暗号化の勝利:フランス議会がバックドア義務化を否決 » p2ptk[.]org
暗号化の勝利:フランス議会がバックドア義務化を否決 » p2ptk[.]org
Mastodon の bio のデフォルトで 4 行の表、あと 2 行くらい設定できてもいいと思うんだよなぁ。(notestock と タイムゾーンを書きたい)
学校でどんなPC活用してるか知らないので実際に適切なレベルの GiGA スクールPC要求仕様がよくわからないのよなぁ
---
Next GIGAで何が変わる? 文科省が「学習用端末」の要件や補助スキームの変更などを行った理由【前編】(1/2 ページ) - ITmedia PC USER
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2405/16/news098.html
市場原理導入やプライバシーのために一括購入より各自で購入して教材をブラウザで実行できるようににしたほうが良い気がしてきた
---
> MDM(モバイルデバイス管理):対応必須
AIに監視される子供たち――「子どもの安全」を謳い、子供たちを丸裸にする学校監視ソフトウェア » p2ptk[.]org
How Does a PCB Stator Work? - YouTube
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
少なくとも15年間ライセンスの名称間違えてるっぽい。正しくは GNU General Public License。
---
> GNU Public License
License – WordPress.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
たてものから見る世界史 ラスコーから福島第一原子力発電所まで - YouTube
RAID、ディスクの物理故障から交換するだけでダウンタイムなしで復旧できるので一般消費者にこそ、たすかる機能だと思う。
バックアップするのは面倒だからやってない人が多いと思うし。バックアップもあればよりいいけど。