スパムむすび

そういえばと思って調べてみたらやっぱり同居してるんだねえ!

$ :| openssl s_client -connect twitter.com:443 -showcerts 2>/dev/null | openssl x509 -noout -ext subjectAltName
X509v3 Subject Alternative Name:
DNS:*.twitter.com, DNS:twitter.com, DNS:*.x.com, DNS:x.com

上海に
飲みにいけたい
人生だった

2024-09-08 13:23:55 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-08 13:24:12 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

65536種類のめうるみさんだ

雑食の魚類さんが流れてきた

マメ

ぷえ

床に落ちてるよw

靴下にくっついて取っても食えない的な意味で←

@tadd そこになければないっすね…

2024-09-08 17:26:43 ノキの投稿 solonoki@nokinoki.net

そこになければないっすね…

ぴルスナー

Maui Brewing Pau Hana Pilsner and a slice of pizza from Pizza Hut

@estpls にほんののみかいいきたいぺーい!!

@estpls 再来年くらいにはにほん行けたいなあ!!

@estpls わーい!! ぜひぜひ!!!

@abagv ぺーい!!

2024-09-08 18:38:46 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

こってり!!

ビールを飲ターネットわね

> 「人は忘れて、間違えて、失敗するもの」というのがプログラミングの大原則にあるんです。…だから、人を責めるんじゃなくて、コンピューターに助けてもらおう、という文化が好きですね。
それなー!!

プログラマー・鳥井雪さん「コンピューターは人間の味方、プログラミングは誰も排除しないと伝えたい」
https://sakumaga.sakura.ad.jp/entry/toriiyuki/

プログラマー・鳥井雪さん「コンピューターは人間の味方、プログラミングは誰も排除しないと伝えたい」 | さくマガ
2024-09-08 20:13:12 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

酒はさけられない

2024-09-03 02:39:23 あっきぃ :kowaii: / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@misskey.io

今年で20周年を迎えるオープンソースカンファレンスの歴史とかがわかる本が発売になりました。参加して19年になる私もちょっと寄稿させてもらったので、ぜひ!
https://www.amazon.co.jp/dp/4798072753

おー!! 秀和システムさんからだとDRMどうなってるかしら

OSCクロニクル - 秀和システム
https://www.shuwasystem.co.jp/book/b651989.html

OSCクロニクル - 秀和システム あなたの学びをサポート!

ングンクス