おきた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
fanzaのURLに?ga付いてるのが気になって、除外するなら正規表現よりURLパースししたほうがいいよなってなって今に至る
Have you heard ‘TEMPLIME feat. 星宮とと - ネオンライト(ag Remix)’ by ag on #SoundCloud ? #np
https://soundcloud.com/agr1920/neonlight?utm_source=soundcloud&utm_campaign=share&utm_medium=twitter
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
死因:死刑(13単位習得、5日目、教授2人燃やして0回卒業した)http://www.tusitc.com/creditsim/dropTAN-I.htm #単位落としver4
URLから特定のパラメーターを除外した形を返す関数(JavaScript/PHP) - Qiita
https://qiita.com/CyberMergina/items/4b5844a6bd5bcef80c5c
ドンピシャなのがでてきたけどQiita丸パクリはあまりしたくないしなんだかおもったよりめんどくさそう
コード整理(イーサネットメルトダウン)【ホワイト】ekot Tシャツ 5.6オンス | ハンドメイドマーケット minne
https://minne.com/items/18518597
おすすめTシャツ情報だ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
追加のエピソードを思い出したんですが、僕が自宅不在のあいだにPCを使いたいのでパスワードを教えてくれなどと言ってきて、アカウント作ってあるんだからそれを使えばよくないかと言ったら「親にも教えないなんて何かやましいことでもあるのか」とか言われて泣いちゃった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
aiaikaeru1さんのツイート [朗報]
よっしゃあ!療育手帳(愛の手帳)3級もらえた!
これで毎月の生活保護費が16万5960円にアップ!
内訳はプロフィール参照。
これに加え住民税免除、国保も免除、水道代免除で都営交通無料乗車券で乗り放題!
手取り16万5960円でこの恩恵つまりサラリーマンの月収22万以上に相当!
生活保護最高!
https://twitter.com/aiaikaeru1/status/1125361204858241024
これになりたい
リバース簡単にするボタン作ろうとしてTTSのドキュメントをよんだら構文ミスを見つけたのでTTSAPIのドキュメントに出したPRがマージされない回
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Download Blisk - a browser for web developers
https://blisk.io/
これええな
Affinityの自動インストールどうやってんだとおもったらMacAppStoreか……
https://github.com/minamarkham/formation
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最新のこれえあい?を見たら黒髪要素なかった
https://mstdn.maud.io/@Otakyuline/104119739617082487
ガニメデ は、木星の第3衛星である。太陽系に存在する衛星の中で半径、質量ともに最大であり、半径は太陽系内の全ての天体の中で9番目に大きい。直径は 5,268 km であり惑星である水星よりも 8% 大きいが、質量は水星の 45% にとどまる。 ウィキペディア
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんとなくvtuberのapex配信見ててLive2Dの皮被ってる人がしゃべってるなあと思ってたらランクマでダブハン取っててビビり散らした
patreonの投稿ダウンロードとか出来ないし毎月google driveのメッセージが送られてきたほうが幾分マシな気がするな
【衝撃】クワガタの生みの親、えあいだった
https://stellaria.network/@Eai/101749717206580218
現状わかっている #クワガタの真実
(2019/03/15)
TLになんらかの画像が流れる?(正確な反応元は不明)
↓
えあいが「前髪クワガタみたいで草」と感想を残す。(この時点では流行せず)
↓
(2020/01)
えあいがクワガタを思い出し「デカパイクワガタ」発言をする
↓
あきたむがクワガタにハマる
↓
(2020/02)
流行が拡大、定着
今はとにかく手を動かすべき段階だとおもうけどちょっと読んでおこうかなと思ってお絵かきチュートリアルと色塗りチュートリアル買った
対戦ゲーム最初の1000時間くらいは脳死でやってても数こなせばうまくなるみたいなのあるし絵も最初は教えてもらうとかより書きまくればある程度は行くんじゃないと思う
あまり一次創作や二次創作に興味がなかったんだけどラストオリジンとかいうキャラクターコンセプトが超刺さるコンテンツが出たせいでいろいろ動機付けが狂った
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スプライト・アトラス・テクスタあたりの語録、twitterオタクのscreen name, display name, idくらいぐちゃぐちゃになる
Twitterにおいてidは数字で、screen_nameは@以降の英数字で、display_nameはプロフィールの名前欄です。
Mastodonにscreen_nameはなく、概ねそれに該当するのはacctです
Windowsでディスプレイ切り替えてウィンドウが画面買いに行ったとき、毎回悩みながらAlt+Spaceと間違えてWindows + M押してあらゆるウィンドウが最小化してる
最初時間なくてぐちゃぐちゃのままPS4, NS版リリースしてPC版出すときについでに直した(そしてPS4, NSをアプデしてない)とかかな
ᵁⁿʳᵉᵍⁱˢᵗᵉʳᵉᵈ ᴴʸᵖᵉʳᶜᵃᵐ ² www.BANDICAM.com
www.fraps.com
Dxtory.com
AMV4 PowerDirector
「鮎のふるさと」24話 | 美味しんぼ - YouTube
Yostarオフィスと健康への取り組みをご紹介 マッサージ機、フリードリンク、健康増進手当支給あり、デスクの装飾は・・・フリーダム!? | Yostar Plus
https://plus.yostar.co.jp/post-1386-2/
机広いはずなのにみんなオタクグッズ置くせいで狭くなってて草
DJ部 | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント
https://gamemarket.jp/game/180874
> 「DJ部」はDJをテーマとしたボードゲームです。
> クリア条件は「トップDJ」か「高僧」になること。
❓
関数宣言特にホイスティングとかいうカスの挙動があるのでいい気はしないんだが、かと言って全部関数式で定義するのもなんか違う気がして納得がいってない
functionで始まってればだれでも一目で関数だとわかるのに対して、関数式は全てがconstで始まるのでよくないとおもってる
ところでコンビニで欲しい飲み物なくて他を探してたら「甘」って文字見てあまいやつかーって買ったのに見事にその逆で、甘くないなあといいながら飲んでいます今
GT Auto Evolution in Gran Turismo Games | Car Wash and Oil Change from Original GT to GT7 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=clUAEYtx0tY
結構回ってた
ThaUnknown/miru: Bittorrent streaming software for cats. Stream anime torrents, real-time with no waiting for downloads.
https://github.com/ThaUnknown/miru
完全に違法であることを除いたら良さそうなソフトだ
完全に違法であることを除いたら
githubの上の最強裏ワザソフト、リポジトリに直接侵害しているものが置いてなければセーフラインっぽい感じがする(yt-dl)
完全に理解したわけではないのでちゃんとした記事にはできないけど、30分くらい調べたのでリンクや文字や画像をまとめて(未来の自分を含む)誰かの役にたつように公開したい
zennのスクラップは悪くないと思うけどやっぱ他社のプラットフォームに名前付きで載せるとちゃんとしなきゃという気持ちになるのであまりちゃんとしたくない
ブラウザで動いてnotionのみたいにかけて、コピペで画像とかも貼れて、Native File System APIでローカルのmarkdownとそれにリンクした画像とかが作られるエディタ絶対もう誰か書いてるでしょ私やりたくないよ
File System Access API | Can I use... Support tables for HTML5, CSS3, etc
https://caniuse.com/native-filesystem-api
curlもwgetも自動でリダイレクト先の名前で保存するのはできないらしい
content-dispositionヘッダーがあればまた話は別だが
ところで github.com/user/repo/releases/latest/download/hoge.zip みたいにするとlatest releaseのhoge.zipにリンクするので便利なんだけど、リリースに含むファイルの名前って大体バージョン名入ってるから一旦apiパースする必要あって残念だよね
ちなみにnotionに金を払ってページを公開するのはナシです
レンダリングがカスでGoogle翻訳が効かないページになるから
そういうわけでまたブログプラットフォームを作ってんだけど、microCMSは画像に説明つけるとfigcaptionになってくれてかなり嬉しい
プレハブバリアントに関しては、明示的にこれはこれから派生したプレハブ、更にそれから派生したプレハブみたいなときをunityの機能で追跡することで、最初の一個に変更を加えて全部に適用するみたいな、手戻り的な作業を減らすためのものであると認識した
以前作ってくれた作品が良すぎたため、特に得られるもの増えないのに上位プランにしていたfanboxの課金を続けていたら続きが投稿されて嬉しい
魔法少女引退宣言 (仮) (feat. 星宮とと) の歌い方好きなんだけど星宮ととってあまりこういう歌い方しない気がするので他の曲でも聴きたい
The Town Whose Name Was Stolen - Satellaview BS-X (MiSTer FPGA) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=SCHRDi-NWVA
BS-X Project
https://project.satellaview.org/downloads.htm
BS-Xって英語版あるわけないのでは?と思ったら英語パッチやエミュプロジェクトがあるらしい
もう精神がジジイになってしまい、何言ってるかわからない外国語のゲームだけどゲーム部分だけ楽しむみたいなことをしなくなってしまった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
長らくエリコン2使っていて、ダークソウルみたいなトリガーを力んで押すゲームやると指が痛くなるのはしょうがないと思っていたが、DualSenseだと痛くならないのでエリコンがアホだということがわかった
じゃあたとえば雑に考えますけど、「特定のアカウントのほぼすべての投稿に対してエーアイが自動で『その意見にはこのような間違いの可能性があります/問題があります』のようなネガティブな指摘をリプライする bot」みたいなのを運用するとして、これは健全な言論ですか。
立派な嫌がらせにしか見えませんが。
これをたとえば人間が自分の名誉を背負ってやっているなら、まあ (嫌がらせではあるかもしれないけど) 議論をめちゃくちゃふっかける人の範疇と言えなくもない。
乳房を保護し、形状を整えて崩れることを防ぐ。
身体に適合したブラジャーは、着用すると正しい姿勢が続いて心身の健康に効果もみられる。
👆ダークソウルのアイテムっぽい