2024-11-25 18:17:41 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

【2/24開催!】「 イン ユーロスペース」 本予告編 - YouTube

youtu.be/5NJk6qQgfKY

Attach YouTube
icon

> ウクライナを本拠とするELEEK社は、過去10年ほどこの製品を製造し、世界中で販売してきた。侵攻が始まると同社は、すぐに戦地での活用の可能性に思い当たったようだ。担当者はワー・ゾーン誌に対し、「このモデルのバイクは、在庫すべてを無償で軍に譲渡しました」と語る。(...)市販仕様のeバイクが戦場に持ち込まれると、兵士のあいだで大変な好評を博した(...)5時間の充電で最大150キロまでの航続距離に対応する。自重は70キロと比較的軽量ながら、150キロまでの荷重に耐える。兵士1名が乗ったうえで、重さ数キロの66ミリ対戦車砲を携行してもなお余裕がある。(...)大型の可搬バッテリーとしても機能する。戦場では電源確保に苦労するのが常だが、(...)駆動用バッテリーからUSBポートと220Vソケットを経由し、外部に電源を供給できる。これも、現場の兵士からのリクエストに応える形で追加された機能だ。

ウクライナ軍、電動バイクを投入 最高時速90キロの特注品で無音移動|Pen Online

pen-online.jp/article/010732.html

Web site image
ウクライナ軍、電動バイクを投入 最高時速90キロの特注品で無音移動|Pen Online
icon

> The domain dr.house is for sale!

dr.house

dr.house

icon

アーカイブサイトがあったんだ、知らなかった、うれしい。
---
TechCrunch Japan Archive

techcrunchjapan.com/

Web site image
TechCrunch Japan Archive
icon

電気版のジェリカン?
---
持ち運びも簡単なスーツケースサイズの電気自動車用パワーバンク「ZipCharge Go」 | TechCrunch Japan Archive

techcrunchjapan.com/2021/11/04/2021-11-03-zipcharge-go-is-a-suit

Web site image
持ち運びも簡単なスーツケースサイズの電気自動車用パワーバンク「ZipCharge Go」 | TechCrunch Japan Archive
2025-04-29 03:41:44 Crowd Supplyの投稿 crowdsupply@hachyderm.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

セミ工場の進捗状況 | テスラ - YouTube

youtu.be/U7Em2I7-DJ0

Attach YouTube
icon

まぁ食事中に充電するのかな?経路が固定されている場合導入しやすそう。
---
> Semiは2017年に初披露された電動トラックで、300マイル(約480km)版が15万ドル(約2000万円)、500マイル版が18万ドル(約2400万円)で販売されます。(...)Semiは1MWの巨大なバッテリーパックを搭載し、最大8万ポンド(約36トン)の荷物を牽引可能。時速60マイル(約時速96km)まで20秒で到達し、0〜80%までわずか30分で充電できます。

テスラの高級電動トラック「Semi」がやっと納車開始! ペプシに100台 | GetNavi web ゲットナビ

getnavi.jp/vehicles/813939/

Web site image
テスラの高級電動トラック「Semi」がやっと納車開始! ペプシに100台
icon

ガンダムと戦闘妖精雪風ってファン層被ってないのかな。(雪風がそう言っている!)

icon

ジークアックス、もう少し2025年にあうよう(シナリオ、セリフ、制服、宇宙船デザインとか)にしなかったのは、すでに一定数の存在が明らかな昔からのファンを逃したくない。ということかもしれないな。

icon

しかし、戦勝国の兵士を敗戦国の警察当局者が業務として拷問するなんて、過去にも未来にももありそうもない話だ。

icon

逆はたくさんあるけどね。

icon

カタカナ技術用語の末尾の伸ばし棒。私は書くときは省略して読むときは省略しないことが多いかな。

icon

FediDB、コンテンツの内容ではなく、統計情報の不正確さを理由に pawoo.net をBANしているのか
---
> The fediverse is full of all types of instances. Sometimes we encounter instances who advertise misleading or inaccurate data, and including those instances in our various stats or calculations would make them less accurate.

FediDB, Fediverse Network Statistics

fedidb.org/site/audit-log

Web site image
FediDB, Fediverse Network Statistics
icon

FediDB、リストが USER COUNT順 から MAU順 に変わったっぽいな

2025-04-29 18:49:20 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

アカウントのログイン済画面スマホを手に肩を組んで友達アピール写真をアップしないとフォローできないSNS。

icon

かつて存在したスマホ同士を衝突させて連絡先を交換するアプリ BUMP。 ジャイロセンサーからの衝突タイミングと位置情報でユーザをマッチしていたので、こういった手法を使えばリアルに合った人だけをフォローできるSNSというのも作れそうだな。
---
Bump - Easily transfer photos, files and contacts between your phone and computer

bu.mp/

Bump - Easily transfer photos, files and contacts between your phone and computer
2025-04-29 20:05:13 Fosstodonの投稿 fosstodon@fosstodon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ほーん
---
> 本書の掲載内容はSCP Foundation、SCP財団を原作とし、CC BY-SA 3.0に準拠しています

大迫力!異常存在SCP大百科|西東社|『人生を楽しみ・今を楽しむ』実用書を作り続けていく

seitosha.co.jp/book/9784791632268/

Web site image
大迫力!異常存在SCP大百科|西東社|『人生を楽しみ・今を楽しむ』実用書を作り続けていく
icon

子供も親も紙で欲しいだろうから、児童書での CC BY-SA 3.0 は商業的に障害にならないのだろうな。(第三者が物理本を印刷したとしてもそれを無料で配ることは商業的に成り立たないため)

icon

3巻目も今月出てる。絵も凝ってるし200ページ超え、ちょっと欲しいなこれ。
---
大迫力!異常存在SCP大百科3|西東社|『人生を楽しみ・今を楽しむ』実用書を作り続けていく

seitosha.co.jp/book/9784791634309/

Web site image
大迫力!異常存在SCP大百科3|西東社|『人生を楽しみ・今を楽しむ』実用書を作り続けていく
icon

あ、NC (Non Commercial) ではないから無料でなくていいのか。

2025-04-25 23:02:04 そらの投稿 HK_Shuttle@mi.hk-shuttle.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ジークアックスE04、SFというより少林寺サッカーの剣道版スポ根アニメっぽくなっってるな...

icon

YouTube登録者2位の人(日本在住)が1億人に対してLinuxを紹介する動画を出すのはすごいな
---
I installed Linux (so should you) - YouTube

youtu.be/pVI_smLgTY0

Attach YouTube
icon

オープンAI、ChatGPTに買い物機能を追加-グーグルなど競合に対抗 - Bloomberg

bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-28/SVG3GNDWLU6800

Web site image
オープンAI、ChatGPTに買い物機能を追加-グーグルなど競合に対抗
icon

これ、以前誰かがAmazonのレコメンドが運営者の利益を最大化するための回答か、ユーザの利益を最大化するための回答か不安になると言ってた人がいたが、その問題が顕著になりそうだな

2025-04-30 14:07:27 :0232_1: 高橋夏希《Natsuki》の投稿 natsuki@pokemon.mastportal.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これ食べログの話だったかな...

icon

セサミみたいなスマートロックに HAL9000 の声で「おかえり」って言ってもらうの、緊張感があっていいかもしれない。

2025-04-30 16:31:08 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

mstdn.jpのメディアサーバがアクセス不能になっている件、管理者にコンタクトをとって状況を確認してみたよ。

ざっくりいうと、AWSの内部監査チームに止められてて初日から解決に向けて交渉中だが時間がかかっている、ということでした。

公式アナウンスするよう促しておきましたので、そのうち『お知らせ』に掲載されると思います。

なお、5年前の閉鎖記事が広まっていますが、その後、現在運営しているSujitechが引き継いで解決したもので、現在の話ではありません。

勘違いしている人がたくさんいるので、見かけたら声をかけてあげてくださいね。

icon

mstdn\.jp の画像のインシデント、発生からかなり経ったのに何ら一次情報が無いのは本当にに驚き。

icon

まぁ完全に慈善事業にっなってるっぽいからな..

icon

DNS over HTTPSの必要性について - Qiita

qiita.com/migimigi_/items/1ca81163a79f4e154cdf

Web site image
DNS over HTTPSの必要性について - Qiita
icon

生成AIがWeb上のコンテンツを読めるようになる鍵は暗号通貨によるマイクロペイメント(かもしれない) - Lambdaカクテル

blog.3qe.us/entry/2025/04/28/211100

Web site image
生成AIがWeb上のコンテンツを読めるようになる鍵は暗号通貨によるマイクロペイメント(かもしれない)
2025-04-30 19:18:43 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

mstdn.jpの方で、公式アナウンス来てます。

サーバ外からは見られないので、こちらにスクリーンショット貼っておきますね。

お知らせ · 4月30日 19:15 - 5月10日 18:59 【お知らせ】 現在、サーバーの不具合により画像が表示されない状況が発生しております。ご利用の皆さまにはご不便をおかけし、大変申し訳ございません。 ただいま原因の調査と復旧作業を進めております。 復旧まで今しばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Attach image
icon

404 になった情報もLLMのモデルの中で生き続けるのは、インターネット・アーカイブに存在するだけよりは調べものをする際に有益そう。

icon

初音ミクのポテチ(カルビー)、コンビニで見かけたので買いました。