icon

逃げ上手の若君、ニコニコのコメント付きで見たかったなぁ… :BlobCat_uwuCry:

2024-07-15 22:07:11 hsn:blobpomecute:の投稿 hsn_nnnnn@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

失業保険もらってた期間の作業時間記録に使ってたから、今はもう記録する必要なくなっちゃったのよね
作業時間を可視化して無駄を省くとかしたほうがいいのかもしれないけど、あんまりマメに記録がつけられない :blobcat_fukuwarai:

icon

同じくだった!
今までありがとうございました!

QT mastodon.zunda.ninja/@zundan/1

Web site image
zunda (@zundan@mastodon.zunda.ninja)
2024-07-15 11:33:08 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

Togglさんから、使ってないからアカウント消すよーって。前回は延命したけど使わなかったから、まあいいかな…。今までありがとうございました!!

icon

というか、@が外れなかったとしても、結局ThreadsからnotestockにメンションのActivityを投げてくれないと収集は始まらないのか…

2024-07-15 22:32:11 Yuichoの投稿 yu1cho@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あーやっぱり外れてるなぁ…
こればっかりは、ThreadsがFediverseに対してのメンションをサポートするまではどうにもならないか…

QT threads.net/@yu1cho/post/C9cfW

icon

ただ、存在しないユーザーに対してメンションを送ることが出来なさそうなので、まだ登録は無理そう…?

icon

あれ!?
いつの間にかThreadsのユーザーも存在確認までは通るようになってる…!?

Attach image
2024-07-15 18:28:57 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-15 18:31:45 :gr: スイスポ :fedibird_role_01: :verify:の投稿 ZC33S@fedibird.com
ちょい愚痴
icon

どこの世界でもコミュニティが大きくなると、お局様(言葉は悪いけど、性別は関係なく)みたいな人が出てくるもんなんやなぁ、と。
結局、その人の意向に沿わないと、陰口叩かれたり、割と結構キツかった。
そっ閉じしたのは、そのせい。
正直、今の状態でもう一回Blueskyを開く気になれないなぁ。
:x_twitter: は実は、もうそういうのに慣れて、当たり障りのないポストしかしてない(情報収集と共有に徹してお気持ち表明なんかはしてない)ので、そういう人に睨まれることもないのだけど、一度、そーゆー人に睨まれると、精神的にキツいっす :blobcat_dame:


icon

こんなん実質旧モモウメやん!!!!

【アニメ】報告、アンガーマネジメント失敗しましたwwwww | えんむす
youtu.be/0L7Ohi2VStU

Attach YouTube
icon

Amazonの置き配で変な置き方されてることあったの、名前とか隠してるのか…
知らんかった :blobcat_tabun_thinking:

threads.net/@sozendai/post/C9Z

icon

かっこよすぎやろwwwww
「やむなく撃ち落とすことにした」で撃ち落とせてるのすごすぎ :ultrafast_parrot:

> 馬術ショーを鑑賞していたところ、観光客が無許可で操縦していたドローンが会場付近に飛来、ショーが一時中断するアクシデントがあった
> ショーの出演者である馬に乗った男性が弓でドローンを撃墜した
> 区域内には警告看板を出していたし、司会者も再三ドローンの操縦を止めるよう求めたが、当事者は一向に聞く耳を持たなかったのでやむなく撃ち落とすことにした

観光客が勝手に飛ばしたドローンを弓矢で撃墜、ネット民絶賛―中国 - ライブドアニュース
news.livedoor.com/lite/article

icon

:kusa: を登録しといた

2024-07-15 01:17:04 :meow_ghostreach: meron :vrc:の投稿 meronmks@misskey.niri.la
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ちなみに、強制的にローカル公開にする機能は結構使わせてもろてます

icon

あーなるほどなぁ…
サードパーティみんなが、その公開範囲を選べるようにしてない分けじゃないもんなぁ…

というか、そもそもWebUIだって同じAPI叩いてるんだった。

QT kmy.blue/@askyq/11278526052340

Web site image
雪あすか🔞 (@askyq@kmy.blue)
2024-07-14 23:14:59 雪あすか🔞の投稿 askyq@kmy.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Threadsくん、スマホ版にはアカウント切り替えあるのに、ブラウザには存在しないの、どういうことだい???

2024-07-15 00:16:02 dsj管理人の投稿 kezai@dsj-toot.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。