23:52:53
icon

@pluslatte@virtualkemomimi.net まあAURにあるのは驚きはないか...

23:51:58
23:47:23
icon

fpsが8ぐらいだったけど...

23:45:42
icon

あとZドライブをWebDAVのrcloneマウントからWinFspのsshfsに変えたらVRChatの写真がC:\VRChat\に保存されるようになってもた

23:43:20
icon

さっきの
のjoin戦争に敗北して待機列で1時間ほど待ってたけど、ちょっとだけだけどてれかすさんの生歌聞けて良かった!

Attach image
21:12:20
icon

早くinしなきゃ
久々に下半身のためにWindowsでVRChat入るし

RE:
https://pasokey.net/notes/a29rug1kkq

Web site image
1inguini(りんぐいね) (@1inguini)
19:02:02
icon

本日2度目の蕎麦

18:53:55
icon

僕がNTFSをLinuxのホームディレクトリとして使ってたのは高校生の頃だからその頃はなかった(この新しいntfs3ドライバーは2021年頃にArch Linuxで使えるようになったっぽい?)

18:52:14
icon

いつの間にかLinuxのちゃんとしたntfs-3gじゃないNTFSドライバーができてたっぽい
https://wiki.archlinux.jp/index.php/NTFS

16:27:34
icon

ロシア語、間に合ったがオンラインになってた
がいつもの面子(3人)で教室で肩を寄せ合って1台のノートパソコンで受けれたので結果的に登校して良かった

14:44:09
icon

押し出されることではなく格子状に切断されることを「トコロテン式」と呼んでいる人

14:34:13
icon

せめて金曜のロシア語は出席したい!

13:19:26
icon

TOTPが大抵2FAでメインの認証方式にならないのなぜ?

13:02:52
icon

大学行くツーすべき

12:48:12
icon

2枚目の右下のベージュと黒の部分(実物はユニクロで買った黄色と黒の千鳥格子のロングコート)

12:44:55
icon

VRChat、ネームプレートは隠すべきみたいな謎マナーがある気がするのでこの写真ちょっとまずいかも(僕は誰が誰かわかるようにわざわざUIを写す設定にして写真を撮るようにしてる)

12:42:51
icon

昨晩の
てれかす(
https://twitter.com/funwarikansou)、ライブやるってよ(敬称略)
やることは知ってたけどこのときまで開催日時を把握してなくて危なかった
今晩(12/27)21:30開場!

Web site image
てれかす (@funwarikansou) on X
Attach image
12:14:49
icon

いや単にUAがそうなってるだけっぽい?

12:12:15
icon

てかWayland環境だけどX11モードで起動してたのか

12:11:38
icon

当方Firefoxです
Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:133.0) Gecko/20100101 Firefox/133.0

12:07:57
icon

https://buicha.social の人々のプロフィールページが表示されないんだけど(拡張機能全部切ってリロードしてもだめだった)

Attach image
11:43:20
10:01:04
icon

https://www.pref.akita.lg.jp/pages/contents/63855
新仙岩トンネル(秋田新幹線に建設予定のトンネル)の建築限界がミニ新幹線サイズなのかフル規格新幹線サイズなのかに関する情報、これ以外特になさそう
フル規格サイズになる可能性は十分ありそうではある

Web site image
新仙岩トンネルのトンネル断面や「建築限界」について
09:45:45
09:45:05
icon

@sutore_luka@fedibird.com 多分四国とかにある

09:44:10
icon

筆箱忘れてた

08:56:23
icon

博多が県の名前じゃないという知識に引っ張られて過剰に知識が修正されているのが原因と思われる

08:55:27
08:52:10
icon

進級はともかくいぬのけつの進学は大丈夫と言えるのか...?

08:48:41
icon

福岡、県の名前っぽくないがち

08:23:20
icon

クソなぞなぞ
Q. クソなぞなぞ「Q. 白湯の国ってど〜こだ?
A. 日本(白湯は日本語なので)」の元の通常なぞなぞってな〜んだ?
A. 「Q. 白湯の国ってど〜こだ?
A. ロシア(国歌がサユーから始まるので)」

08:07:53
icon

https://twitter.com/inunoketu/status/1870381999451701526
よく見たこれ僕の端っこが写ってる

08:05:21
icon

https://twitter.com/karekitsune/status/1871472263536796035
何がせっかくなのかはわからんけど、チャンスだぜ

06:28:59
icon

蕎麦湯って温かいから美味しいんですね、おはようございます

00:35:46
icon

パスワードを公開して他人にログインされる前に変えるという、遊び

00:33:10
icon

ねぎはうすに危機が迫ってるっぽいが、何がおきたんだ?

00:20:40
icon

レコチョクって「レコードから直接」って意味か

00:16:36
icon

s/だから/だからか/

00:15:50
icon

銀杏、古くなって安くなってたやつだからいつもより苦いな

00:10:51
icon

おなかすいてないけど銀杏かそば食べたい