00:19:31 @Cutls@2m.cutls.com
2023-01-26 00:11:19 Posting 神楽坂 凪 Nadja@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

00:29:10 @Cutls@2m.cutls.com
icon

またGitHub Issuesが2つとバグ報告が1つ

00:29:38 @Cutls@2m.cutls.com
icon

時期尚早だったのは否めないがだいぶ病んでいる

00:32:23 @Cutls@2m.cutls.com
2023-01-26 00:31:46 Posting takimura@​:misskey:​.dev​​:spi: cv_k@misskey.dev
icon

追加したアカウントを削除してタイムラインリストの編集から削除したら不明な名前のリストが全部消えてそこから操作ができにゃい感じににゃってしまったかも

00:32:38 @Cutls@2m.cutls.com
icon

ここら辺の挙動は怪しい自信がある

00:40:06 @Cutls@2m.cutls.com
icon

編集すると画像消えるな
よく考えたらそんな挙動だわ

TheDeskの方は24でその周り直してるんだけど

00:44:12 @Cutls@2m.cutls.com
icon

え、v24誰よりも長く使ってるけど止まったこと無いけどな

00:44:54 @Cutls@2m.cutls.com
icon

逆にv24でストリーミングの復帰がいい感じになって個人的に評価が高い

icon

test2

01:05:31 @Cutls@2m.cutls.com
icon

DOMツリーから要素探索するくらいで処理落ちするって、よっぽどお使いのコンピュータの処理能力低いんでは

01:07:37 @Cutls@2m.cutls.com
icon

Android 4.4のイースターエッグが印象深すぎて他どんなんだったか忘れちまったな

01:07:55 @Cutls@2m.cutls.com
icon

なんかゲームできたやつあったな
Lollipopか

01:10:16 @Cutls@2m.cutls.com
2023-01-21 19:31:39 Posting takimura@​:misskey:​.dev​​:spi: cv_k@misskey.dev
icon

Android 4.3 / 4.4 / 5.0 / 6.0 のイースターエッグ画面 : Nexus 7 (2013)

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
01:10:23 @Cutls@2m.cutls.com
icon

参考資料たすかる

01:11:41 @Cutls@2m.cutls.com
icon

やっぱりこれだけスクショ残ってたわ
(2014年8月21日, Nexus 5)

Attach image
01:12:23 @Cutls@2m.cutls.com
icon

この時

Attach image
01:12:52 @Cutls@2m.cutls.com
icon

やっぱりAndroid 4.4が史上最高だった説が高い

01:13:47 @Cutls@2m.cutls.com
icon

結局当時話題になってたSDカード周りもNexus 5だったから関係なかったしな

01:16:01 @Cutls@2m.cutls.com
icon

@ZC33S コンピュータのスペックを教えてください。
ある程度ウィンドウの横幅がある状態で左下から確認することができます。

Attach image
Attach image
01:16:38 @Cutls@2m.cutls.com
2023-01-26 01:16:29 Posting ​しばかりさん:io: 1901@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

01:16:42 @Cutls@2m.cutls.com
icon

はぁ

01:18:44 @Cutls@2m.cutls.com
icon

@ZC33S どう考えても性能不足では無いですね…

01:18:51 @Cutls@2m.cutls.com
2023-01-26 00:52:03 Posting CyberRex cyberrex_v2@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

01:19:01 @Cutls@2m.cutls.com
icon

これ俺も出てきてヒェってなった

01:45:11 @Cutls@2m.cutls.com
icon

なんかわかったかもしれん

02:12:26 @Cutls@2m.cutls.com
icon

再現できないバグは直しようがない
終わり

02:34:21 @Cutls@2m.cutls.com
icon

TheDesk 24.0.7(Anastasia)

* Fix: 24.0.3 no counting for notifications(#: 288)
* Fix relative time is not in English(#: 289)
* Fix: only mix tl in app, does not subscribe local
* Fix: unclosable support modal
* Fix: init column to show notf

Available in several minutes.

02:35:13 @Cutls@2m.cutls.com
icon

もう日本語にするのも面倒だ

02:35:39 @Cutls@2m.cutls.com
icon

コミットメッセージを箇条書きにしただけ

03:48:16 @Cutls@2m.cutls.com
icon

アプリ内でフォントサイズ変更、付けようかなとも思ったけどDynamic Typeの文字サイズを遵守する方向に変えた

03:48:51 @Cutls@2m.cutls.com
icon

最大にすると若干デザイン崩れるけど

icon

短い間に複数回アンインストールと再インストールをすれば、複数回通知がくることがある
同じデバイストークンが複数のアクセストークンに結びつくから
これはプッシュサーバの設計ミスでもある

09:22:17 @Cutls@2m.cutls.com
icon

や、サーバはアクセストークンを保存していませんよ?

09:26:17 @Cutls@2m.cutls.com
icon

今ログインしているわけではないアクセストークンを無効化すれば通知は来なくなる

09:37:37 @Cutls@2m.cutls.com
icon

一回消したら起動しなくなる?そんなわけ…まぁ一回やったろ→()

09:37:49 @Cutls@2m.cutls.com
icon

これマズいな

09:38:38 @Cutls@2m.cutls.com
icon

つかこれなんで審査通ったんだよ

09:42:09 @Cutls@2m.cutls.com
icon

これstorageって存在しなかったらrejectなんだ
Webだとnullだからこれで行けるのに

10:08:50 @Cutls@2m.cutls.com
icon

公開投稿しか写ってないスクショしか使ってないから、文句言われる筋合いはない

10:23:06 @Cutls@2m.cutls.com
icon

新しいバージョンを審査に出しました。

13:43:09 @Cutls@2m.cutls.com
icon

Apple IDのメアド送りつけてもらえればTootDeskのTestFlightに参加できます

13:47:02 @Cutls@2m.cutls.com
icon

まぁ本名はね、TheDeskのnotarizeするときにバレてるのでね

13:49:15 @Cutls@2m.cutls.com
icon

初めての自宅鯖はラズパイ3だったかなぁ

13:55:01 @Cutls@2m.cutls.com
icon

LTLを潰した上で、ハッシュタグの無い投稿をrejectするサーバー

14:03:18 @Cutls@2m.cutls.com
icon

TestFlightってバージョンのロールバックができるからよいわね
やらかしバージョン出しちゃっても戻せる

14:22:31 @Cutls@2m.cutls.com
icon

今日はなんかもうIn Review状態なんよな
普通日付変わったくらいにしか審査してくれないけど

14:23:08 @Cutls@2m.cutls.com
icon

まぁIn Reviewになって10時間放置とか普通にあるけど

14:47:00 @Cutls@2m.cutls.com
icon

Macならマウス要らん、Winなら要る

14:49:22 @Cutls@2m.cutls.com
icon

今日はWinノート1台とMacBook Air1台、iPhone 1台とPixel 6a 1台、iPad Pro(11インチ)を持ち歩いております

さすがに重い

14:51:56 @Cutls@2m.cutls.com
2023-01-26 14:51:25 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

AWS EC2 いーしーツー
AWS S3 えすスリー
AWS Route53 るーとごじゅうさん

14:53:17 @Cutls@2m.cutls.com
icon

2桁以上の数字は日本語になっちゃうわかる

14:53:55 @Cutls@2m.cutls.com
2023-01-26 14:53:35 Posting rane@mstdn.nere9.help rane@mstdn.nere9.help
icon

べーすろくよん

14:54:01 @Cutls@2m.cutls.com
icon

これも

14:54:31 @Cutls@2m.cutls.com
icon

えすさん はたまにあるけど いーしーに は流石にないな

14:59:56 @Cutls@2m.cutls.com
2023-01-26 10:51:15 Posting Satoshi Kojima / 小嶋智 skoji@bookwor.ms
icon

This account is not set to public on notestock.

15:07:40 @Cutls@2m.cutls.com
icon

ほとんどのマストドンクライアントって年齢制限17+なのにTootDeskだけ9+で通ってるんだよな
キッズがAppStoreでインストールできる唯一のiOSクライアント説がある

Attach image
15:40:31 @Cutls@2m.cutls.com
2023-01-26 15:35:22 Posting なちか@多分仕事垢 nacika@oransns.com
icon

This account is not set to public on notestock.

15:48:57 @Cutls@2m.cutls.com
2023-01-26 14:10:02 Posting パン太:milktea: Panta@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

15:49:04 @Cutls@2m.cutls.com
2023-01-26 14:11:49 Posting かず k@misskey.m544.net
icon

This account is not set to public on notestock.

15:50:46 @Cutls@2m.cutls.com
icon

もう今更作り直せないのでね……

15:55:00 @Cutls@2m.cutls.com
icon

つか、TheDeskの原型はmstdn.jpの開設より前だからねぇ
当時からしても普通に化石だけど

15:55:19 @Cutls@2m.cutls.com
icon

マストドンクライアントではなかったが

15:56:44 @Cutls@2m.cutls.com
icon

TheDeskは閉じるに閉じれないからやってるだけだよ

15:58:47 @Cutls@2m.cutls.com
icon

v24はTheDeskの終活みたいなもんさ
さすがにアカン機能とか仕様とかをバッサリ切って、またメンテナンス性をできるだけ上げている

16:01:49 @Cutls@2m.cutls.com
icon

> 名称の由来
〇〇Deskにするのはほぼ確定で、どんなのがいいかと悩んでいました(MastDeskはしっくりこない)。
TheDeskは、その中で思い浮かばず思考停止した結果です。

TheDeskを作って思う今クライアントを作る意味 | Cutls Code Archives 2018年4月15日 code.cutls.com/thedesk-log/

Web site image
TheDeskを作って思う今クライアントを作る意味
16:04:51 @Cutls@2m.cutls.com
icon

パン太さんがv24のコードを見て化石だなぁってなってるなら、v23のコード見たら発狂して石になると思う

16:06:17 @Cutls@2m.cutls.com
icon

@k 当時からすれば第一次ブームに乗り遅れた新参者(2018年1月)だったんですが、今ではもうおじいちゃんですねぇ

16:07:19 @Cutls@2m.cutls.com
icon

どっかのアンソロに書いたよ、WebUIはAP実装から分離すべきって

16:09:02 @Cutls@2m.cutls.com
icon

特にマストドンの場合、assets:precompileが一番重い割に生成物がほぼ一緒で意味わからんのよ

16:10:23 @Cutls@2m.cutls.com
icon

そうそう、 の新しいやつの審査通りました

16:38:51 @Cutls@2m.cutls.com
icon

@ZC33S 入れ直しだけでは無理です(場合によっては逆に増えます)
social.vivaldi.netをブラウザで開いて設定>アカウント> 認証済みアプリ
から、一番下(最新)以外のTootDesk関係のviaを全部取消すれば良いです
多分最終利用が今日じゃないものがあると思います。

22:23:00 @Cutls@2m.cutls.com
icon

クラウドPBXの電話営業を受けたけど、音質が悪すぎて「この電話も御社のクラウドPBXを使用している?」って聞いたら自信満々にYesって返した
普通にお断りした

23:12:12 @Cutls@2m.cutls.com
icon

config preference setting 違い [検索]