今から狩りは流石に体力がなああああ 休日のほうが家族がいるので忙しいのなんなんだろ
Runawayの新作スマホゲー「お池のくらし」、今回は淡水魚か~と思ったらカエルが!!!いる!!!しかもオタマジャクシから育てられる!?!?!?カエルゲー数あれど、オタマジャクシから育てるゲームはモバイル界隈ではなかなか貴重な気がする
ということで触ってみてるんだけどはいかわいい 最初から足生えてるのでわたしよりも大人ということだな(???)
カエルスマホゲーの老舗でカエル育てて集めるしか要素がないPocket Frogsすらオタマジャクシ要素ないんだよな 卵から孵ったらもう小さいカエルになってる オタマジャクシを描写してくれる良質なカエルゲーは貴重です
テンションが上がりすぎると天井付近まであるタワーをギャリギャリ登って駆け下りてまたトンネルに突っ込んでいく 木登りと穴潜りを交互に繰り返してる 盛り上がりすぎててこわい
This account is not set to public on notestock.
Mudborne、デモには英語しかないうえにチュートリアルがAPICO同様に文章だらけで、うーん、読むのが面倒!ってなっちゃったので製品版を買った APICOが好きだったから間違いなく好きだし、操作感も良かった
あとストアページ見たら開発者がめちゃくちゃハイテンションなありがとうメッセージ出してて微笑ましくなっちゃった APICOよりボリューム控えめなのかもしれないけど、値段が半額くらいなので手にとりやすいと思う