また……またメモ環境いじりで……こんな時間まで……うう
スピシティへ Vootodooちゃんのハロウィンカラーとペアルックありがとう かわいいです
FlutterfrogちゃんとWaxolotlちゃんとArachknitちゃんとBulbeeちゃんが基本的に好き傾向モチーフなんですが、やっぱデザインだけを見たときに一番すきなのはVootodooちゃんなんだよな かわいい子ばっかで幸せや
Idle Iktahって放置ゲー、わりとかなり好きでここ数日虜になってる んだけどちゃんと放置できる放置ゲーなのでほぼゲームを起動していない 機械翻訳で日本語化してあるんだけどなんもわからんくて手探り
放置ゲー界隈、放置といいながら画面つけっぱじゃないと効率が1/10以下とかだったり、コンテンツが多すぎて必死にポチポチしなきゃだったり、札束で殴り合うランキングがあったり、放置とは……隙間時間に遊べるとは一体……みたいなの多いから こういうのがあると嬉しくなる
iPadに貼ったフィルムの反射が最近きつく感じるようになり、悩んでいたんだけど フィルムの上から貼れるペーパーライクフィルム乗っけてみたらだいぶマシになった さらさら〜
もうすっかり普通のキーボード入力では満足できない人になってしまっており、大丈夫だろうか……という謎の不安に駆られるなどしている(WinPCではMINILAに若干キーいじったSKK、iPadではazooKeyカスタムタブ独自配列、Androidではターンフリック)
モンハンダイドーコラボの鬼人薬モバイルバッテリー当たったし、予約してた伝説ぬいが来たし(明日の再配達だけど)(田舎すぎて朝イチにしか来てくれないんや……)、今日はいい日
伝説ぬい楽しみすぎる〜〜〜ッ黒と祖買っちゃったんだよね並べたくて 紅まで買う予算はなかった……いや置き場もないんだが……?どうしよう どこに置こう おふとんしかねえ……伝説たちに見守られながら寝るしかねえ……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ブロックの仕様変更で渡ってくるならMisskeyなりMastodonなりAkkomaなりActivityPubのどれかがいいとは思う 公開範囲ってやっぱ便利、鍵垢でフォロワーのみに公開しとけば相手がどんな手段を使おうと見られないし、それとは別で公開投稿すりゃ広く交流もできる
結局どんなSNSのブロック機能も、ブロられた側が別垢でもとれば見るのは簡単だからなぁ それはそれとして「気軽には見せない」という意味で、ブロックされたら相手の投稿が見れなくなるのは結構効果があると思うから、ブロック無意味論には反対してる
Fediverse最大の利点は、鯖の方向性しかり見せたい相手しかり「選択肢がたくさんあること」だと思うけど、そのせいで「選ばなきゃいけない」つって多くの人が居着かないんだよな……の割に「選べない」SNSで「選ばせろ!」と叫んでる人は多いと思う どうして
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。