M1チップ搭載Macでマイナンバーカードを利用した「e-Tax」可能に - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1309440.html
M1チップ搭載Macでマイナンバーカードを利用した「e-Tax」可能に - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1309440.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
単相の商用電源は、グラウンドとだいたい同じ電位になるはずのニュートラルとグラウンドに対して電圧が出るはずのホットの2線で電力を運んでて、日本とかアメリカのコンセントはニュートラルの方がスリットが長いはずなんだよね。
コミットメッセージに絵文字はちょっと…
65db26255 (upstream/main) Update twitter-text from 1.14 to 3.1.0 and fix toot character counting (#15382)
a8139ab01 Add borders to 📱 and 📲 emojis (#15794)
でもまあしゃーないか
CONFLICT (content): Merge conflict in app/validators/status_length_validator.rb
ア、ハイ
アメリカすぽちはいさんにもう来てるのすごいんだけど微妙に違うのの何が違うのかどうやって確認すればいいのかわからない
\Master?/ Ça va \ますたー/
Merged tootsuite/mastodon at 65db2625508c220fd3c0a1f37cdd2e13b6e02987.
Gabさんのローカルアカウントの私有鍵が漏れてたらActivity Pubになりすまし配送できちゃうかと心配になったんだけど公開鍵を取得できなくなってるっぽいからだいじょうぶかしらね (https:// のあとにスペースを追加してあります)
$ curl -i -H 'Accept: application/json' 'https:// gab.com/users/REALDONALDTRUMP#main-key'
HTTP/2 302
:
location: https:// gab.com/REALDONALDTRUMP
:
某商売力の会社、買収できたのがどんだけうれしいんだか何でもSlackさんでやろう!!って言いだしてて議論の履歴が見つけにくくなる未来に乾杯 #ダークモード
This account is not set to public on notestock.
そろそろ回線のメンテナンスウインドウが終わろうというのに未だ聞こえてくる実家サーバの息吹。1時間ごとの確認じゃ気づかないうちに終わったのかな?
> 'ひなまつり'.chars.permutation.map{_1.join}
=> ["ひなまつり", "ひなまりつ", "ひなつまり", "ひなつりま", "ひなりまつ", "ひなりつま", "ひまなつり", "ひまなりつ", "ひまつなり", "ひまつりな", "ひまりなつ", "ひまりつな", "ひつなまり", "ひつなりま", "ひつまなり", "ひつまりな", "ひつりなま", "ひつりまな", "ひりなまつ", "ひりなつま", "ひりまなつ", "ひりまつな", "ひりつなま", "ひりつまな", "なひまつり", "なひまりつ", "なひつまり", "なひつりま", "なひりまつ", "なひりつま", "なまひつり", "なまひりつ", "なまつひり", "なまつりひ", "なまりひつ", "なまりつひ", "なつひまり", "なつひりま", "なつまひり", "なつまりひ", "なつりひま", "なつりまひ", "なりひまつ", "なりひつま", "なりまひつ", "なりまつひ", "なりつひま", "なりつまひ", "まひなつり", "まひなりつ", "まひつなり", "まひつりな", "まひりなつ", "まひりつな", "まなひつり", "まなひりつ", "まなつひり", "まなつりひ", "まなりひつ", "まなりつひ", "まつひなり", "まつひりな", "まつなひり", "まつなりひ", "まつりひな", "まつりなひ", "まりひなつ", "まりひつな", "まりなひつ", "まりなつひ", "まりつひな", "まりつなひ", "つひなまり", "つひなりま", "つひまなり", "つひまりな", "つひりなま", "つひりまな", "つなひまり", "つなひりま", "つなまひり", "つなまりひ", "つなりひま", "つなりまひ", "つまひなり", "つまひりな", "つまなひり", "つまなりひ", "つまりひな", "つまりなひ", "つりひなま", "つりひまな", "つりなひま", "つりなまひ", "つりまひな", "つりまなひ", "りひなまつ", "りひなつま", "りひまなつ", "りひまつな", "りひつなま", "りひつまな", "りなひまつ", "りなひつま", "りなまひつ", "りなまつひ", "りなつひま", "りなつまひ", "り #文字数
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
> x,*y,z = 'ひなまつり'.chars; y.permutation.map{x + _1.join + z}
=> ["ひなまつり", "ひなつまり", "ひまなつり", "ひまつなり", "ひつなまり", "ひつまなり"]
こんな代入できるん
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Notionで思い出したんだけどKeyoxideのためのnotationがなんか変になっちゃったのでぼちぼち眺めてくね
公開鍵のnotationが鍵束とキーサーバとで矛盾してしまった https://zenn.dev/zunda/scraps/9138f06678d68a #zenn
システムトラブルってよりヒューマンエラーに起因してるあたりニンゲン……ってなるな
みずほ、甘い想定重ね被害拡大 ATM障害、顧客目線の業務体制課題:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021030201178&g=eco
@mzp これはうちじゃできないからねーって、ライカのむっちゃ高級そうな実体顕微鏡を備えた歯医者さんにでかけたりしたことあります。
https://mitome.in/sns にMatrixの記事を書いていただいてもいいのよ? https://github.com/zunda/mitome.in #どこから目線
あらまあ確かに下げ止まってるんだねえ
COVID-19 new cases-Osaka,Tokyo-90days https://covid-chart.zunda.ninja/?n=t&r=Japan/Osaka-Japan/Tokyo&t=-90
TOTPのコード、3行くらいわよね(過言)
https://github.com/mdp/rotp#time-based-otps
公開鍵パケットの中身をみてみたんだけどどこでnotationがなかったことにされてるのかよくわからないね
https://zenn.dev/zunda/scraps/b93fa981ee68d2
三菱UFJ銀行のワンタイムパスワードカードは現在時刻でワンタイムパスワードを生成するらしく、たぶんカード内でRTCが時を刻んでる上にサーバ側で時刻のずれを記録してるっぽい。
https://faq01.bk.mufg.jp/faq/show/825?site_domain=default
This account is not set to public on notestock.
家に一台あってJJYしか受信できないはずなのにどんなにハワイ時間に合わせてもどうしてだかいつの間にか日本時間になってるの。不思議。