00:03:10
icon

予定通りなら20時ごろ着の新幹線でゴロゴロも抱えて帰ってるはず。

00:03:28
2018-08-31 00:00:50 Posting ミニッツ・メイド提督 minutes@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

00:03:30
2018-08-31 00:00:57 Posting ミニッツ・メイド提督 minutes@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

00:03:52
icon

ミニッツさんせめてゴロゴロ用に防湿庫...。

00:06:14
icon

お迎えはしてほしいですね。キャリーカートにゴロゴロを抱えてるわけでバスはつらい。

00:08:06
2018-08-31 00:07:58 Posting しづき shiduki0518@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

00:10:05
icon

ゴロゴロ、横長の防湿庫じゃないと入らないからなあ。防湿庫の専有面積がそこそこあるので、家具が増えてからでは買いにくい。ED-240CAWPあたりを買ってしまえばゴロゴロも入るしまあ困らない。

00:11:47
icon

使う器材はともかく肥やしレンズには防湿庫がないと。

00:11:59
icon

ねるノシ

07:54:19
icon

どう頑張っても7時間以上寝られない感じだなあ。

09:25:41
2018-08-31 09:13:23 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

重度の読書家だけどインターネット使わないとか、本があるのでPCやスマホは不要って言ってる人わりとチラホラいるけど(某巨大本屋の社長とか)、オレンジ的には理解不能かも><
インターネットやPCこそ、読書をさらに深めるツールだとオレンジは考えてるし、読書する時ってだいたいPCかスマホで調べながら読むかも><(物語だと調べるのを後回しにする事あるけど)

09:25:46
2018-08-31 09:15:53 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

読書家でインターネット使わないって人、参考文献として論文が出てきた時どうするんだろ?><(読まないんでしょ?><って皮肉で書いてる)

10:35:31
2018-08-31 10:26:23 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

テレビに出てくる専門家の人が書斎で専門書の棚を背景にしゃべってるの小さい頃は「カッコつけ?><;」って思ってたけど今ならわかる><; ああしておかないと、根拠になる本をすぐに取り出せない><;

10:35:36
2018-08-31 10:27:22 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

毎回根拠になる本を探し出せないから書斎うらやましい・・・><;

15:24:46
icon

おのれチャグサット。

Attach image
15:25:19
icon

すごい雨ー(棒

15:31:17
icon

壊れたフードも一緒にもらってきた。なお、空き箱は送ってもらうことにした。

15:38:01
icon

なんか、鏡胴もガタついていたらしいので、定期的に修理に出さないとだめなのかも。

15:46:41
icon

ここで停電。機外停止中。多様性が大喜びで騒いでる。

Attach image
15:55:59
icon

運転再開。

16:00:19
icon

高坂駅で再度抑止。

16:04:29
icon

通常運転なるらしい。

16:05:06
icon

修理費用は24800円でした。

16:30:22
icon

停電でひどい目にあった。30分遅れかな。新幹線まではまだまだ余裕があるけど。

16:34:40
icon

川越線沿線はそんなにひどくないなあ。降ってはいるけど。

16:40:56
icon

なんか俺がいく先々で大雨が降ってるっぽい。今度は大宮駅か。

Attach image
17:39:37
icon

ゴロゴロを取りに行った俺を狙ったかのような雷雨だった。高坂-小川町間で停電したし。あと500mでこの区間を抜けたのに。

18:23:24
icon

小山の東の方にすげーヤバい雲。

18:24:31
icon

結城とか筑西の方が真っ黒だし光ってるし。

18:25:13
icon

あ~、でも低い雲が消えつつあるな。下妻方がヤバいのか。

18:31:28
icon

高根沢のほうにくもがあるけど低くはないな。

18:33:25
icon

那須塩原から北は基本雨か。

18:48:13
icon

寝てもこの列車は終点が盛岡。

19:16:57
icon

しんかんせんだと雨が降ってるかわかりにくいな。

19:30:03
icon

そもそも奥津軽いまべつとか七戸十和田とか、止まらない列車の方が多いし。

19:31:04
icon

ケツが死ぬやつだ。

19:33:15
icon

仙台から白石蔵王に行く人とか、白石蔵王から福島に行く人とか、そんなにいないじゃろというか。あと岩手県内各停ってなあ。

19:34:38
icon

列車番号が60~99って仙台以北各駅停車の盛岡やまびこだったわけだが、今乗ってるのははやぶさ65号だし?

19:35:45
icon

最近紙の時刻表を買っていないし、PC版乗り換え案内も更新してないから、どういうダイヤかよくわからん。

19:39:32
icon

なんかやけに揺れるなあ。

19:40:17
icon

320km/hでかっとぶのに慣れると、東海道ののぞみが遅くてしょうがなくなる。

19:49:16
icon

新花巻通過。

23:43:06
2018-08-31 23:30:35 Posting ミニッツ・メイド提督 minutes@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

23:43:58
icon

ゴロゴロのフードの時限爆弾、防湿庫の肥やしにするなら爆発しないけど、使っていれば2年か3年で壊れる構造をしている。

23:47:04
2018-08-31 23:46:45 Posting Alstar@pawoo alstar@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

23:47:37
icon

なんでコロなんか付けたかなあ。

23:54:20
icon

ゴロゴロって、実際のところ何本ぐらい売れたの?

23:56:21
icon

貼りましたよっと。

23:58:00
icon

@mikuriyam なんでしょう?

23:58:51
icon

@mikuriyam だってズケズケ入ってくるんですもん。田舎だからしょうがないんですが。

23:59:23
icon

@mikuriyam それはちょっと。