくらいなら本とか読んだほうがマシですよ

11:24:52
icon

面倒なことを全部機械にやらせたらぶっこわれた

11:25:40
icon

たぶん正解を何回も押してる

11:28:51
icon

まともにパソコン触り始めた頃(Windows 7)ではもう自動実行されてなかった気がする

11:31:30
icon

今の若者はPS4くらいでしかディスク見たことなさそう

11:31:45
icon

うちのPS4はまだディスク入れたこと無いので処女です

11:32:40
icon

なんならディスクドライブがどこに付いているのかしらない

11:34:50
icon

限定版としてCD出します👈うん
限定版としてレコード出します👈???

11:36:24
icon

lost+found、科学アドベンチャーシリーズ感がある

11:36:45
icon

オタクなら外付けディスクドライブくらい買いな

11:37:51
icon

まあブルーレイはドライブだけ買っても見れないんですが

11:40:10
icon

いろいろ利権が絡んだ結果、悪い事したほうが便利に使えるシリーズ

11:48:19
icon

uber eatsで頼むたびに店にツラ見せろやってメッセージカードつけてくる店が怖い(店に行ったこと無い)

13:25:44
icon

よく噛んで食べる菓子

13:26:16
icon

ようかん

13:27:49
icon

エアコンを暖房にすればいいのか冷房にすればいいのかわからん

15:04:41
icon

わたしはMV7使ってるけどよくわかってないです

15:05:24
icon

MV7はUSB接続で使えるけどゲインがクッッッソ小さいので実用は無理

15:05:34
icon

XLR以外での実用は

15:07:24
icon

声がでかい(そのままの意味)なら可

15:10:05
icon

小さいのもあるけどデバイス増えるとやっぱ面倒だしケーブルも増えるし極力増やしたくないよね

15:10:24
icon

私はUM2使っててそれなりに小さい

15:12:20
icon

安いけど見える位置においておくにはあまりにもチープなのが問題
Scarlett Soloとかかっこよくていいと思う

15:17:44
icon

本当にこういうのあるんだ

Attach image
15:20:42
icon

誰の陰毛?

15:59:33
icon

あー金曜日が着てしまう

17:04:20
icon

アー!

17:04:32
icon

いまさらDBの設計間違えてることにいが付いた

17:10:07
icon

意味わからんことになってる

17:30:44
icon

sami-

17:31:24
icon

🌡️24.9℃ 💧54.9% - 平穏えあいハウス
eai.house/
fall is coming

極寒えあいハウス
17:37:54
icon

ラスオリリーダブルコードオマージュか?

Attach image
17:58:38
icon

なんかおかしいなと思ったらイコールのつもりで===って書いてた

17:58:46
icon

JSが異常なだけでした

18:03:14
icon

C# のListでmapとかするのってLINQ使えないとだるい?

18:03:43
icon

:64324710:

18:03:50
icon

やだなあ

18:05:59
icon

LINQ使えない制でスクリプト中99割foreachしかない

18:06:33
icon

もう18時かよ

18:10:07
icon

twitter.com/lastorigin_info/st
ラスオリ始めどきおじさん「ラスオリ始めどき」

18:10:49
icon

hikaga.me

18:40:53
icon

わかんね~~~~~~~~

18:41:19
icon

それすらIL2CPPの手に絆されて 愛のように消える(消える)

18:42:27
icon

any使いたい

18:49:05
icon

コンテキストが複雑すぎて喋れない悩みが増えていく

18:51:22
icon

🖐️ 俺の勝ち!

18:58:10
icon

property.GetValue()で取得したものがObjectになったあと別のものにキャストできない?

18:58:20
icon

わからなさすぎて日本語もわからなくなってしまった

19:14:31
icon

うーん手でやったほうが良いか

20:42:23
icon

Dictionaryをforeachするときkeyとvalueを分割代入みたいに撮れない?

20:45:52
icon

DeconstructメソッドがKeyValuePair<TKey, Tvalue>などに追加されて、ValueTupleみたいに分解宣言できるようになる - Qiita
qiita.com/RyotaMurohoshi/items

Web site image
DeconstructメソッドがKeyValuePairなどに追加されて、ValueTupleみたいに分解宣言できるようになる - Qiita
22:00:39
icon

temp用意しないで書けないないかなあ

Attach image
22:22:01
icon

tiktokじゃん

22:44:43
icon

脳死リファクタリングの実体

22:58:28
icon

C# プロジェクトでパッケージの依存関係を上げるのってどうやるインだ

22:58:45
icon

見た感じlockfileとかなさそうだけど

23:00:15
icon

Versionを*-*で指定しているときに、現在の最新に上げたい

23:00:34
icon

あるいは1.*で指定しているときに、今の最新にしたい

23:02:59
icon

それらしきものが見当たらないのでわからない

23:03:30
icon

objフォルダのどっかにありそう

23:05:06
icon

obj消してからbuildしたら再取得されたっぽいけど死ぬほどエラー出てきて泣いた

23:05:53
icon

Rider起動して高らか

23:12:47
icon

常に最新にしたいならlockfile作っても意味ない気がするな

23:46:02
icon

5時間かけてアプデに対応したぞ

23:47:10
icon

それはいれなおして

23:48:37
icon

ツイッターで壊れてるから入れ直してわらつってる

23:51:32
icon

動作確認用のサブ垢をScope用にしちゃったからもう1個アカウント用意しなくちゃ修正中に周回できなくなってしまった

23:53:08
icon

図鑑で任意のボイス聞けるようになったの偉すぎるなあ

23:53:24
icon

というかそんなに韓国版のシステム早く来るとは思ってなかった

23:59:17
icon

しゃあっ

Attach image
Attach image
Attach image