うそでしょ
https://mstdn.maud.io/@sushimochi/101002217105049014
これ結構気に入ってる。実際のとはちがう想像のキラキラ感がいい
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
部屋の角の写真を撮ってスタバと言い張るの、一見すると狂ってるようにみえるが一周回って一般人には理解できない深い意味があるのではないのかという気持ちになる
This account is not set to public on notestock.
ぼくこの人よくわかってなくて、なんかえあいっ!が絵文字になってたからフォローしたんだけど、いまだに名前に森って書いてあってIDは8mitsuなので森でハチミツということしかわからないの
布団のカバーがどぎつい紅色なんだけど、やたら色が移って、白かったマットレスや枕カバーなどはもうピンク色だし、抱き枕もなんか桃がかってるし、なんとスマホもピンクじみてきた
Pixelaを使って生存記録をつけている - ひと夏の技術 https://tech-1natsu.hatenablog.com/entry/2018/11/01/181154
This account is not set to public on notestock.
Windowsの期間が長すぎてライトテーマになれた感がある。それまではDOSが長かったので、ダークテーマにも慣れてはいる。そのへんで、感覚的に開発ダークテーマ、コンテンツ閲覧はライトテーマという感覚というか、脳のスイッチみたいなのがあるな。
This account is not set to public on notestock.
ぼく「ネット速度でないな……HyperVだと速い。いったんネットワークデバイス全部削除してみるか……」
ぼく「HyperVがネットに繋がらなくなった……なんでだ……」←アホ
GitHub、masterより新しいブランチがあるとここらへんに新しいブランチあるよ!!!!って黄色で表示されてたと思うんだけどなくなったの?
This account is not set to public on notestock.
Docker上のMastodon 2.5.2を2.6.1にする過程でdocker-compose buildに失敗します
https://mstdn.maud.io/@Eai/101006426811862274
なにかわかる方教えて頂けると助かります : https://github.com/PCGamer-Social/mastodon/tree/mastodon-update-v2.6.1
@theoria reCAPTHAを入れたときに勝手に追加したgemがGemfile.lockのコンフリクトを解消した際にDEPENDENCIESから消してしまったようです。ありがとうございます!
@theoria reCAPTHAを入れたときに勝手に追加したgemがGemfile.lockのコンフリクトを解消した際にDEPENDENCIESから消してしまったようです。ありがとうございます!
@theoria 私はrubyを触ったことが殆ど無いこともあり、エラーの意味が全くわからなかったので教えてくださらなければ解決できなかったと思います。ですので非常に助かりました。lockファイルを手でいじるのもなんだかなあという感じはあるのでbundle installしたいのはたしかにそうですね。
This account is not set to public on notestock.
ゲームしたいなーって思いながらMastodon見てるんだけどMastodon見てても終わらないんですよね。でもバカだからそれがわからないんですよ
別に落ちて困るような規模のサイトではないからぶっつけ本番でも対して問題ないんだろうけど早くしなきゃと焦りながら作業するのは精神にわるそう
Tunnel session failed: Only Pro & Business plans may bind TLS tunnels.
なるほど
開発系で払ってるお金
GitHub Develoer: $84 /年
CodePen Annual Starter: $96 /年
くらいか含めていいならGoogle Drive 2TBも
This account is not set to public on notestock.
inconshreveable/ngrok: Introspected tunnels to localhost https://github.com/inconshreveable/ngrok
公開されてるのは1.xでいまは2.xか
https://mstdn.maud.io/users/Eai/statuses/100938949224381778
指摘される前に自分で貼っておくぞ
マイ知能低すぎトゥートベスト3
1. https://mstdn.maud.io/users/Eai/statuses/100886545798053267
2. 飽きた
https://notestock.osa-p.net/@Eai@mstdn.maud.io/view?q=
君だけのえあい知能低すぎトゥートランキングをつくれ
WebSocketが404になる: これはngrokが通してないからそう
/api/v1/timelines/publicが500になる: これはおかしいっぽい