icon

@miraicorp
ロイヤルホスト 道玄坂店
交通系がC9に変わりました。
端末はRX100QTのままで、CARDNET端末番号も変わりありません。

同 九段下店
同じくC9に変わりました。
CARDNET端末番号も変わっていますが、現在登録されている番号はUT1-Neoの頃のものだと思われます。

神楽坂店もC9なので、他の店舗もC9になっている可能性があります。

icon

@miraicorp
交通系に関してはC9かCAかでわかるので、あえて分けなくてもよいかもしれません。
この店に関しては、有人・セルフのそれぞれでレジ番号が不連続であるという点が珍しいのでお知らせしました。

icon

@miraicorp
V3Pはおそらくミスだと思います。

icon

@miraicorp
nanaco以外も使えるなら「各種電子マネー」のような表記になると思われるので、nanacoしか使えない可能性が高そうです。

所属店名は車のドアにペイントされているものだと思われます。

ファミマやローソンにも同じようなものはあるようです。
family.co.jp/company/news_rele
lawson.co.jp/company/activity/

Web site image
JA全農×ファミリーマート 軽自動車タイプの「ミニファミ号」による移動販売を開始! 〜「ファミリーマート+Aコープいよ店」を母店として営業〜
Web site image
地域社会との関わり:移動販売・デリバリーサービス|ローソン公式サイト
icon

@miraicorp
改めて考えてみましたが、
システム的にはC9/CAでわかるとはいえ、報告者としては「セルフレジ」というプルダウンがあるのにそれを選ぶなというのは難しいですし、
ではファミマ等も区別しなくてよいのか、WAONではどうなのかということにもなりますので、
ローソンのような特殊なケースを除いては、従来通り分けたほうがよいように思いました。

icon

@miraicorp
イオン銀行 マックスバリュイオンタウン姫路店出張所
omise.info/detail/101060103249
電話番号欄に施設名が入っています。

韓国料理 bibim' 洛北店
omise.info/detail/312000107925
電話番号が999-999-9999となっています。

ダイニングダーツバー Bee
omise.info/detail/501080102637
英語店名欄に支店名が入っています。

福岡市立東体育館
omise.info/detail/J40-HUKU-FyR
振り仮名に漢字が含まれています。

吉野家 四条東洞院店
omise.info/detail/601150101920
白紙の地図が表示されます。

icon

@miraicorp
以下の店舗は座標が不正です。

小山園 静岡パルシェ店
omise.info/detail/108000100156

セブン‐イレブン 松浦今福店
omise.info/detail/101000108818

セブン‐イレブン 松浦警察署前店
omise.info/detail/101000108818

セブン銀行 NECプラットフォームズ掛川 共同出張所
omise.info/detail/501000107361

ホテルルートイン 大曲駅前
omise.info/detail/901070101249

マクドナルド 住吉駅前店
omise.info/detail/501110103378