スーパーの駐車場に停めた車の中で雨が止むのを待っています。ぐぬぬー。
次に前職のオフィスに行ったときについでに必要な作業が発生したのでTodoistさんに位置の取得を許可してみました。うまくいくかな?
自動車のワイパーの交換が必要になって、互換品の型番を見つけてくれる液晶画面の装置が好きだったんだけど、今回はオンラインショップのQRコードになってました。つまらないけどそうなるよねw
This account is not set to public on notestock.
$ ruby -e 'puts "カニクリームフラッペ".chars.shuffle.join'
リームクニラッペフカ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ご無沙汰しちゃってたんだけど https://opencollective.com/fedibird-infrastructure に行ってきたよ
This account is not set to public on notestock.
トランプの邸宅マールアラーゴの警備にBoston DynamicsのSpotちゃんが活躍してるそうだ(Hawaii News Now)。クラッキング対策どんな感じなんだろう。
スイッチングハブが中性子線にやられたのやつ、自分の覚えてるMACアドレスの最下位ビットが化けて隣の子と同じになってブロードキャストストームが起きたとかならあり得るのかしら?