00:12:49
icon

合計動くようになった~

Attach image
00:14:35
icon

動いてね~倍率がおかしい

00:18:26
icon

ハッシュタグ保管出すときは使用頻度でソートとかしないと最後まで入力しないと使えなくなって終わる

00:32:46
icon

バグの原因わかったん

00:48:50
icon

まだ日曜日って信じられんな

00:48:54
icon

3連休はすごい

01:03:46
icon

バグ治った

01:06:56
icon

え、宴会

01:09:01
icon

うおー動いた

01:09:05
icon

お風呂は色う

01:09:46
icon

厄介なバグだった早くテストかけるようにしたい

01:12:45
icon

なんかvscodeのフォーマットとnpm scriptのフォーマットで違う結果になるとこがあるな……

02:09:33
icon

私もカメラ欲しい

02:10:09
icon

お金もほしい

12:11:22
icon

おきた

12:37:07
2022-02-13 12:18:15 eフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 F님의 게시물 naf@ap.ketsuben.red
icon

This account is not set to public on notestock.

12:37:21
icon

あれ

12:37:36
icon

caddyだから勝手に更新されると思うんだけどな

12:40:33
icon

おかしく!?

12:41:12
icon

この前メール着てたlet’s encryptの問題かしら
あれもcaddyなら勝手に更新されるから寝ててええでってフォーラムに書いてあったんだが

12:45:43
icon

見た感じ失効はしてない

13:01:21
icon

Attach image
13:03:49
icon

どうやって入れたのかもう覚えてないがaptとかでは無い気がする

13:08:51
icon

たぶんgetcaddy.comで入れたと思うがそれで入れたのをどうやって消すのかわからない

13:14:08
icon

Caddy V2 - Upgraded from V1 issue - Help - Caddy Community
caddy.community/t/caddy-v2-upg
> If your “installation” of v1 was using getcaddy.com or manually placing the executable in /usr/local/bin, then resolving this should be as simple as removing the /usr/local/bin/caddy executable.

13:14:45
icon

たぶんデーモン化してある気がするんだよな

13:17:54
icon

自分で入れたデーモンの削除ってdisabledして.service消してリロードして終わり?

13:21:34
icon

多分消せtた

Attach image
13:22:38
icon

バイナリも消した

13:33:41
icon

proxyはreverse_proxyに変わったらしいけどwebsocketとか指定しなくていいのか?

13:37:18
icon

ページ内検索したときに引っかからなかったんだが

13:37:56
icon

transparentは自分で書かなきゃいけないらしい

13:38:36
icon

V2: reverse-proxy transparent - Help - Caddy Community
caddy.community/t/v2-reverse-p
> Basically, in Caddy 2, “transparent” is the default mode of operation.
いらんのか

13:39:32
icon

古いメディアのリダイレクト消してもいいかな

13:41:50
icon

For Mastodon Caddy Setting file. (Based on official Nginx configuration example) [Last Update: Mar 07, 2021]
gist.github.com/yukimochi/bb7c
caddy v2用のコンフィグあるじゃん

Web site image
For Mastodon Caddy Setting file. (Based on official Nginx configuration example) [Last Update: Mar 07, 2021]
13:53:19
icon

とりあえずつながるようになったけどcaddyのヘッダーとmastodonのヘッダーが競合してそう

Attach image
13:53:46
icon

HSTSがinvalidっていわれた

13:57:17
icon

mastodon側で出してるなら特にcaddy側でやる必要もないと思うのでコメントアウトしたらOKになった

Attach image
13:58:14
icon

各位報告ありがとうございました

14:00:23
icon

ところでpcgsがそうということは……

Attach image
14:01:28
icon

更新しておくか

14:02:24
icon

ごはんたべたいよ

14:21:59
icon

権限がなくて/var/log/caddyにファイルを作れないって苦情が来た

14:27:04
icon

systemdのログって勝手にファイルに保存されるんだっけ

14:28:03
icon

caddyでログをファイルに書きがスべきなのかstderrに書き出してsystemdがなんとかするべきなのかわからない

14:29:36
icon

journalctl -u caddyってやっても何も出てこない

14:29:42
icon

@toshi_a 呂会です

14:29:55
icon

No journal files were opened due to insufficient permissions.
なるほど

14:31:00
icon

どっかにログが保存されてて勝手にいっぱいにならなければいいんだが

14:33:31
icon

サーバーの管理のためにこういうの調べるたびに嫌な気持ちになるし向いてないんだろうな

14:35:18
icon

とりあえずデフォルトで4GBまでに制限されてるらしいので放置でいいや

14:59:07
icon

あもしかして

14:59:23
icon

Object.freezeしたオブジェクトって_.cloneとかしても維持される

15:01:40
icon

いや勘違いだ

15:25:41
icon

非公開チェックインのページで投稿者に関する情報が出てくるメリットないな

15:26:17
icon

サーバーいじりしたら気力が尽きたので布団からリモートで作業をする

15:30:22
icon

Chromeリモート、LAN内でもサーバーで圧縮してるんだろうなと言う感じの遅延

15:30:47
icon

LAN内リモート低遅延おすすめ情報お待ちしています

15:31:30
icon

ムリ

15:32:01
icon

布団に入りつつも作業しようとしている姿勢を誉めてください

15:35:53
icon

眼前リモート

Attach image
15:38:49
icon

実環境でしか動作が確認できないから

15:39:17
icon

作ってるのはguiなので

15:43:05
icon

Cmdに割り当ててるCapsLockキーがWinキーとしてに員式されたらいイマイチな所あるがしょうがない

15:43:53
icon

一生変数の命名に悩んでる

16:15:08
icon

デバッグ以外に使いみちなさそうな機能

16:28:33
icon

この命名がひどい20220202020222

Attach image
17:45:11
icon

nemuiii

17:46:34
icon

マンカスね

18:15:24
icon

今日の奇々怪々tailwind: before:!align-[inherit]

18:43:47
icon

お得情報ですが、クリックしてなんかが起こる要素をbuttonにしておくと高速にクリックしても中の文字選択されないし文字選択しようとしたら選択できるしアクセシビリティにも良い

18:44:32
icon

外国語のソフトを使おうとしてUIが読めないうえにコピーして翻訳もできないつらさを知ってるから可能な限りselect-noneをつけたくない

18:46:45
icon

buttonとpでクリック連打シたときの違い

18:48:55
icon

role振らなくてもキーボードで選択できるし

18:49:25
icon

buttonのonClickってspaceとかでも発火するのかな

18:50:46
icon

bootstrap iconsやっぱ線が細いので太くするオプションがほしい

18:52:50
icon

standardise icon size · Issue #1145 · twbs/icons
github.com/twbs/icons/issues/1
someday

Web site image
standardise icon size · Issue #1145 · twbs/icons
19:01:08
icon

若干野暮ったいがmaterial iconsが総合的に使いやすい感じがある

19:02:35
icon

👍 数
👍 ライセンス
👍 将来性
👎 顔がね……

19:06:13
icon

buttも含まれてるしね

19:28:19
icon

作るか……コンフィグ画面……

19:42:34
icon

周回を表す英語が思いつかない

19:43:37
icon

ソシャゲでランダムトロップを手に入れるために何回も同じことをするという意味で

19:44:26
icon

たぶんfarmとかなんだろうけど

19:54:49
icon

ちゃんとtunaがfoodであることを認識している

Attach image
19:54:57
icon

しかし残念currenncyである

19:59:46
icon

何?

Attach image
20:00:48
icon

助かります

20:04:28
icon

やっぱでかい画面はいいな

20:04:31
icon

もっとでかくてもいい

20:04:59
icon

ゲームしないんだったら4Kモニタほしいんだけどな

20:08:41
icon

google docs anonymous animals tier list

20:13:02
icon

ReactHookFormに型食わせると勝手にエラーとかも型出来上がるの最高すぎる

20:59:27
icon

EventEmitter(mitt)のリスナーでuseStateのsetStateを呼ぶと呼ばれてるけど再レンダリング走らないんだけどどうすればいいんだろう

Attach image
21:01:53
icon

1TBでも足りませんょ

Attach image
21:02:44
icon

ゲームは2TBのSSD に入ってるよ~db

21:04:47
icon

いろいろ素材とかが全部入ってるGoogle Driveをフル同期してるのとVMのディスクイメージがでかい

21:06:37
icon

Google Driveが2TBなのに1TBのSSDに同期してるせいで半分しか使えないのが嫌なのでGoogle Drive用のSSDを用意したい

21:07:49
icon

CとHとNは物理的に同じドライブ

Attach image
21:08:42
icon

リアルエロエロは160GBくらいしかない

22:44:45
icon

リリースをした

22:46:09
icon

リリースするたびにピザ降ってきてほしい

23:30:49
icon

最近特に物覚えがひどくてラスオリのキャラの名前すら忘れてしまう

23:44:16
icon

ガチ恋精子ってなんですか?

23:47:38
icon

ふぁぼぼぼたん