1週間分の洗濯をしたら靴下が6足しかありませんでした。どういうことw
『他者と働く「わかりあえなさ」から始める組織論』を読みたいと思ったらたぶんDRMフリー版があるんだけどNewpicksあんまり好きじゃないんだよなあ…
https://publishing.newspicks.com/books/9784910063010
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
たまに確認してるFacebookで邪魔なポストを拒否してみたら虚無があらわれたw
あとからオブジェクトストレージに切り替えられるように、ローカルストレージ使う場合でも、URL同じになるようにしておいた方がいいよって話をブログに書きました。
Mastodonのメディアをローカル保存する際に、オブジェクトストレージと同様のURLを返す - noellabo's tech blog
https://blog.noellabo.jp/entry/mastodon_no_object_storage_setup
俺は小数点探偵、浮動新一。
幼馴染で同サイズの毛利longとCPUへ遊びに行って、黒ずくめの石の怪しげな計算現場を目撃した。
計算を見るのに夢中になっていた俺は、背後から近づいてくるもう一人の仲間に気づかなかった。
俺はその石に型変換を飲まされ、目が覚めたら……精度が縮んでしまっていた。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
第二要素は持ってる物だからなくなったり壊れたりするから必ず2つ以上登録しとこな! #生体認証は認めない派
#ダークモード からの脱出のヒントになるかもしれないと思って買って読み始めたのだけれど、思いつくまま書かれた言葉がそのまま出版されてしまっている部分が多くて、理解しづらいのがつらい。何度か読み返さないと理解できない文もある。編集・校閲さんの時間が足りなかったのかな?
内容は有意義そうなのでがんばって読み進めるね。えいえいおー
携帯電話番号は盗まれるからSMS認証は脆弱だよ。あと、電子メールでパスワードをリセットできるサービスは電子メール認証すると単一要素になるよw
@mayaeh こちらの明日(今から10時間後くらい)になっていましますが、見てみます。React苦手なので何かわかるか自信ありませんが…
ずっと昔にマラソンを走ってからずっと履き潰してるジョギング靴の底が崩壊しつつあって、今日も大きな部品をひとつどこかに失った #おっさんぽ速報
さて。透過しなくなったプルリクエストを眺めるのが先かさきっぽに追随するのが先か…プルリクエスト書くならさきっぽからよね
07cd1fd1ef (upstream/main) Support translation branches in Crowdin (#32174)
03210085b7 (tag: v4.3.0-rc.1) Bump version to 4.3.0-rc.1 (#32124)
0c872beed4 Merge commit from fork
e22eff8900 Remove regexp timeout feature (#32169)
431b382563 Update dependency sass to v1.79.4 (#32139)
bf7cfba48e Update DefinitelyTyped types (non-major) (#32163)
f477dc399e New Crowdin Translations (automated) (#32140)
6037714f76 Update dependency propshaft to v1.0.1 (#32158)
c352ce6f45 Fix missing permission on new embeds making them unclickable (#32135)
\Master?/ \ますたー/
Merged mastodon/mastodon at 07cd1fd1efe0c47e4738189297a484cc2662aebf.
Mastodonさん透過アイコンの大きさがマウスホバーで変化するようにもなったらしくもうなんもわからん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mayaeh とりあえず https://github.com/mastodon/mastodon/pull/32191 をつくってみましたが、はてさて…
それはそうと🎉 フランメ先生🥺
"Frieren:Beyond Journey's End" TV animation Season 2 production announce...
https://youtube.com/watch?v=DknvOzqQCTo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
要サブスクリプションな感じね🥺
ActivityPub[Book] https://www.oreilly.com/library/view/activitypub/9781098162733/
@mayaeh あー。そちらはずいぶん昔から不透明になっていたと思います。ちょっと探してみましたが不透明にしたコミットをみつけることはできませんでした。app/javascript/styles/mastodon/components.scss 内の .account__avatar {}内のimgで背景色を変えることはできましたが透明にすることはできませんでした。あとで時間ができたらまた触ってみます。
@mayaeh さっきお知らせしたあたりのscssは2022年10月のプルリクエスト https://github.com/mastodon/mastodon/pull/19488 で追加されたみたいです。この頃から不透明でしたっけ…?
@mayaeh や、すみません。もっと最近だろうと思うのですが、僕はあんまり見た目を気にしてないし確認のしようがないので。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Radikoさんの住所の推定は実家のIPアドレスが変化するとおかしくなることがあって、一般的なジオコーディングとも合わないし、なんだか独自にがんばってうまくいってないふいんきを感じる。
なおNetflixさんはIPアドレスだけを見て国を判断するのを止めたのか、なかなか日本に行けなくて困っています。フリーレンを流せないじゃないか←
ユニコードの絵文字は日本の携帯電話で使われてたのをGoogleとAppleがつっこんだのが始まりなんじゃなかったっけ
携帯電話の絵文字 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%81%AE%E7%B5%B5%E6%96%87%E5%AD%97
ついに来たか、Thunderbird for Android
…とはいえ前職ほど電子メールに頼ってないのでGmailやらProtonやらのデフォルトのWeb UIで充分になっちゃったな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
よくみたら4スレッドもあるんだ!!