08:47:09
icon

ピーベリーを金属メッシュで淹れても、紙フィルターに比べて雑味が増えなくてむっちゃうまい!これはしやわせだ

08:55:41
icon

うっひょー!てか確かに飛行機雲の残り方が高度によってぜんぜん違うんだねえ。

1000’ separation 380,390,400
https://youtube.com/shorts/Z--01EHeLn0

10:17:56
icon

たいへんいまおきました :saba:

4de108e755 (upstream/main) Change "social web" to "fediverse" in a few banners in web UI (#33101)
986a3676d3 Change server rules to be collapsible (#33039)
4635ce2926 Remove constant definition from global scope in embed.js (#33107)
c58967c3bd Add `tootctl feeds vacuum` (#33065)
9ff01403ea Fix middle-click handling conflicting with automatic scrolling (#33106)
9296d58024 New Crowdin Translations (automated) (#33104)
7f2cfcccab Change design of modal loading and error screens in web UI (#33092)
eef8d2c855 Add link from Web UI for Hashtags to the Moderation UI (#31448)

10:26:05
icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 4de108e755db3ff98b644dd2df642c1eaeed9d0a.

10:41:04
icon

ねむうい
さむうい

11:49:27
icon

さ ね
 む
 い
 ね

12:10:50
icon

わんワールド (犬でぎゅうぎゅう)

12:11:37
2024-11-29 12:10:29 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:11:49
icon

ルフトハンザんぼー!!

13:06:39
icon

EFFのpassword dice見てみたいんだけど403なんだよな…

13:07:54
icon

password じゃなくて passphrase

13:59:41
2024-11-28 22:49:35 Fediverse Linux Users Groupの投稿 fedilug@msky.ospn.jp
icon

は2024年12月で1周年を迎えます🎉
年末ギリギリですが、12月予定の第6回勉強会は特別にオフライン(東京都23区内?)・オンラインのハイブリッド形式で開催を検討しています。
参加可否の以下のアンケートにご協力ください!

  • 12/21 東京都区内オフライン開催に参加したい6
  • 12/28 東京都区内オフライン開催に参加したい2
  • 12/29 東京都区内オフライン開催に参加したい2
  • 東京都区内オフライン開催に参加したいが日程が合わない4
  • オンライン参加希望3
14:00:36
2024-11-29 13:58:57 まつ📻まつどん鯖缶の投稿 matsu@mstdn.matsu.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:00:48
icon

物理ビットコインあるんだ

14:22:48
icon

ibus-skkはUS配列のキーボードで利用できないからfcitx-skkにしてるんだよねって検索してみたら管理者権限でファイルを編集すればibus-skkでも利用できるみたいね

ibus-skkを英語キーボードで使えるようにする
https://akaneko85r.hatenablog.com/entry/2015/02/15/174847

Web site image
ibus-skkを英語キーボードで使えるようにする
14:24:18
2024-11-29 14:23:21 まつ📻まつどん鯖缶の投稿 matsu@mstdn.matsu.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:24:32
icon

Dogeちゃんだいすきなのでイーロンマスク許せん←

14:32:57
icon

fcitx-skkのキーボードの配列は、fcitxの設定からskkの設定を選んで設定できるよ

Attach image
Attach image
14:37:14
icon

台所シンクライアントのライアントの部分

14:40:07
icon

ミックスフライ定食

15:38:25
icon

うつぶせのプランクしか知らないのでそろそろクリむパスさんに敗けている

16:21:32
icon

rel="me" が大文字小文字を区別するべきではない というのを聞いて、rel="me" のグラフを書くスクリプトを更新したよ!! Xpathむずかしー←

https://gist.github.com/zunda/4fe657e16bc565e483a92adbd91ae8c7
https://github.com/mastodon/mastodon/pull/32238

Web site image
`rel="me"` check should be case-insenstive by c960657 · Pull Request #32238 · mastodon/mastodon
A directed graph showing rel="me" links starting at https://zunda.ninja
Attach image
16:26:58
icon

S3さん落ちてるの見たことないから強いなあって勝手に思ってる

16:28:50
icon

テスト書かないとなあ…

16:29:41
icon

ドコドコドコドコ

Tatsuya Amano - YOASOBI - アイドル
https://www.youtube.com/watch?v=ItD4Y_mzKyA

Attach YouTube
16:39:52
2024-11-29 16:39:28 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

CW オンにして CW 何も書かないと画像だけ隠れるよ

17:40:38
icon

今日は感謝祭の翌日で休みかどうか分からないので半分だけ働いたので2倍おっさんぽしています

17:45:56
icon

◯リュードメインさんは一部のDNSサーバを中国のIPアドレスに向けたの忘れてないよ

18:15:52
icon

@matsu ぺーい!

18:16:29
icon

ヘイジーIPAだいすきなんだけど僕は何かにアレルギーがあるみたいでたいへん悲しい

18:25:22
icon

ノートルダム寺院ぴっかぴかになってる!(BBC News)

18:27:47
icon

再公開をパリオリンピックに間に合わせる!って言ってた気がするけどそれはさすがに厳しかったふいんきね。

18:58:58
icon

今日もテレビは悲しいニュースでいっぱいなので pacman -Syu してもちつこう。fcitxが更新されたけどまだskkでタイプできるのでヨシ

19:52:42
2024-11-29 19:21:43 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodonは、サーバが利用者を守る設計になっています。

利用者の代わりに、サーバがリモートの情報にアクセスし、適切な変換をかけ、それを提供します。

サイズが大きすぎれば縮小し、一般的でない形式は扱える形式に変換し、サムネイルやブラーハッシュを生成して軽量に内容を確認できるようにします。

悪意あるメディアはブラウザをクラッシュさせるかもしれませんし、規格外のデータは、利用者の帯域(とくにモバイル)を大量消費したり、相手サーバの応答が遅ければクライアントの動作に悪影響を与えることもあります。

また、事前に代理取得しておくことで、いつアクセスしたか、誰がアクセスしたかをリモート側に悟られないよう隠蔽し、アクセスするブラウザの脆弱性などを突かれて不正なプログラムを仕込まれたり、情報が盗まれたり、騙されたりしないようにしています。

これらの処理は、サーバ側では処理や保管に相応の負担を引き受けることになりますが、

クライアントのプライバシーが守られ、安全で楽で快適になりますし、

全クライアントが直接アクセスするより、相手サーバも送信トラフィックが減ることになります。

(他方、CDNやリバースプロキシで軽減できますが、連合したサーバ数だけ同時アクセスが行われる問題はあります)

19:53:02
icon

(なお縦長イメージ

20:17:18
icon

S3のダウンタイムを経験してきた者だ。顔つきが違う

20:17:21
2024-11-29 20:07:48 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

オブジェクトストレージはすごく便利なのですが、短所もあります。

オブジェクトストレージは比較的みなで同じサービスを使っていることが多いので、今回のWasabiの障害のように、複数のサーバで同時に障害が発生する結果となることがあります。

オブジェクトストレージは通常、多重にバックアップされる運用がされており、データが失われる可能性が極めて低くなるように設計されていて、たとえ一時的な障害が発生しても永久に内容が失われる心配はあまりされていません。

どうにもならず失われた場合、あきらめるという運用が一般的で、オブジェクトストレージをバックアップする運用は少ないと思われます。

信頼性はAmazon S3が圧倒的に高いですが、落ちたことがないワケではありません。

Wasabiは、昔はよく落ちましたが、最近は安定しています。でも、忘れた頃に障害を発生させます。

オブジェクトストレージサービスを自分で設置することもできるので、そういう運用をしている人もいます。

ただ、S3より信頼性の高いサービスができるかというと、難しいです。

バックアップを万全にしようとか、スケールやパフォーマンスを確保しようとするとコストが跳ね上がるので、自前運用する場合は、どのレベルで妥協するかがポイントになってきます。

20:17:36
icon

あ、

20:18:01
icon

なんか有ったような気がしてきたな…

21:15:13
icon

NSFWのテストですと

Attach image
21:17:53
icon

@tukine @tell_me_fedi_jp 閲覧注意⚠️をクリックして、「閲覧注意(オプション)」の欄に何も記入しないでおくと、以前の「メディアを閲覧注意にする」と同様の投稿になります

Attach image
21:46:44
icon

モチョチョ?

21:58:51
icon

@oimo たまご焼きに見えちゃったぺーい!