@pluslatte@virtualkemomimi.net まあAURにあるのは驚きはないか...
あとZドライブをWebDAVのrcloneマウントからWinFspのsshfsに変えたらVRChatの写真がC:\VRChat\に保存されるようになってもた
早くinしなきゃ
久々に下半身のためにWindowsでVRChat入るし
RE: https://pasokey.net/notes/a29rug1kkq
僕がNTFSをLinuxのホームディレクトリとして使ってたのは高校生の頃だからその頃はなかった(この新しいntfs3ドライバーは2021年頃にArch Linuxで使えるようになったっぽい?)
いつの間にかLinuxのちゃんとしたntfs-3gじゃないNTFSドライバーができてたっぽい
https://wiki.archlinux.jp/index.php/NTFS
ロシア語、間に合ったがオンラインになってた
がいつもの面子(3人)で教室で肩を寄せ合って1台のノートパソコンで受けれたので結果的に登校して良かった
VRChat、ネームプレートは隠すべきみたいな謎マナーがある気がするのでこの写真ちょっとまずいかも(僕は誰が誰かわかるようにわざわざUIを写す設定にして写真を撮るようにしてる)
昨晩の #VRChat
てれかす(https://twitter.com/funwarikansou)、ライブやるってよ(敬称略)
やることは知ってたけどこのときまで開催日時を把握してなくて危なかった
今晩(12/27)21:30開場!
当方FirefoxですMozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:133.0) Gecko/20100101 Firefox/133.0
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/contents/63855
新仙岩トンネル(秋田新幹線に建設予定のトンネル)の建築限界がミニ新幹線サイズなのかフル規格新幹線サイズなのかに関する情報、これ以外特になさそう
フル規格サイズになる可能性は十分ありそうではある
クソなぞなぞ
Q. クソなぞなぞ「Q. 白湯の国ってど〜こだ?
A. 日本(白湯は日本語なので)」の元の通常なぞなぞってな〜んだ?
A. 「Q. 白湯の国ってど〜こだ?
A. ロシア(国歌がサユーから始まるので)」