06:48:01
icon

@ikeji ですねー。Slackは、ひとつのワークスペースにログインすると別のメールアドレスで参加してる別のワークスペースにもログインされてることもあったりで、僕にはなんもわからんw

06:55:51
icon

朝もはよから用事があったのでついでに非暗号学的

ハッシュブラウンとコーヒー
Attach image
06:59:32
icon

> マーケティングコンサルティング企業「AJL」のルー・パスカリス氏は海外メディアのFinancial Timesに対して「一部のマーケティング担当者が、政府との契約獲得を目指すのと同じように、『政治的影響力』を求めてXへの支出を再開する可能性が高い」「企業は『DOGEのマスク長官』から好意的に見られるように努めるだろう」と述べ、

そんなバカなことあるんだ…

イーロン・マスクが「政府効率化省(DOGE)」のトップに起用されトランプ政権下で影響力発揮へ、広告企業はXへの広告掲載を再開する準備を進めている - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20241114-elon-musk-x-advertisers/

Web site image
イーロン・マスクが「政府効率化省(DOGE)」のトップに起用されトランプ政権下で影響力発揮へ、広告企業はXへの広告掲載を再開する準備を進めている
07:34:14
icon

British Telecomが生成AIに詐欺師からの電話の相手をさせている(BBC World News Podcast)とのこと。これはいいな!生成AI 生成物のわけのわからなさが活かされるよねw

07:46:13
icon
07:49:20
icon

XubuntuはデスクトップマネージャとしてデフォルトでXfceが入るUbuntuだよ。Xfceは余計な機能がデフォルトでは無効にされていて、ウインドウへのフォーカスがマウスカーソルを動かすだけでクリック不要で切り替わるように簡単に設定できるのが僕のお勧めポイントです。

07:54:41
2024-11-14 07:51:24 Electronic Frontier Foundationの投稿 eff@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:56:23
2024-11-14 07:55:35 REBI... 🐈‍⬛の投稿 REBI@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:57:23
icon

かわいいやつだw

07:58:02
icon

macOSはウインドウをクリックしないとフォーカスを当てられないんだけど、ウインドウをクリックすると上がってきちゃうんだよね。表のウインドウを見ながら裏のウインドウに入力したい場面はけっこう頻繁にあると思うんだけど。

08:01:57
icon

あと、キーボードからウインドウを切り替えるのに⌘-Tabと⌘-`のどちらをつかうべきなのか考えないとわからない←

icon

WindowsはTweakナントカを入れて設定するとフォーカスがマウスカーソルを追っかけるようになる点ではmacOSより優秀

08:05:00
icon

ってXPの頃しか知らないや。最近はどうなんだろう。

08:17:50
2024-11-14 08:15:23 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

遠まわしにログアウトをおすすめしてくる京都発 Linux ディストリビューション、 Bubuntu

08:17:53
icon

すき

08:23:40
icon

ActivityPub は、

> Misbehaving users are banned from instances, and misbehaving instances are cut off from others through “defederation.” This creates some stakes for maintaining good behavior, for users and moderators alike.

ところがいいと思うんよね。ユーザーとモデレーターがそれぞれの層で他のユーザーやモデレーター(サーバ)から評価されて、良い振る舞いをするインセンティブを与えられる。

What’s the Difference Between Mastodon, Bluesky, and Threads? | Electronic Frontier Foundation
https://www.eff.org/deeplinks/2024/06/whats-difference-between-mastodon-bluesky-and-thread

Web site image
What’s the Difference Between Mastodon, Bluesky, and Threads?
08:25:34
icon

にどねするね

08:56:02
icon

@BananaGiko_cle おやすみなさい〜てか今起きましたw

09:25:14
icon

あんまり眠すぎてお仕事デスクトップのディスク暗号化を解除できないでいます

09:27:48
icon

メガネするのも忘れてるしなw

09:28:33
icon

よっこいし :saba:

766358e52b (upstream/main) Add coverage for malformed version cleanup in `SoftwareUpdateCheckService`, add helper query methods (#32876)
62d65504f6 Add `DomainResource` class to wrap MX lookup/normalize (#32864)
e8b6607ece Fix titles being escaped twice (#32889)
ec663eaba1 Fix Content Warning and filter states not applying to boosted posts properly (#32887)
aaebf142aa New Crowdin Translations (automated) (#32884)
980970ddfd Update dependency browser to v6.1.0 (#32878)

09:41:30
icon

ステージングアプリでホームタイムラインが消えてしまっとる…。Redisの更新があったからかしら…

v957 Update REDIS by heroku-redis heroku-redis@addons.heroku.com 2024/11/13 14:42:33 -1000 (~ 18h ago)

$ heroku run bash
~ $ tootctl feeds build

なおった。まいっか←

09:43:50
icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 766358e52b86ca0dc6cf9bb091565e97af00b19a.

10:33:59
icon

Chromeでたて長スクリーンショットをどうやって撮るんだっけなーって思いつつFirefoxを起動してしまった←

10:40:58
2024-11-12 09:50:08 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

死ぬまで添い遂げるのために必要わね

ドメイン名の終活について - JPAAWG 7th -
https://speakerdeck.com/mikit/domeinming-nozhong-huo-nituite-jpaawg-7th

Web site image
ドメイン名の終活について - JPAAWG 7th -
10:41:18
icon

終活アリらしいです

10:42:49
icon

お仕事デプロイ中途半端に自動化されてるので進まないなーってぼーーーーーーーっと待ってます

11:01:28
icon

なぜかプログラミング言語Rubyのリファレンスを持って異世界転生した話だいすき
https://x.com/PUPRL/status/1856990898963550664

11:26:11
2024-11-14 11:18:23 モンテカルロたかしアドバンスの投稿 takashishikata@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:26:17
icon

おふとんだいすき

11:35:03
icon

S式はLISPとして実行できそうだしJSONはJavaScriptとして実行できそうだしすてき (なおセキュリティ)

11:37:00
2024-11-14 11:36:40 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

JSONは実行可能なコード断片にはならないはず

11:37:13
icon

ありゃ

11:40:28
icon

ほむー

$ ruby -rjson -e 'puts "console.log(eval(#{JSON.generate({answer: 42})}))"' | node
{ answer: 42 }

11:42:20
icon

これはevalの対象にJSONじゃない文字列が紛れこんでる例。なるほどなあ。

$ ruby -rjson -e 'puts "eval(console.log(#{JSON.generate({answer: 42})}))"' | node
{ answer: 42 }

12:04:05
icon

プロダクションにデプロイしたので修正し忘れをみつけたぞ←

13:13:27
2024-11-14 05:29:07 takezzo@misskey.ioの投稿 takezzo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:13:35
icon

おいしそー!!

13:16:18
icon

な ん か
ず っ と
ね む い

13:18:18
icon

機械学習は効率悪いんだろうなあ

13:21:29
icon

とてもねむ

$ git swith c-
git: 'swith' is not a git command. See 'git --help'.

13:23:11
icon

はびこるねむみ

13:57:35
icon

マイナンバーカードはみんながそれぞれの公開鍵暗号鍵対を安全に管理させてもらえるところがすごいと思ってるんだけど伝わらないんだよなあw

14:33:48
icon

国立極地研究所、科博から始まってるんだねえ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E6%A5%B5%E5%9C%B0%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89

Web site image
%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E6%A5%B5%E5%9C%B0%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80
15:14:50
icon

@TOCATTI コレジャナイ…🥺

15:26:35
icon

ストレスもりもりんぐ

HHKB, a mouse, and Red Bull
Attach image
15:40:02
2024-11-14 15:39:05 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:40:42
icon

う゛ぇいぱー!! (これは着陸のフレア前かしら…

15:41:59
icon

う゛ぇいぱーじゃなくてエンジンからの排気なら離陸わね…

16:04:45
icon

Ubuntu 21.04.6 LTSのメンテでもちつこう

$ sudo sh -c 'apt update && apt dist-upgrade -y'
:
The following packages will be upgraded:
vim vim-common vim-runtime vim-tiny xxd
5 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
:
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: '/var/run/reboot-required*': No such file or directory

ヨシ

16:59:08
icon

𝕏がTruth Socialに統合されてMastodon実装になる回

17:25:52
icon

@toqmitz デスヨネー

17:27:09
2024-11-14 17:09:25 なつめの投稿 uzu_ntm@fedibird.com
icon

Blueskyがつながらなくなった時に貼る馬の存在を知り、fedibirdがつながらなくなった時に貼る馬もほしくなった
db.sp.netkeiba.com/horse/20221

Web site image
ブルスカメンテ (Bruscamente) | 競走馬データ - netkeiba
17:27:14
icon

!!

17:29:55
icon

これはうちの ごめんてぞうさん

Offline for Maintenance https://mastodon-offline.zunda.ninja/maintenance

19:11:38
2024-11-14 19:10:44 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:11:54
icon

真っ白なお鼻のぢゃんぼーれ

19:13:14
icon

ぼーれ

19:24:54
icon

たぶんほとんどのNFTが証明するのはURLだけだから作品を証明しないという意味で詐欺なんだけど、URLと一緒に対象のデータ(ヘッダはどうするの?)のハッシュも証明するNFTがあったら、タイムスタンプサービスとしては使えてたのかもねハナホジ

20:48:46
icon

今日は雨は降ってないけど無線LANは不調(それはそうだろう)。お仕事デスクトップさんから有線LANへのアダプタをつないでイーサネットでやってみよう。

# systemctl start dhcpcd@enp1s0.service
# pacman -Syu

21:04:34
icon

てか某営業力社なにかインシデント?ご迷惑をおかけします…

21:05:38
icon

更新は完走したけどまだ調子悪いな…🥺

21:10:14
icon

何かがメンテナンス中の表示になってるけど営業力社なんもわからん←
https://trust.salesforce.com/

21:32:29
icon

ノイズ「高ISOを愛そう」

21:43:03
icon

こっちらしい。ご迷惑をおかけしております
https://status.salesforce.com/generalmessages/1476

22:00:01
icon

某ヘ社が関係してるかとお仕事iPhone起動したけどSlackは静かだったしパスコードの有効期限が過ぎてた💢

22:02:14
2024-11-14 21:51:48 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:02:38
icon

照明キラキラ〜