15:19:06
icon

やることがない(多分ある)

15:04:38
icon

XSOverlay、横スクロールができないのが厳しい

12:28:25
icon

エクスプローラーも応答しなくなってたからエクスプローラーを再起動したらどうしようもなくなった

12:19:42
icon

シャッターチャーンス!つってカメラ起動したらぶいちゃ固まってもた

10:50:20
icon

@qwjyh@misskey.qwjyh.net 今のntfs3はext4並みのパフォーマンスが出るっぽいので総NTFS Linuxもありかもしれない
https://openbenchmarking.org/result/2009092-NE-NTFSCOMPA56

Ntfs-comparison Benchmarks - OpenBenchmarking.org
10:45:42
icon

cachefilesdとかいうLinuxでNFSとかSMBとかマウントするときにファイルキャッシュ有効化するために必要な大事なデーモンなのに最終更新が13年前なやつ...と思ったけどよく見たらこれはフォークでLinuxのソースコードと一緒になってる本家はちゃんと更新されてた

Web site image
GitHub - jnsnow/cachefilesd: cachefilesd development fork
Web site image
linux/fs/cachefiles/daemon.c at master · torvalds/linux
10:35:39
icon

@qwjyh@misskey.qwjyh.net 今のは昔の読み込みしかできないntfs3とは完全に別物っぽい

10:21:41
icon

システム設定がレジストリといかいう階層データベースに入ってるのはLinuxみたいに/etc/以下にいろんなフォーマットのテキストファイルとしておいてあるのに比べて優れているとすら思うけど、もうちょっとエディタをきれいに使いやすくしてほしい ユーザーはシステム設定を直接弄るなって話なんだろうけど

10:16:27
icon

レジストリの\HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders\見てみたらMy Picturesともう一つのレコード?の値がZ:\PicturesじゃなくてZ:Picturesになってたのでバックスラッシュ足してエクスプローラーを再起動したら直った
不正な入力したら一発で修正不能(レジストリ弄れば行けるとはいえ)になるの厳しい

RE:
https://pasokey.net/notes/a2b0zz4fxv

Web site image
1inguini(りんぐいね) (@1inguini)
09:52:11
icon

どっちもZドライブ(sshfs-winでマウントされたsftp共有)直下に変更されてるけどVideosのほうは大丈夫だからそれが直接の原因ではないはず

09:46:52
icon

Windows10のPicturesフォルダーのプロパティが弄れなくなっちゃった...(本当は右のVideosフォルダーみたいにいっぱいタブがあるはずなのに全般タブしかない)

Attach image
Attach image