icon

久しぶりにブクマされたので読み返してた 新婚レイリタ本の中で自分がいちばんよく書いてる雰囲気のやつ

pixiv.net/novel/show.php?id=16

icon

箱の描写のあたりとか、概念的なものを書くのが好きなんだけど、文章力が追いついてなくて毎度自分の伝えたいことがちゃんと書けてるのかわからないんだよな

Attach image
icon

最近あんまり小説書いてないから、来年小説本出せるのか不安になってきたな 短編でも書いてリハビリしようかな お題があれば書ける気がする

無力
icon

なんかこれ以上何すればいいんだろうな。いろんなことで何回も無力感突きつけられてもう長い年月が経ったけど。いろんなものが歪んでいくのを見てるしかないのかって気持ちにさせられる。仕方ないよね、何も問題ないよね、っていう空気が大勢なのも、私も少しだけ自分を楽にするためにそう思ってやり過ごして日々をやってるところがあるから辛い。

仕事で生きるのがつらくて仕方ないって人にかかわることがしばしばあるけど、こんな世の中ならそりゃそう思うよね、って思ってしまう。そのつらさをどうにかする根本的な方法はいまこの社会にはなくて、どうにかできるのは苦しみを見ないふりしてやり過ごすことだけなのかもしれない。それで生き延びることにきっと意味はあると思いたいけど、もしかするととても罪深いことをしてるんじゃないかって気持ちになって、時々こわくなる。そういうことをまた考えてしまう世相。

icon

目をつむってじっとしてるといつの間にかねむれてたとき、すごい……って毎回感動する うまく眠れたことへの新鮮な感動

icon

今週末終のステラの1周年だ!なんかできるかな……

icon

休憩時間にプロット書いてた。プロット書くとだいぶ自分の中で書きたかったものが定まっていく感じがする。書きたいシーンをいくつか紙に書き出したから、あとは帰ったらアウトライナーで流れと順番を整理しよう……

icon

進捗タグ、いろんな人の進捗が見られる みんないろんなものを進めてる……

icon

かつて進捗ノートというサービスがあったんじゃが、進捗つぶやきをプロジェクトごとに管理できて、共有したりスタンプも押せたりして良いツールだったんじゃ……しかしついった〜のAPI有料化で泣く泣く滅んでしまっての……

icon

みすきーのギャラリー機能とかページ機能とか、うまく使えばちゃんと作品置き場になるな……

icon

仕事中はあれこれやる気に満ちてるのにいざ帰ろうとしたら寝たい以外の感情がなくなっていくのほんとなに????

icon

久しぶりにSS書きたいvs新刊のプロット書きたいvs水彩絵描きたいvs三人4コマ描きたいvs寝たい