09:31:15
icon

遅い言語ほど安全性が高い傾向があるってこと🤔🤔🤔🤔

2023年注目プログラミング言語、安全性が高いのに速い: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUC105

09:33:24
icon

動的型付け言語は遅いのに安定性が低い存在価値のない言語

09:35:02
icon

最近はiDか、送金時にPayPayでもらうからその残高使う

09:35:27
icon

Kyash使わなくなっちゃったからQUIC Payは使わんな

09:35:41
icon

iDの方が速いことが多い

09:36:08
2023-01-19 09:35:50 Posting わんせた ars42525@odakyu.app
icon

たぶんPayPay残高貯まるタイプと0円へばりつきタイプいるよね
俺は後者なんだけど

09:36:19
icon

楽天ポイントとかでも同じ傾向がありそう

14:00:08
icon

早速DeepL Writeにレポート添削してもらってる

icon

「おかしい」と感じつつも使われる「いつぶり」 | 毎日ことば mainichi-kotoba.jp/enq-449

Web site image
「おかしい」と感じつつも使われる「いつぶり」
21:42:44
2023-01-19 21:42:12 Posting わんせた ars42525@odakyu.app
icon

Tusky、DMも連合も見れるのに定期的にこういう話が湧く(tuskyapp/TuskyでIssueが立っては即閉じされる)の、UIが悪いんかね
Application SettingsとAccount Settingsが分かれてるのが分かりづらいという話はありそう

21:45:37
icon

Tusky入れたけど(アイコン変わっててビビった)、確かにこれわかりにくいな