マイナポイントに全然納得がいかず貰わなかったタイプの貧乏人なので、ふるさと納税も飢えてでもやらないなぁと思った
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
利用者は悪くないので利用者を叩くつもりはないんだけども、さっさとなくなってくれとは思っているし、なくても誰も困らない世の中になってほしいとは思う……
最近Misskey系の鯖にアクセスしてもぜんっっっぜん表示されないことが多いな マイナーなブラウザ使ってるのもあるししゃーないけど、絵文字とかMFMとかリプが見たくて元ページアクセスすることが多々あり、ちょっと困る
mixi2に別アカつくってコミュまでつくったものの、つくった瞬間に急激に面倒になって消しちゃった 誰かわたしの代わりに自分以外やってないマイナーゲー紹介コミュ作ってほしい(他力本願寺)
なんかここ数日たまにPCのセキュリティソフトが動くな、と思って出所を見てみたら「mixi.social」だな……これあれか、ここに流れてきたmixi2のリンクとかに反応してるのか なんか変な挙動でもしてるのか、うちのセキュリティソフトが過敏なだけなのか……?
ゲームする気力が残ってない いやスマホゲームはやってるんだけど、チャッケビ茶屋のクリスマスイベントで全然限定チャッケビが出てくれなくて、天井に間に合わなさそうで焦りが……ヒイラギと雪だるまはお迎えできたから何もないわけではないんだけども ハロウィンは揃ったのにな〜
Gravatarのプロフをちょっといじったりしている 健全なリンクが増えたので……しかしブラキャニはWebで開こうとするとリダイレクトされるからかリンク貼れないな mixi2みたいに形だけでもアクセスできないとダメか
検証済みに載せられるからってThreads垢がそっちに並んでるけど、ほぼ何も投稿してないし無意味では?他のFediverse垢を並べようかな と思ったけど検証済み垢は一言添えたりできないんよね……Mastodon(ここ)だけでいい気がするわ
Gravatar、完全にMewstのアイコンのために登録したけど、Fediverseのrel=me認証にばっちり対応してくれているのはなかなかいい ただ検証済みアカウントのところにあれこれ書けないうえ、ひとつしか垢置けないのがね 鯖名とか用途も書きたいし……もう個人サイトでやれ!!!(はい)
ここのプロフにも載せてるinfo、全部作り直したいというかもっとちゃんとしたサイトを構えたいと思っているんだけど(ついでに移転したくてドメインもとってある)、とにかくやる気が足りていない うぐううう
なんかZenブラウザリニューアルしてからたまにFnキーがきかなくなることがあるんだけど超困る Fnが死ぬと矢印キーが使えないんだよォ!ブラウザ再起動すると直るしキーボード側の不調ではないと思いたいが……
ブラキャニPC版を検討してる(というか開発者さん自身が欲しがってる)みたいなのでいいぞいいぞ スマホならではのスワイプ操作をどうするかが課題だけど リアタイ重視の実況とかやるならPCのほうがありがたい勢も多そう
ブラキャニ、オススメをスイッスイッしてると時間が溶けてしまう インスタスレッズもそうだけど、自分で見るコンテンツ量を調整できないSNSは付き合い方が難しいな……
過敏性腸症候群マン、最近お腹がボッコボコ(腹部膨満感)でつらすぎなので市販の整腸薬飲んでるけど、調べたら「発酵食品や乳酸菌飲料などの腸内細菌にいいとされるものを摂ると、逆に活発になりすぎて腹部膨満がひどくなる人もいる」とかあって、えぇ……ってなってる どうしたらいいのォ……
昔腹痛で胃腸科とかにかかって「過敏性腸症候群ですね」って診断されるまでに半年?くらいあらゆる大病院であらゆる検査に回されたから胃腸科いくの億劫になる しっかり検査してもらえるのはありがたいはなしだけども……前は主にクローン病を疑われたけど、そろそろがんとかが怖い頃だな……がん家系だし……
キーボード買ったり自作配列に沼ったりSKKに乗り換えたり小説を書いたり、文字を入力することばかりをやっている一年でした(超要約)
白湯がうますぎてなんか病気なんじゃないかって思うんだけど、大丈夫かな あんなに好きだった米焼酎のお湯割りよりも白湯のんでる……
週一ペースでなんか書き散らすのいいな でもしずかなインターネットさん、Obsidianで書いた下書きをそのままコピーしてきたらちょっと手直しが面倒じゃった
入力周りの環境変化、なにかやるたび「noteあたりで記事書いちゃおっかな」と下書きをつくるのに、結局は「でもしばらく使わないと具体的な使用感とかなんも書けないな……」となり、なにも書かず今に至る
人間を食べる話をしている???フォロワーとイーのこと全員上位存在的な謎の生き物だと思ってるので食べられに行っていいですか?(???)
またうっかり自作配列いじりを始めてしまい、片手で簡単に配置を覚えて運指できるのは、テンキーと同じ3×3+αが限度だと思い知った 5×5+αで全部カバーしようとしたら片手入力無理だった……
つまり片手でローマ字入力を、フリック禁止で成し遂げたい場合 表と裏を作るしかない もしくは格子状に並べて4-3-4にするかだな……
ここまで考えてみておいて「ぜったい両手のほうが早いよ」になってる いや右手で他のものを触りながら文字が打てるキーボードにしたくて……つくるのが面倒そうは本当にそう
なにやってるんだろう本当に 昨日「こだわりすぎなのをどうにかしたい」って書いたばっかりじゃん でもさ……実現できるかもって思ったものは一回やってみたくなるよね……
なお偉大なる先人がいるので自分だけの需要ではないと思うんですよ 片手でローマ字入力がしたい欲求は誰にだってあると思うんだ(???)
azooKey:片手ローマ字入力のためのHarp配列 - Jazzと読書の日々
https://wineroses.hatenablog.com/entry/2024/11/28/131400
しかし「フリックは疲れるから極力排除する」とかしはじめるともうだめ なんだろうこれは……になってくる 使い心地は使ってみないとわかんないんだけども
末尾を置換するアクションのおかげで可能性が無限大すぎる なんでもできるじゃねえかこんなの 設定するのがあまりにも面倒なのは……それはほんとうにそう……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こんな夜中に白湯を床にぶちまけてパソコンの筐体にまでちょっとかかってテンションが終わりになった 白湯でよかったわ、ラグまでびちゃびちゃじゃねーか
マウスパッドがぐっしょりなってしまった……干そう 白湯でよかったマジで マウスにもだいぶ被ったんだけど、流石いつもわたしの手汗でびちょびちょになってるマウスだなんともないぜ
片手ローマ字入力、できたはできたけど、両手用のキー配置にだいぶ近づけた割には慣れない 入力速度が一気に亀になった 考え方が違うせいかな、合理的ではあるが頭がついてこない
配置を体に覚えさせてしまえば、指の移動距離が激減してミスタイプを減らせそう なによりも片手が空くのよね、ペンもったまま文字入力ができるのは強い
色々と悩んで結局今の配置はこう 母音を繰り返し打つことに弱いので、そこをカバーすることを意識してみた感じ 「E」長押しで「ei」にしたりとか……結構ホーム(3つの薄色キー)から動かなくていいのがすごい、新しい体験になってる
理想はターンフリックの入力速度に追いつくことなんだけど、まだだいぶ遠いなあ ターンフリックは数年使い込んでるからそれはそうだけども……
あ〜〜〜クリスマスチャッケビ揃ったよかった ギリギリでサンタメロがポロッと出たのでルドルフ天井まで回して終了!もう無理かとおもた
始めたてのときだったハロウィンはすぐ揃ったのに、今回は貯蓄大開放してもギリというね〜まあ4種いるしそんなもんか
自由な冒険生活ローグライク『Elin』最新アプデで「おもいやりパンティー着用条例」実装。条例で強制的にパンティーを着用させられるように https://automaton-media.com/articles/newsjp/elin-update-20241225-323298/
Elin、なんか記憶の中のElonaの数倍ブッ飛んでる気がするんだけど、物騒の方面よりコミカルな話が多い(体感)から平和な世界なのかな
日々の食事は昼にミロ豆乳がけマイグラ無塩アーモンドと夜に野菜中心+鶏むねor豚or魚、午後3時までに紅茶を1杯して以降は白湯、おやつはハマダコンフェクトのウエハースかバランスパワー、週末は家族と1杯だけ乾杯して以降は延々と白湯、夜中の作業中のお供は白湯 もしかして健康的なのでは……?あと足りないのは 運動
マイグラ(フルーツなしグラノーラ)にアーモンド散らしてミロの粉末かけて混ぜて豆乳でひたひたにするやつ、正直めっちゃおいしい 豆乳苦手だけど甘めのミロがいい感じに臭みを消してくれるし、牛乳じゃないからお腹が壊れないし、アーモンドがいいアクセントになる この季節はちょっと寒いけども
配列いじりからキーボードほしいな……になり、あ〜これいいなこのスイッチ付けたいなキャップはこれだなとかしてたら総額3万超えてるし、3時過ぎてるし、惨事
いやでも3〜4万でこれがくるのすごいな……欲しすぎるな……買……いやいや今はミニラチャンがいるのに……でも人気でなくなっちゃったら困る……値上げとかも困……アッアッ……いやそんな……
運転へたくそおたまだから疑われそうだけどわたしの車はエンジン止まってたので完全に巻き込まれ ギリギリ5センチくらいの神回避だったよ……こわかった……
カイタヨー またもやだらっと長い文章です
“書ける”ようになったObsidianのその後|Diakg
https://note.com/diakg/n/n58a177caa3e0
iPadをまた筆記具にしてしまったな……ほんとazooKeyのカスタムタブ一生遊べてしまう それはつまり、配列の追求には終わりがないということであるなあ
「ストアでレビュー/SNSフォローしてくれたらゲーム内通貨プレゼント」みたいなのがあるスマホゲーム多いけど(大抵はボタン押しただけで貰える)、そこに「高評価お願いします!」みたいな文言がくっついてるとそれって大丈夫なんか〜?と思うときがある
おたまじゃくしから成長途中でまだしっぽが残ってる頃のカエルかわいいな〜って思いつつネットを眺めてたら、オスのみしっぽのような突起状の総排泄孔を備えていて交尾に使うカエルがいることを知ってしまった自分みたいなのもいるんですよ
オガエルじゃねんじゃ それは尾じゃなくてちんちんだ ただかわいいロリショタのカエルを眺めていたかった自分のピュアなきもちを返して(だいぶ邪では?)
オガエルはアメリカ北西部に生息する原始的な種であり、過酷な環境に適応している つまり……しっぽつきのショタのふりをした百戦錬磨のジジイ……ってコト!?
ハズビンホテルみた、エンジェルがすきの流れを観測したらこれを貼っておかねばならないと先人たちから教えてもらった(?)ので、貼ります
ADDICT (Music Video) - HAZBIN HOTEL - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ulfeM8JGq7s
っっっぱアニメの質とキャラデザと世界観が良すぎなんだよなあ……ヘルヴァもずっとみたいみたい思っておりますがなかなか 摂取するためのカロリーが足りていない ここ最近追ってるドラマとかが多かったせいもある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ハズビン関連動画を流してるのになぜかオススメ欄がCP2077一色なようつべくんどうしちゃったの 最近動画見てないよ自分の録画はみたけど って思ったらなんか新しい動画あるしィ……やっぱデフォ女Vちゃんかわいいな、もう映画にしてくれ
サイバーパンク2077 アルティメットエディション—夢の街 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=1gvGn8NtIpE
今度はなぜか鳥動画一色になったんだけどなんかYoutubeくんおかしくないか?自分だけかな 紛れてくるハエトリグモに水滴のせる動画はハズビン関連動画だとおもいます。(???)
「ヴァルが水責めにハマってる」って聞いて、もうハエトリグモの頭に水滴乗せる動画しか思い浮かばなくて ずっと頭の中でぐるぐるしてたので出力しました
TVerで追ってて最後2話更新されてたのに間違えて10話からみてしまったんだけど、予想はできてるけど話繋がらんな?となりながら10話で泣き、は!?いっこ飛ばしてるじゃん!?で9話みて泣き、いままた10話みてバカみたいに泣いてる
azooKeyカスタムタブの歩みを振り返る|C/炭素
https://sizu.me/inocawaz/posts/8bbksex6krvf
また練習のために文字打ってた
普段こんなにならないのに(というかKing Gnu元々あんまり好きなほうではなかったのに)、ねっこ聴いてまたダバダバ泣いてるので今日はもうだめだ 海に眠るダイヤモンド、良すぎた……記憶消してもう一回最初から観たい
ドラマに寄せすぎずに作ってくれってオーダーでこの曲が出てくるの天才以外の何者でもないな……一見してまったく関係なさそうな曲なのに、最終回まで観てあのシーンでがっつり繋がってくるのすごすぎる ささやかな花はちゃんとその価値を知っている「あなた」に届いたんだなあ……
今年イチどころかここ十年で一番のドラマだったと感じているんだけど、少なくとも観測圏内では話題になっておらずヤフーニュースのコメ欄が唯一他人の感想を摂取できる場になっている 他人の感想読んでまたボロボロ泣いてる 共感とかじゃないんよ、ただただ切なくてでも嬉しくてもう、もうだめ……
最後「よかった……よかった……😭」てなるのにでもでもやっぱり遣る瀬無いし胸が苦しいし、それでも人間は過去でも未来でもなく“今”しか生きられないんだと思うと、自分ももうちょっと気張って生きたいと思えて、このドラマすげえ……ってなるばかり 夜通し泣いてて疲れ果てて寝て起きたのさっきなんだけどさ……今を生きれているか?人生、変えたくないか?
普段ドラマは年に数本みるけど(あんまり話題作はみない)、こんなことになってるのは初めて 最終回観終えて主題歌リピしてダバダバ泣いててヤフコメ巡回して泣いてTVerで1話に帰ってきて号泣して主題歌リピして……を昨夜は延々とやってた
泣けるドラマなんて好みじゃないんだよコメディが好きなんだよ!!!って思いながらもこうなってるから、琴線に触れるなにかがあったんだなと思う 最初はほぼ興味なくて、好きな女優が出てるからって家族らがみてるのを横目にみてただけだったのに……
好きな女優(といっても女優としてではなく歌手・モデルとして好き)のエライザちゃんがめちゃくちゃかっこかわいかったのでその点も大大大満足 はあ〜〜〜 ため息と涙しか出ん
年末年始で一挙放送やってくれないかなあ!!!通しで観てまた頭痛くなるまで泣きたいし最後流れてくる「ねっこ」でブワーーーッてなりたい 忘れられそうにないんですけどどうしてくれるんだTBS……
Obsidianの記事、やっぱ想定以上に読まれるな こんな意識低いダラッとした文章をすごく意識高そうな方々に読まれるの恥ずかしい……なぜかフォローまでされる……どうして……