icon

ふぅ。
万博公園の花見良かった。

icon

エキスポシティ観覧車を望む

Attach image
icon

WindowsのExplorerの「新しいフォルダー」で「example」フォルダ作るとき
コマンド的には

mkdir 新しいフォルダー
move 新しいフォルダー example

ってなるの結構困るんだよねえ…

icon

CPUパリティエラー出たらBSoDでとっとと死んでくれたらこんなに調査しなくて済むのに。

icon

数字は日本語では読みがいくつかある点
英語よりも日本語音として音の数が少ない場合が多いため短い方が言いやすい
逆に例えば4は「よん」(2音)「フォー」(1音+長音)と読む方が楽に言える
古来からの日本語文化として長い単語は短くするのが粋ってのがあるからその流れと思ってる。

icon

別に英語を否定しないし読みやすいように読んでるだけだからなあ
とはいえ本人の読みと他人の読みとが違うと違和感拭えない

icon

10GBase じゅうギガベース

icon

来年2月末かー
何やってるだろう

icon

新元号で盛り上がるのがQiitaらしくてとてもよいとおもいましたまる

icon

元号をハードコーディングしてあるアプリは滅びろと言わんばかりの期限2ヶ月だが
実際滅びて欲しいから仕方が無い。

icon

THS4631はシングルだから2つ使って両面実装のゲタ履かせる必要があるけどそれでもなあ。

icon

個体差が激しいってのもあるのか

icon

下手に小さいDIPゲタ履かせるよりヒートシンク乗せられるように設計したゲタに乗せた方がいい音しそうなんだが

icon

とはいえ気にはなる
blogs.yahoo.co.jp/wind_nagi/47

秋月で700円だと
1600円ほどで1機作れるんだな

icon

50万レコードから33万レコード消す作業Excelにやらせるんじゃなかった。

icon

WinSCP一択

icon

懲りずに20万から14万件のレコードを消してる

icon

クラスの継承関係を車で例えるのはよく見る

icon

haswell世代のIntelCPUヤバいなあ…というかメーカーが悪いんだが

icon

WHEAエラー
BIOS更新で抑止できるはずだが…
なんだかなあ…

icon

Yokosuka Research Prison

icon

Redmineのアクセス権が無い場所のチケットの作業をやれって言われたけど。

icon

まあアクセスできる人のAPIKeyさえくれたら作業しますよ と

icon

GTX1070積んでやることはWeb閲覧です。

icon

RAM18GB積んでそれは置いておいてやることはPS4でモンハンです

icon

眠くて死にそう

icon

学ぶということを学ぶ塾なら需要が。

icon

raspiでzabbix!!
raspiでzabbix!!

icon

やりたい人がやるだけでいいと思う
ってのは何だってそうだから
raspiでやるのは何だっていいと思う

icon

サーボとFeliCaリーダーで電子錠

icon

すべて図解

icon

WSLでWindows上にLinuxを…

icon

思いつきで入れたけど割と便利だった
特にバッチ処理

icon

Windowsのファイル名拡張ソートはそこそこに便利だとは思う

icon

だめだ ねむい しにそう

icon

再帰は終了条件と再帰条件とを明確にしないとスタックあぼーん

icon

ステップ数無視で
配列対配列比較だと
配列Aをforeachしながら配列Bにexist関数かなあ

icon

再帰は調査深度が不明な場合には有効かなあ
ツリー構造とか

と、クラス内のプロパティを全出力するアプリ書いて結局再帰に落ち着いたし。

icon

終了条件:今参照しているプロパティがプリミティブ型 String型 DateTime型
継続条件:それ以外の参照型ならクラスを展開しプロパティを取り出し再帰進入

icon

スタック数を半分に抑えた

function even(i,sum=0){
if(i%2 != 0)
i--;
if(i<=0)
return sum;
else
sum+=i;
return even(i-2,sum);
}
even(100);

icon

for禁止!?
ならばwhileだ!
do whileだ!

icon

適当に作った結果再帰になったことならあるけど
再帰ありきでアルゴリズムを考えると面倒で…

icon

やあ、インチキおじさんだよ

icon

キャメルスネークケース

icon

社外秘との絡みがめんどくさすぎる
そのノウとハウがその会社にしか通用しないような事柄だと…
とするとpublicにアウトプットするのが…

icon

C#は感覚的に言うと安いというか…
今はC#やってるんだけどね

icon

コロコロ案件変えられると業務に対するノウハウしか吸収できずにアウトプットできるようなノウハウが蓄積しないんじゃないかと

icon

で、今日のDiscodeでの宴会のコースはなんだろう。

icon

黒のキートップだからわかりにくいが
あと1年以内に買ってるからわかりにくいが
多分ASDW辺りが…

icon

成城石井チーズアソートコレクション990円

icon

ウォーターフォールは正しくきちんとすれば問題は無いわけだが
日本のウォーターフォールは一方通行すぎるんだよ