ぷえ

2021-11-12 07:50:00 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:09が00:09:00≦ t <00:10:00の意味になる文化圏もあるらしいんだよね (m月d日23:59締切のあれ 🤮

オクタコアのオタク(8倍速い)

オクトキャットのオタク :saba:

e510302a7 (upstream/main) Build container image by GitHub Actions (#16973)

トラックボールがちょっと渋くてイソプロピルアルコールで拭いたらだいぶ渋くなったのでボールベアリングを手でさわさわして皮脂をぬりこんだ

ボールマウスはアルコールで拭いてすっきりするのになあ

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at e510302a7ccd3fe78327d0f1aeaaec65ddfd269d.

今日の仕事は、はたらいて、笑おう🤮

†浸透†

じんわりとしたDNSレコードの†浸透†

おっさんはおっさんなのでコーヒーとモンエナのあとはお湯ばっかり飲んでる

nice!

YKK AP 新スマートドア、「顔認証でドアが開く」って不安しか感じないんだけどだいじょぶなん?停電とかネットワーク落ちてたりとかでも開くん?セキュリティホールで誰でも開くとかないん?

タトゥーになるステッカーでおでこに貼る名刺を作ったことがあるけどそんなに使う場面なかったよね

やっほー!

2021-11-12 16:41:51 はも🍺🐟の投稿 finesnow@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@yakumo glibcを更新するとPostgresのインデックスが壊れるかもしれないから気をつけてねの合図ですねー。Glibcを更新したくなったときだけリンク先の詳細を参照すればいい感じだったと思います

弊ぼっちは折を見てPostgresのバージョンを更新しなくちゃなのわよね
https://devcenter.heroku.com/changelog-items/2293

Heroku PostgreSQL 10 deprecation | Heroku Dev Center

MastodonはRuby 3.0でmjit有りでも動きまーす!(速くなるとは言ってない ((遅くはなってない

Find My Deviceのパーミションは残しておいて…