icon

たまにはネクタイできたい人生だった

icon

コーヒーうま

icon

おっさんは頭が悪いのでおやすみなのにレッドブルぐびぐび

icon

洗濯物を干そうと思ったら雨が降ってきました。干したあとじゃなくてらっきー★

icon

ルンバさんの猫じゃらしブラシを交換しましたよ

Attach image
icon

蒸着なら前職でやってたよ←

icon

@yoka ありゃー。Safeway だとどこでも金曜日は安いんだと思い込んでました。

icon

git push origin master で始まる吉高由里子さん (2019年だとmainでもないんだねえ

わたし、定時で帰ります。
第1話 働き方新時代へ!絶対に定時で帰る女
https://tver.jp/episodes/ep449sinvq

Web site image
TVer - 無料で動画見放題
2024-09-01 12:10:30 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ぢゃんぼー!あんよしまいちゅう!

icon

ウイングレット付いてるの子だ!

icon

でつけぇANA…こわいカメのやつだ…

icon

エアバス3兄弟だよ (2023年撮影)

Attach image
2024-09-01 12:42:38 pokarimの投稿 pokarim@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

透明だなあ〜

icon

大根おろし素麺

Attach image
icon

@toneji 近所のスーパーで売られてた日本産の素麺です〜

icon

@r 麺つゆのもとを薄めるのに水の代わりに大根おろしを使ってみただけなのですw 麺につゆが絡むのが新鮮でした〜

2024-09-01 15:04:01 gihyo.jpの投稿 gihyojp@threads.net
icon

ニュース「Elasticsearchが再びOSSに ―ライセンスにAGPLを追加」公開
https://gihyo.jp/article/2024/09/elasticsearch-oss-again

Web site image
Elasticsearchが再びOSSに ―ライセンスにAGPLを追加 | gihyo.jp
icon

ふーむ

icon

@taiyo 内容が変化していなければ、git rm; git add; git commitでもファイル名の変更を追ってくれはするみたいです

# ファイル名を変更する前の操作
$ echo Hello, World > hello.txt
$ git commit -m 'first commit'

# ファイル名の変更
$ mv hello.txt greeting.txt
$ git rm hello.txt
$ git add greeting.txt
$ git commit -m 'rename file'
[main 078c49c] rename file
1 file changed, 0 insertions(+), 0 deletions(-)
rename hello.txt => greeting.txt (100%)

# ファイル名を変更した後の操作
$ echo Good bye, world >> greeting.txt
$ git commit -m 'Add a greeting'
$ git log --follow --oneline greeting.txt
64dac0d (HEAD -> main) Add a greeting
078c49c rename file
55908df first commit

2024-09-01 15:55:03 :nonke:​​団地妻のんけ部​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

游ゴシックは何故Windowsでかすれて見えるのか - Ryusei’s Notes (a.k.a. M59のブログ)
mandel59.hateblo.jp/entry/2016
Windowsのフォントレンダリングはこういうことがあったんですよ。そりゃ汚いですよ。
あとGDIだと縦方向のアンチエイリアスが全く効かないというのもあって、そりゃもうメイリオ系以外はボロクソだった。メイリオは横線に近い斜め線を極限まで排除してるからこれが問題にならなかった。

Web site image
游ゴシックは何故Windowsでかすれて見えるのか
icon

> ブラウン管モニターの特性に関する歴史的事情
たいへんよね

游ゴシックは何故Windowsでかすれて見えるのか
https://mandel59.hateblo.jp/entry/2016/11/11/012654

Web site image
游ゴシックは何故Windowsでかすれて見えるのか
おっさんくらいになるとカレンダーめくるの
icon

つかれんだー

icon

misskey.systems さんが1700ユーザーくらいっぽい

icon

そんなことあるんだ(別の名前が付くんだろうか)

ハワイに最接近したハリケーン・ホネ 台風11号か12号になる可能性(森さやか) - エキスパート - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/26c7f04c8e8077e53507cfb2b9537e432c3aaf48

Web site image
ハワイに最接近したハリケーン・ホネ 台風11号か12号になる可能性(森さやか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
icon

手元のUbuntuで走ってるdropboxクライアントは8月17日にweb UIから追加したファイルはダウンロードしてくれてるみたい

2024-09-01 16:52:37 しあの投稿 s243w6@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これはやむを得ない!

icon

そういえば名前がつく経度がもう少し東だったらホネさんじゃなくてヘクターさんになる可能性もあったんだった

2024-09-01 17:17:46 しあの投稿 s243w6@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

カニクリームコロッケ!

icon

$ ruby -e 'puts "かにくりーむころっけ".chars.shuffle.join'
にりーこかくろむけっ

2024-09-01 17:19:27 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Bitwardenの実装から学ぶE2EE
zenn.dev/murakmii/articles/09fbbcce6ff30b

Web site image
Bitwardenの実装から学ぶE2EE
icon

Protonさんのコードを理解できたい人生だった

icon

@taiyo なるほどでした。必要な動作を知らずにお騒がせしてすみません。お騒がせついでに、シンボリックリンクを利用できるなら、内容を持っているファイルの名前は変化させずに、連番へのシンボリックも管理する手もあるかもしれません。

icon

@taiyo ですよね~。僕はLinuxとmacOSではgitでシンボリックリンクを常用してて問題ないのを確認できてますが、Windowsはわかりません。

2024-09-01 21:08:29 quoizの投稿 quoiz@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おすし!

icon

ダンキンいいぞミスドいいぞ

icon

ティムホルトンもいいぞ

icon

Did you mean: ティムホートン
だったw

icon

ねむいわかる

icon

やっぱりDNSで止めてるのかねえ?でももしそうなら回避にVPNは不要よねえ…

Starlink is refusing to comply with Brazil's X ban https://www.engadget.com/big-tech/starlink-is-refusing-to-comply-with-brazils-x-ban-181144

icon

Twitterのポストへのリンクをたどってスクロールしたら生成AI生成文をみつけてどういう理由でこんなに中身のないポストがあるんだろうとアカウントを辿ったら右から左の文字でこれが流行りだったぞんびかーって。

icon

牛角いいな牛角

icon

それにつけてもおやつは

icon

素敵ステーキいいな素敵ステーキ

icon

スリーサイズ

icon

OpenPGPで フレンドになりましょう!
わたしの鍵IDはこちら
F60960D80B224382CA8D831CB56C20316D6E8279

icon

ビールぎりぎり枯渇前

豚肉の焼き飯、ナスの味噌汁、ビールのマグカップ
Attach image
icon

なんでもそろっている いらすとやさん

ずんだ餅のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや https://www.irasutoya.com/2014/07/blog-post_5792.html

2024-09-02 19:08:14 Unuaviro F. Arĝentakatoの投稿 argxentakato@akkoremaji.club
icon

#IT版カスみたいな嘘

UNIXのファイル作成または再書き込みを行うシステムコールであるcreat()に「e」がないのは、朝食を食べていなかったケン・トンプソンがパンケーキの代わりに食べてしまったからである。

icon

これすき

2024-09-02 19:15:37 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ドコドコドコドコ

icon

フォローしてくださった方には申し訳ないし、ブロックしたりするわけでもないんだけど、エレコムおじさん関連と思い出しちゃうとすごくイヤ

はなみすきープロキシアカウントさんにフォローされました
Attach image
icon

あ、フォローじゃなくてリストですと。中途半端マークダウンがすてきね

[はなみすきー](misskey.flowers)というサーバーの ユーザーからリストに追加された場合などに このアカウントからフォローされます。 Misskeyの標準機能です。
Attach image
icon

ヘイジーIPAむっちゃいい香りおいしいって喜んでたんだけどアレルギー反応が起きちゃって生のホップが原因かなあって悲しんでます。ふつうのIPAならどこのでも問題ないのに🥺

icon

小麦はパンで大量に食べてるしオートミールも白ビールも平気なんですよね…

icon

ヘイジーIPAもういちど挑戦してみるか…(ケグで買うやつしかないので原材料表を探さないといけないんだったっけ…

icon

お(YubiKey内のチップに物理アクセスが必要とのこと)

YubiKeys are vulnerable to cloning attacks thanks to newly discovered side channel | Ars Technica https://arstechnica.com/security/2024/09/yubikeys-are-vulnerable-to-cloning-attacks-thanks

Web site image
YubiKeys are vulnerable to cloning attacks thanks to newly discovered side channel
icon

バージョン5.7のファームウェアで解消ずみ

icon

会議明日になったしもりもりね :saba:

c9ea91f868 (upstream/main) Add coverage for `api/v1/annual_reports` area (#31730)
8c928faff3 Refresh Heroku related thingy for heroku-24 stack (#31135)
8adf67f2db `frequentlyUsedLanguages` not updated correctly (#31386)
19849eb91d Skip paperclip spoof detector unless opted into attachment processing specs (#31454)
69dbc23038 Only enable chewy in search-tagged specs (#30583)
7c26e5e4a1 Add `Reviewable` model concern (#31152)
2f0d0fc127 Add coverage for `CLI::Accounts#fix_duplications` task (#30639)
e1fa456c7c Add `have_cacheable_headers` matcher for responses (#31727)
490bdb7944 Add coverage for `StatusesHelper#media_summary` method (#31726)
4682804448 Fix `Rails/ReversibleMigration` cop for `remove_index` (#30832)
8922786ef4 Fix `RSpec/LetSetup` cop in api/v1/timelines/tag spec (#30796)
67faaf5557 Simplify account model username presence validation spec (#31013)
fcb83be8b2 Improve coverage specificity for Webhook enable/disable/secret specs (#31194)

つづく

icon

928390c2ba Convert `admin/settings` controller specs to system specs (#31548)
ef4920c6c9 Pull out https/hostname setup for request specs to shared config (#31622)
dc2f67f69b Remove `fuubar` gem and custom rspec `--format` setting (#30594)
79b1841805 Disable `without_verify_partial_doubles` in statuses/show view spec (#29132)
5b595b8a5a Remove usage of `assigns` in controller specs (#30195)
ae363f0555 Fix spacing between icons and labels in settings/admin interface (#31728)
97bb8df1c1 Update dependency rspec-rails to v7.0.1 (#31695)
ea0d691e19 Add `GET /api/v2_alpha/notifications/:group_key/accounts` (#31725)
c9641c8070 Remove un-needed edge case sort condition in languages helper (#31724)
219458d7d4 Convert `tags` controller spec to system and request specs (#31708)
0437dd9e77 Fix radio buttons styling in web UI (#31723)
611533cd12 Update dependency json-schema to v5 (#31499)
4819fc72ee Remove `config/secrets.yml` file (#31562)

まだつづく

icon

31c00108a4 Add first pass coverage for `AnnualReport` class (#31704)
2a244e2fdb Remove unused `merge_context` helper (#31703)
3efe98aa95 Update libretranslate/libretranslate Docker tag to v1.6.0 (#31687)
b8957241af Add coverage for `JsonLdHelper#uri_from_bearcap` method (#31700)
25bbb01666 Remove unused helper method in spec (#31699)
48379e62e4 Remove unused `User#inactive_message` method (#31698)
406b8211f5 Remove unused `Mention#active?` method (#31697)
24a0b20408 Use `body_as_json` directly instead of via local var assignment (#31696)
e5155c50fd New Crowdin Translations (automated) (#31716)
754baf00c0 Update dependency inline_svg to v1.10.0 (#31717)
5f7a395848 Update dependency rspec-rails to v7 (#31710)
a5bbe83dfd media_ids is an array of strings (#31709)
c1795ee963 Fix not being able to load more notifications after trimming (#31652)
491033c86c Reject status creation with invalid `media_ids` parameter (#31681)

もっとつづく

icon

40f993b3a0 Use built-in `response.parsed_body` for JSON response specs (#31674)
388d5473e1 Refactor (ruby) redis configuration (#31694)
a23b3747ac Fix N+1s in grouped notifications (#31638)
fc870c7e5a Update dependency postcss to v8.4.44 (#31691)
5439af3276 Bump Bundler/Ruby versions in lockfile, misc gem version bumps (#31666)
d1cca521e1 Update devDependencies (non-major) (#31686)
25d5e19b83 Update DefinitelyTyped types (non-major) (#31683)
478155b015 Update dependency postcss to v8.4.43 (#31676)
2f2b98c8cb New Crowdin Translations (automated) (#31671)
1701b1fc80 Update dependency axios to v1.7.7 (#31670)

よいしょ

icon

#31135 を自分で出しといてマージされたらコンフリクトするのまあしょうがないねw

icon

たぶん動くと思うからデプロイしようぜ

icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at c9ea91f8683cd5c0cfac14071a17e3956ac6d3b0.

icon

これヘタこいてるとHeroku Data for RedisがTLSになった時に壊れるやつだよな…

icon

ぷえ

2024-09-03 13:11:24 pokarimの投稿 pokarim@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

きのこ〜

2024-09-03 13:14:48 [公式]鵡川漁業協同組合🐟🐚の投稿 Jf_mukawa@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

さかな〜

icon

鮭って書きたいんだけど自信がない←

icon

はもさんいってらっしゃいませ〜

icon

兄貴だったんだ

icon

自腹…イクラ入ってるのかな…

遅延してま
icon

ちえん🥺

てか電車ありま
ちえん🥺

2024-09-03 14:52:27 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

日本語の情報が出たのかと思ったけれどTweetだったぬ。

icon

攻撃が成り立つには被害者のYubiKeyを入手して外装をはがしてチップにアクセスする必要があるそうですよ

YubiKeys are vulnerable to cloning attacks thanks to newly discovered side channel | Ars Technica https://arstechnica.com/security/2024/09/yubikeys-are-vulnerable-to-cloning-attacks-thanks

Web site image
YubiKeys are vulnerable to cloning attacks thanks to newly discovered side channel
icon

@osapon 外装を戻して本来の所有者に返せばコピーされたことに気づかれないというのが重要そうな気がします

icon

@lo48576 Yubico OTPはでcccの次の何桁かがYubiKeyのIDでそれに続いて暗号化されたOTPが送られるみたいです
https://developers.yubico.com/OTP/OTPs_Explained.html

icon

Yubico OTPはおきらくべんりだよ

SSHの第2要素にTOTPかYubico OTPを利用する
https://qiita.com/zunda/items/c61528397ca49ba797c6

Web site image
SSHの第2要素にTOTPかYubico OTPを利用する - Qiita
icon

やあでもこの機会に新しいYubiKey生えちゃうかな←

icon

迷ったら両方だ

2022-11-09 17:05:41 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

さきほどのDMの話とも関連しますが、

フォロワー限定の投稿を安心して運用するために、フォロワーはよく選んで下さい。

特に、FollowBotやGhost、素性の怪しいアカウントに注意してください。

FollowBotやGhostは、あなたをフォローして投稿を集めます。

この時、公開している投稿だけを収集するのであればまだいいのですが、フォロワー限定の投稿も一緒に収集しています。

一見するとBot自体は無害に見えるかもしれませんが、受け取ったサーバ側で悪用されることもあります。Botの所属サーバも判断材料です。

素性の怪しいアカウントは、身分を隠したストーカーかもしれませんし、保護者や学校の先生かもしれませんし、国家の捜査機関かもしれません。

FedibirdではBotフラグのついたアカウントはフォローリクエストになってワンクッション入りますが、Botが必ずBotフラグをつけているとは限りません。

全部公開で投稿するつもりの人はあまり気にする必要はないですが、肝心なときにフォロワー限定が機能しなくなることは留意しておきましょう。

icon

AWSのロードバランサさんたちへのDNSレコードはTTLが60秒ぽいよね

icon

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

弊ぼっちが動かなくなったりした場合はご迷惑はおかけしたりするんだけど告知しなきゃいけないことがあるかどうかわからないけど https://zunda.ninja からのリンクとかF60960D80B224382CA8D831CB56C20316D6E8279での署名とかで僕であることを確認できるはずでう
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iQGzBAEBCgAdFiEE9glg2AsiQ4LKjYMctWwgMW1ugnkFAmbXvMMACgkQtWwgMW1u
gnnK+gwAjcYRKXG+yiOWwJ8ZH7vhiAIx6flWP4U+3RWLUcxAZokQaMQaIvGrTmVh
4XT7PKAB5UGNF7+DF7cmNFQsqb/sJMJ2jO+h+QPiVXxoahzl3QQX4fKkRqnQWqe6
0XV4XB1eQzEeqO7wqsolPtXWpxx/ujwMaqwsSUHzCIJ7IbZB/ViRDzgEnLWepmt+
rTo5MvSDW8liO9/zndQlw3x2KAShQjt+D1pBHvsgrViQu9w41AiNhNY3AS/6qnOg
ESsIpPcdg0zUYLtlpXNiafbRpQBih/cZtqE1OF4i6iYuVHV87nUX/6q0sg0ACIDB
yc2EMRjXI+DbLRXC6j3/pru0HgDgUrgODw7SQCl8I0V7Qz775b98AVkLoklrbEpY
xJj2PVMeUz75Ifi7MviVx7qKtonxXlr7LccDHMBas9cKOik7I9ozn8+9vHaq4oXd
VlGYRC4GJ44XDpHXVczDR3Sea+086BucyFo3NHU/pBTIKg/9InWzRwbhzUBTtuM/
UvzURVtz
=NPwG
-----END PGP SIGNATURE-----

icon

そうそう!! これはこの前タコネコさんたちと一緒に落ちちゃったzunda.ninja

Attach image
icon

@finesnow 寿司いいなおにぎりいいなペーイ!!

2024-09-03 16:00:11 Keyboardsの投稿 keyboards@mastodon.social
icon

Attach image
icon

テンキーあったんだねえ!!

icon

これはなぜかunreachableになっちゃったKeybase

My profile on Keybase shows zundan@mastodon.zunda.ninja is unrechable.
Attach image
icon

おしゅしいいなおしゅし

icon

えんがわに行けたい人生だった

icon

アメリカから日本に飛ぶとなにもしてないのに翌日になるよw

icon

$ ruby -e 'puts "ミシシッピアカミミガメ".chars.shuffle.join'
シアミシガッミピカメミ

icon

$ ruby -e 'x="ミシシッピアカミミガメ".chars;puts x.map{x.sample}.join'
ピミミミピアミッミミガ

icon

そそそそそういえばマイナンバーカードのチップはサイドチャンネル攻撃だいじょぶかしら

icon

公式な情報もありました

Security Advisory YSA-2024-03 Infineon ECDSA Private Key Recovery
https://www.yubico.com/support/security-advisories/ysa-2024-03/

icon

そういえば

$ git -C .rbenv/plugins/ruby-build pull
$ rbenv install 3.3.5
$ rbenv local 3.3.5
$ ruby --version
ruby 3.3.5 (2024-09-03 revision ef084cc8f4) [x86_64-linux]

ヨシ

icon

もうちょっとでおっさんぽの時間って思ってたら雨がざーって

icon

麻婆茄子は手数がかかるのでビールの枯渇防止によい

麻婆茄子、根野菜の味噌汁、ごはん、残り少ないビール
Attach image
2024-09-03 19:59:09 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なるほどw

icon

ずんだの
つぶつぶ
食感

icon

ブラジルで𝕏がどうやってブロックされてるのか誰も教えてくれないの…

イーロン・マスクの「Starlink」がブラジルにおけるXのブロックを拒否 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20240903-starlink-refusing-x-block-brazil/

Web site image
イーロン・マスクの「Starlink」がブラジルにおけるXのブロックを拒否
icon

@yamako ISPのDNSで索けなくしてるくらいならVPNは要らなさそうだし、DNSじゃないなら金盾くらい中央集権的なのが必要そうに思えちゃうんですよね〜

icon

@yamako アプリのインストールはAppleとGoogleがだいたい掌握してるのでなんとなく想像できるんですけどね〜(Tiktokをブラウザでも使えるのかどうか知らないや←)

icon

ふと気づいたら電話がほっかほかになってて焦って通知から再起動を選んだんだけどOSの更新だったぬ

icon

DNSが返事を返さないかローカルホストを返す、さらに、宛先IPアドレスでドロップされてるだろうとのこと。きっと、ISPが揃って行動すると効果があるということなんだねえ…。

OONI Explorer - Brazil blocked Twitter/X https://explorer.ooni.org/findings/174962608001

Web site image
OONI Explorer - Brazil blocked Twitter/X
icon

twitter.comとx.comは同じIPアドレスに解決する。whoisするとTwitter社のもののよう。これはまるごとブロックしやすいかもしれない。

$ dig +short twitter.com | sort
104.244.42.1
104.244.42.129
104.244.42.193
104.244.42.65
$ dig +short x.com | sort
104.244.42.1
104.244.42.129
104.244.42.193
104.244.42.65

t.coはちょっと違うんだねえ。こちらはCloudflareさんぽい。

$ dig +short t.co | sort
162.159.140.229

icon

EST (えじょねこさん時間)の近づきを感じる

icon

Ruby version 3.3.5 is now available | Heroku Dev Center
https://devcenter.heroku.com/changelog-items/2982

Web site image
Ruby version 3.3.5 is now available | Heroku Dev Center
icon

よし :saba:

559958f8c5 (upstream/main) Fix email language when recipient has no selected locale (#31747)
e1b5f3fc6f Use `response.parsed_body` for html response checks (#31750)
fe04291af4 Use more accurate beginning/ending times in annual report source (#31751)
ef2bc8ea26 Add redis sentinel support to ruby part of code (#31744)
9ba81eae3e Streaming: Improve Redis connection options handling (#31623)
585e369e0b Fix display name being displayed instead of domain in remote reports (#31613)
fab29ebbe8 Fix all notification types being stored without filtering when polling (#31745)
1fcffa573c Fix 500 error in `GET /api/v2_alpha/notifications` when there are no notifications to return (#31746)
ee55d20fd5 Allow `POST /oauth/revoke` through CORS (#31743)
36710aec8b Update dependency postcss to v8.4.45 (#31742)
7fb8834dd7 Update dependency pino-http to v10.3.0 (#31721)
44fd0803ce Update dependency pino to v9.4.0 (#31720)
d8bd9ef190 Update eslint (non-major) (#31684)

つづく

icon

ffe29ce417 Update dependency shoulda-matchers to v6.4.0 (#31731)
58df00f04d Extract method for self-referencing records in `AccountStatusCleanupPolicy` (#31244)
1c17dca6d9 New Crowdin Translations (automated) (#31741)
393a5504e5 Update dependency ruby to v3.3.5 (#31719)
2c6131c9a1 Update dependency test-prof to v1.4.2 (#31733)
3553d6c36f Update dependency aws-sdk-s3 to v1.160.0 (#31735)
612802b9e5 Update dependency sass to v1.78.0 (#31739)
a24049db30 Fix Corepack prompt on Devcontainer (#31729)
14af5b47ac Add coverage for model normalizations (#31734)
9ed1aab9b7 Remove accidental matcher debug code (#31732)
f1003b2560 Enable "zero monkey patching" mode in RSpec (#31614)

icon

ぷえ

icon

コンフリクトなおしてるうちに

4d5c91e99a (upstream/main) Remove `before` block in spec with TODOs which have been TO-DONE already (#31754)
4678473e54 Add `AnnualReport::Source#report_statuses` method for subclasses to use (#31753)

icon

こゃーん

icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 4d5c91e99a3897addd737b12b8b6e3baded6d2d9.

Rubyも3.3.5になったよ

2024-09-04 10:30:37 Coroの投稿 Coro@mstdn.maud.io
icon

そういえばフィンランドの装甲車を日本が採用を検討していた時期にYTにその装甲車の広告が結構出ていたのを思い出したけど、なんかすごいな、ウクライナ戦争直後にロシアの官庁街でネットを開くと機密情報を売るように促すアメリカ政府の広告が出ていた話に似たものを感じる。
昔は制空権を持ったものがビラを撒いていたが、現代では寡占プラットフォーム企業を持つものが狙った場所や人にビラを撒けるのか...

icon

Brexitと2016年のトランプはFacebookのせいだと僕は思ってるんだ

Facebook–Cambridge Analytica data scandal
https://en.wikipedia.org/wiki/Facebook%E2%80%93Cambridge_Analytica_data_scandal

icon

Ubuntu 20.04.6 LTSよっこいし

$ sudo sh -c 'apt update && apt dist-upgrade -y'
:
The following packages will be upgraded:
apparmor libapparmor-perl libapparmor1
3 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
3 standard LTS security updates
:
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: '/var/run/reboot-required*': No such file or directory

ヨシ

icon

Ubuntu 22.04.4 LTSもいっとこ

$ sudo sh -c 'apt update && apt dist-upgrade -y'
:
The following packages have been kept back:
python3-update-manager shim-signed update-manager-core
The following packages will be upgraded:
apparmor cloud-init libapparmor1 libssl3 openssl ubuntu-advantage-tools
ubuntu-pro-client ubuntu-pro-client-l10n
8 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 3 not upgraded.
4 standard LTS security updates
:
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: '/var/run/reboot-required*': No such file or directory

ヨシヨシ

2024-09-04 12:10:29 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

るふとはんぢゃんぼー!!!

2024-09-04 02:29:38 Richard Schneemanの投稿 Schneems@ruby.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

弊ぼっちもRuby 3.3.5になってますー♪

ソフトウェア Mastodon 4.3.0-beta.1+442bc479-ruby-3.3.5 Ruby 3.3.5p100 PostgreSQL 13.15 Redis 7.2.4 ImageMagick 6.9.12-98 FFmpeg 7.0.1
Attach image
icon

@makinosp ありがとう〜。手を動かしてるのはHerokuの同僚なのですがw

icon

@yoka ありゃー、そうなんですね。サンフランシスコで見かけたのでカリフォルニアのどこでもあるもんだと思いこんでました…

icon

またけの

2024-09-04 15:10:37 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ほえー

icon

中間証明書取ってくるのやつもむずかしいよなあ

2024-09-04 16:19:29 pokarimの投稿 pokarim@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

逆光が勝利してる!

icon

今日はビールを飲まなかったのでプランク重力が大きい

icon

俺、朝が来たらビール冷やしとくんだ…

2020-02-15 17:00:05 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

フォロー、フォロワーという関係は、友人であることを示すものではありません。自分が常に読みたい投稿をする人をフォローし、見たくない投稿をする人をフォローから外し、常に自分の見たいものだけが表示される、快適なタイムラインを構築してください。

同様に、あなたをフォローしている人は、あなたの友人ではなく、あなたの投稿を読みたいと思っている人にすぎません。あなた同様に、フォロー先を厳選する過程で、あなたのフォローを外すこともありますが、それだけのことで、深い意味はありません。

したがって、フォローされたからといって、その相手をフォローしてお互いのつながりを示す必要はなく、相手の投稿に関心があるかどうかだけを基準に、あなたのタイムラインをより良いものにするかどうかで、フォローするかどうかを判断してください。

フォローについては、承認制にすることができます。

icon

example.com/@userでuserの~/public_htmlを表示しよう

icon

GMTはBSTに化けることもあるからうんこだよ

icon

何かの拍子にお勧めされるようになったロードスター乗りの方のYouTubeを流してオープンツーシーターいいなあって思ったんだけどうちのはオープンなの荷台なんだよね←

2024-09-04 22:26:55 :kuriuzu_6ears:の投稿 kuriuzu@misskey.backspace.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-04 22:28:27 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

porting チャンス

2024-09-05 04:31:23 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

おるみんさんほどの存在なら知っていると思うがSPARCはレジスタウィンドウというものがあってコンパイラを書く際に他のarchとは異なる工夫が必要といわれている

icon

ほむー

icon

たいへんいまおきました :saba:

Simplify basic presence validations (#29664)
Change width of columns in advanced web UI (#31762)
Use `conflicted` configuration for renovate rebase strategy (#31770)
Remove references to deprecated `Import` model (#31759)
Add credentials to redis sentinel configuration (#31768)
Fix radio checkbox visibility in Report dialogs (#31752)
Convert invites controller spec to system/request specs (#31755)
Update docker.io/ruby Docker tag (#31758)
Update `parser` and `rubocop` gems (#31760)
Update dependency cssnano (#31757)
Direct link to each authorized_application entry with html anchor (#31677)
Add coverage for `Account#prepare_contents` callback (#31748)
Fix wrong width on content warnings and filters in web UI (#31761)
New Crowdin Translations (automated) (#31765)
Change design of unread conversations in web UI (#31763)
Support `REDIS_SENTINEL_PORT` variables (#31767)

icon

コンフリクト解消してる隙にもう1まーじ

09017dd8f0 (upstream/main, upstream/gh-readonly-queue/main/pr-31778-5acec087caed4a2fdf0fd8ed11f891222496f321) Add worker spec for annual report worker (#31778)

icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 09017dd8f063926738b253fe964a6b12faaa744f.

icon

わーい照れMETAR///

icon

@ymd 坂道で密度が増えた分だ!!

icon

ビュッフェいいなビュッフェ

icon

今日もUTCオフセットのないタイムスタンプをいただいてSplunkさんを働かせつつNetflixが進む

icon

おかしい。いくら天一を食べても下品がついてくる

2024-09-05 15:51:21 あくあーら@イワテドン鯖缶の投稿 aquarla@iwatedon.net
icon

SNSの利用で心が淀んできた人たちは、ごちそうフォトのメシ画像を見続けるとよいです

icon

Ubuntu 20.04.6 LTSやっとくね

$ sudo sh -c 'apt update && apt dist-upgrade -y'
:
The following packages will be upgraded:
vim vim-common vim-runtime vim-tiny xxd
5 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
5 standard LTS security updates
:
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: '/var/run/reboot-required*': No such file or directory

ヨシ

icon

Ubuntu 22.04.4 LTSもやっとくね

$ sudo sh -c 'apt update && apt dist-upgrade -y'
:
The following packages have been kept back:
python3-update-manager shim-signed update-manager-core
The following packages will be upgraded:
vim-common vim-nox vim-runtime vim-tiny xxd
5 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 3 not upgraded.
5 standard LTS security updates
:
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: '/var/run/reboot-required*': No such file or directory

ヨシヨシ

icon

うぇい

One foot long sandwich from Subway, Kona Brewing Big Wave Golden Ale
Attach image
icon

なむいね :saba:

Add link to `/admin/roles` in moderation interface when changing someone's role (#31791)
Use async count in admin dashboard (#30606)
Move shares/modal body class to layout (#31789)
Add coverage for `media#player`, move body class to view (#31790)
Update rails to version 7.1.4 (#31563)
Fix sort order of moderation notes on Reports and Accounts (#31528)
Set "admin" body class from `admin` nested layout (#31269)
Disable actions on reports that have already been taken (#31773)
Target firefox all the way back to Firefox 78 (#31782)
Disable codecov github annotations (#31783)
Remove `body_as_json` in favor of built-in `response.parsed_body` for JSON response specs (#31749)
Extract `Account::AUTOMATED_ACTOR_TYPES` for "bot" actor_type values (#31772)
New Crowdin Translations (automated) (#31781)
Update dependency tzinfo-data to v1.2024.2 (#31780)
Add `have_http_link_header` matcher and set header values as strings (#31010)

icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at b716248fc5bde4dc47b8104d092d092d87c50f1a.

icon

ちょっとぬくいなあってマウンテンデューに氷を入れて飲んだらさむくなった←

icon

燗コーラうんまあ!!

2024-09-05 23:30:20 洪 民憙(ホン・ミンヒ)の投稿 hongminhee@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

すんげえなあ!

icon

エビとワカメ追加で

アメリカ版カップヌードル
Attach image
icon

ブラジルでのTwitterへのアクセスのブロックは各ISPがDNSとIPで実装しているらしいので、ブロックの回避にはトンネルを掘らなきゃいけないんだけど、ブラジルではブロック回避のためのVPNの利用は罰金刑になったんだけど、Proton VPNの利用者が急増したらしい(BBC World News Podcast)よね。

icon

Proton VPNからブラジル政府に利用者やアクセス先の情報がわたることはなさそう(no log policy)だけれど、ユーザーがProton VPNを使っていることはISPには見えそうな気がする。VPN内でのアクセス先が見えなければ罰金刑の成立?は難しいと考えていいのかしら?

Proton VPN features | Proton VPN https://protonvpn.com/features

Web site image
Proton VPN features | Proton VPN
icon

@yamako ぜんぶ想像なので眉に唾をよろしくおながいします!

2024-09-06 12:10:29 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

コーヒーの袋にも書いてあるやつだ!

2024-09-06 12:19:09 ネコビデオ ビジュアル ソリューションズの投稿 nvslive@mstdn.jp
icon

ボーイングのスターライナー宇宙船は、日本時間の7時4分に 国際宇宙ステーションからドッキング解除しました。 ニューメキシコ州のホワイトサンズ砂漠への着陸は、日本時間の 13時頃に着陸予定です。 t.co/hkQCZwGS4D

icon

無事に離れたんだねえ。よかったよかった。

icon

ドクターヘリって聞くと、もういっかいもういっかいが流れてくるのでおっさんはダメ

icon

飛行機降りそう
雨と雪降りそう
違い

2024-09-06 14:57:50 カーギィ:kagi55x:の投稿 kagi55x@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おいしそー!!!

icon

チャンネルはそのまま!のドラマでみたやつだ!!

icon

@achi ですです!僕は原作はまだ読んだことないのですが、ドラマ版だけに登場する大泉洋さんの隠れ家に薄い燃料タンクが付いてます。

icon

HTB開局50周年ドラマ「チャンネルはそのまま!」 https://www.htb.co.jp/channel/story/story-05.html

Web site image
HTB開局50周年ドラマ「チャンネルはそのまま!」
icon

@achi 北海道!です!Netflixをお持ちでしたら観られますよ〜

icon

三上さんだ〜

マイナンバーカードから情報漏洩することはある?ITジャーナリスト・三上洋に聞いてみた | 文化放送 https://www.joqr.co.jp/qr/article/133974/

Web site image
マイナンバーカードから情報漏洩することはある?ITジャーナリスト・三上洋に聞いてみた | 文化放送
icon

Markdownのビューアーはみんなのこころのなかにあるよ

icon

@oimo おはよーぺーい!

icon

ドメインとは一生添い遂げないとだめ.in (インドちょっときな臭いんだよねえ…)

icon

パイントも2種類あるのなあ…

パイント・グラス - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83

Web site image
%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9
icon

やっとこ買い出し終わって茶色いごはん

4 Choice Bento from KTA, a bowl of lettuce
Attach image
icon

なるほどなあ

2024-09-07 14:48:56 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おしりジェットー

2024-09-07 14:50:20 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@yoka 知人が働いてたことがあって金曜日セールの分は赤字だとかなんとか…って not available in all stores にワナの香り…w

icon

ISRG Root X1 (物理)が届いた!世界中のソフトウェアが壊れてもこれがあればやり直せる!

Attach image
icon

@ganyo ぺーい!!

2024-09-07 19:10:31 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これはげんき!()

icon

どんなにたくさんのスイッチボットを操っても物理から離れては生きられないのよ

壊れたSwitchBot プラグミニの故障原因がわかりました。 | YouTuber イチケン 公式ブログ https://ichiken-engineering.com/teardown_switchbot_plug_mini/

Web site image
壊れたSwitchBot プラグミニの故障原因がわかりました。 | YouTuber イチケン 公式ブログ
icon

高菜…食べたかな…

2024-09-07 21:49:39 むパの投稿 futsunooppai@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

2階建てだ!