ごあんぜん

ネルソンさんちのマンデリンレッドガヨ(覚えられない)うんまーい!

2021-11-07 06:35:35 Nikitaの投稿 kytta@fosstodon.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

日本語のラ行は英語のエルに近い感じなんだろうなあ

名称未設定です

Ubuntu 14.04.6 LTS+ESMわよ

8 updates can be installed immediately.
8 of these updates are provided through UA Infrastructure ESM.
8 of these updates are security updates.

$ sudo sh -c 'apt-get update && apt-get upgrade -y'
:
0 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.

お?

$ cat /var/run/reboot-required*
cat: /var/run/reboot-required*: No such file or directory

ふむん?

Ubuntu 18.04.6 LTSわよ

2 updates can be applied immediately.

$ sudo sh -c 'apt update && apt dist-upgrade -y'
:
The following packages will be upgraded:
linux-base ubuntu-advantage-tools
2 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
:
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: '/var/run/reboot-required*': No such file or directory

ふむむん?

Pixel 6のコマーシャルで友人を消してるのなんだか闇を感じる

2021-11-07 09:55:15 Keyoxideの投稿 keyoxide@fosstodon.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

\ロゴが/ \三洋さんよー/

【朗報】霧雨を乗り越えた洗濯物お日様の下で乾燥中

LogwatchさんからのメールがGMailさんによってPromotionsに分類されてたw

【悲報】霧雨を乗り越えた洗濯物スコールの下で湿潤中

うるせー

$ git init
hint: Using 'master' as the name for the initial branch. This default branch name
hint: is subject to change. To configure the initial branch name to use in all
hint: of your new repositories, which will suppress this warning, call:
hint:
hint: git config --global init.defaultBranch <name>
hint:
hint: Names commonly chosen instead of 'master' are 'main', 'trunk' and
hint: 'development'. The just-created branch can be renamed via this command:
hint:
hint: git branch -m <name>

Dependabotちゃんとかからのプルリクエストをリストしてくれるスクリプトをつくりぷと (レートリミットにかかるのでログインが必要なのわね)
https://github.com/zunda/list-gh-pr

GitHub - zunda/list-gh-pr: Lists recent open pull requests from others

プルリクエストのリストをできるようになったのに満足してプルリクエストへの対応をサボる回

2021-11-07 14:01:40 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

"The eternal truth of computer security holds: once an attacker has physical access to your computer, it’s their computer. If they give the computer back to you, it’s still their computer."
(コンピューターセキュリティの永遠の真理は健在だ。ひとたび攻撃者があなたのコンピューターへ物理的にアクセスすれば、それは奴らのコンピューターだ。たとえ奴らがあなたにそのコンピューターを返したとしても、それは奴らのコンピューターだ。)

2021-11-07 13:39:20 タワーマンションの投稿 tawa_man@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ひょーw

2021-11-07 14:17:07 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ほー

$ bundle switch dependabot/bundler/nokogiri-1.12.5
Could not find command "switch".

若者ぶろうとするからw

よーっし。fork以外のdependabotさんをやっつけた

npm installされた.jsを直してプルリクエストを出そうとしたら.tsしか無かった回

Nullを塗る
Nilを煮る

@ashphy オイデオイデ (ハワイ州に入るのに陰性検査も必要なんすよね…
https://www.gohawaii.com/travel-requirements

@ashphy デスヨネー

GMailのアドレスは使い捨てではないのか問題が流れていった

あ、てか、ほんとに使い捨てのサービスのやつのことかな?

餃子食べたいなあ

Android 12でToastにアプリアイコンが付くようになったみたい。いいな。

フグを食べられたい人生だった

金星?

学生気分(他国風)

2021-11-07 18:38:21 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

\ネタが無いから/ \寝た/

いい感じに酔っ払ったしyarn upgradeしてみるか←

ギュラリティのクグラビリティ

クグラ

酔ってコード書くと楽しいだけで進まない。オレ知ってるんだ。

Netflixに行かずNetlifyに行った。偉い。

git pullをやらずにgit switch -cをやりましたの人になってました

コンフリクトしてるのyarn.lockで酔っ払いには解消は不可能だしやった作業はyarn upgradeだしブランチからやりなおすね

うりゃー

$ git push -f origin dependabot-alerts

こんだけお騒がせしたけどdependabotさんからの警告は1つしか減りませんでしたw

プリウスのシフトノブは怖いよねえ。どこをどうしてあんなんなっちゃったんだろうねえ…